X



「SF映画の最高傑作」って何だろう🤔 [562983582]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a8f-2r5s)
垢版 |
2023/04/22(土) 01:47:59.97ID:uQ25d7fs0
>>529
未知との遭遇
0532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spbd-xQPU)
垢版 |
2023/04/22(土) 05:39:15.99ID:n0cltotQp
2001年ってエンタメエンタメした匂い皆無だから硬派な感じするしこれ好きって言っとけば映画通っぽい感じするよね
だから俺は途中で寝ちゃったから途中から知らないけどとりあえずこれ好きって言ってるわ
0533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spbd-xQPU)
垢版 |
2023/04/22(土) 05:40:42.35ID:n0cltotQp
逆にインターステラーは弱いね
泣かせに来すぎだからカジュアルな感じするしラストファンタジーすぎるね
0534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea56-uBL2)
垢版 |
2023/04/22(土) 07:32:03.14ID:YkE5LITF0
>>531
MXで今年2月に柔らかい肌と恋のエチュードを放送した
ピアニストを撃ても数年に1回ぐらいはどこかで放送してると思う
0535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 153e-NRoh)
垢版 |
2023/04/22(土) 07:37:51.95ID:AdBuqINi0
おれはエイリアンが好き
0536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbd-LYNr)
垢版 |
2023/04/22(土) 07:39:59.66ID:PwOGKuBdp
スターウォーズ1だなあ
0537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxbd-Hmbz)
垢版 |
2023/04/22(土) 07:40:30.50ID:pp7m1J99x
インターステラー
0538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cae6-ASru)
垢版 |
2023/04/22(土) 07:44:36.32ID:QQcgej9U0
CGをめちゃ使ってる映画はSFに見えてしまう病なのかな
パイレーツオブカリブアンとかそんな感じ
0540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a578-PJtA)
垢版 |
2023/04/22(土) 08:01:07.01ID:tPAe0BJA0
>>539
映画語る資格ないな
0541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxbd-Hmbz)
垢版 |
2023/04/22(土) 08:02:07.70ID:pp7m1J99x
12モンキーズもいい
0546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea69-RykB)
垢版 |
2023/04/22(土) 11:15:31.09ID:fvgJ3vfx0
ノストラダムスの大予言
0547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6985-ub1u)
垢版 |
2023/04/22(土) 11:29:24.68ID:kvv8mlDG0
ギャラクシークエストは最高傑作ではないけど良かったな
笑いと切なさが絶妙にマッチしている
心に残る作品
0549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e6e-IYs0)
垢版 |
2023/04/22(土) 15:31:03.44ID:PZFSRTSg0
わたしは北京原人を推すわ
0552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea69-RykB)
垢版 |
2023/04/22(土) 16:16:14.75ID:fvgJ3vfx0
タイム・トラベラーズ/原子怪人対未来怪人
0553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM3e-04oj)
垢版 |
2023/04/22(土) 16:28:13.29ID:OGWbYvXzM
オブリビオン
the thing
0555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eaaf-c4Tm)
垢版 |
2023/04/22(土) 18:01:12.04ID:UA4//FWR0
>>553
オブリビオンいいね
0556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7944-RykB)
垢版 |
2023/04/22(土) 21:04:24.70ID:ppLJirOD0
>>516
机の上のタブレット端末や操作パネルの小型モニターとかも
安易にブラウン管使わなかった。 何故なら画面が丸くなるからダメだと。
全部プロジェクターで遠方から投射してる。
電子レンジから宇宙食のプレート受け取って席に移動するだけでも
人工重力ブロックのドラムを回転させてる。 とんでもなく手間のかかったシーン。
1960年代、当時のSFの大半はすぐにピーガガとパンチホールのテープが出てきたり
意味もない無数のランプの点滅でしかコンピュータを表現出来てなかったのに
2001年のコンピュータAIの表現の秀逸さよ。
0557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スーップ Sd0a-7i8M)
垢版 |
2023/04/22(土) 21:10:13.93ID:WAg6TQfZd
サイレントランニング
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況