>>1
今昔きもの大市
@konjyaku_kimono
銀座今昔きもの大市32th
2023 5.12(金)ー5月14(日)
会場:銀座フェニックスプラザ(紙パルプ会館)
時間:AM11:00~PM6:00(最終日PM5:00)

品数充実のアンティーク着物、リユース着物、帯、古布、和装小物に、メンズも増えて、大セール!
https://pbs.twimg.com/media/Ft7CAw0aAAIQXhO.jpg

まおしぇ@峡楼姫
@Pr_tightnabe
左前だし32thだしなんだかなあ

Rizetta
@RizettaBuilder2
襟の形もあわせの形も変だし耳の辺りから垂れてる毛先も襟の中に垂れ込んでて変だし、とにかく着物展で左前は着物の基本も知らないデザイナーとOKを出したお偉い人もヤバいですね😓

まおしぇ@峡楼姫
@Pr_tightnabe
どうやらAdobeのAI生成グラフィックをそのまま使ってるっぽいです
それはまあいいとして、着物のイベントやるんなら監修は入れようよと😓
上の方にいる人の着物への興味と学力のなさが垣間見えて萎えちゃいます

Rizetta
@RizettaBuilder2
過去ログ見たら…これに至ってはイラストにウォーターマーク入ってて、いやはやなんとも
( ;´꒳`;)

お江戸きもの大市
@oedo_kimono
4.7(金)ー4月9(日)
会場:日本橋室町『江戸桜通り地下歩道』
時間:AM11:00~PM8:00(最終日PM8:00)
閉場時間変更
新春は、きもの。きもので行くなら、お宝きものを探すなら、お江戸きもの大市。
品数充実のアンティーク着物、リユース着物、帯、古布、和装小物に、メンズも増えて、大セール!
https://pbs.twimg.com/media/FrfViCMaQAIv_xg.jpg

まおしぇ@峡楼姫
@Pr_tightnabe
うわぁ…(ドン引き)

Rizetta
@RizettaBuilder2
AIが透かし入りの絵をひっぱってきてるみたいですけど、ほんとドン引きですよね…
いかに金をかけずにポスター作りするか、そんな企業に絶対にお金払いたくないですわー