X



誰にも注目されずに破壊されたけど、神武天皇のモデルになった人物の墓はここだと思うよ [237216734]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMc9-DFBv)
垢版 |
2023/04/26(水) 02:13:42.65ID:8XHa10vAM?2BP(1000)

庄内式期に銅鐸も消えていくし
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7944-DFBv)
垢版 |
2023/04/26(水) 02:20:27.03ID:mQpa72JE0?2BP(1000)

もし神武東征があったのだとしたら出発地点は南九州ではなく伊都国だと思う

何故なら、天皇家のレガリア『八咫鏡』と同型と思しき鏡が糸島市の平原一号墓で出土してるから。というかここでしか出土してない。
遠く離れた畿内のヤマト王権と北九州糸島の王権の鏡が全く一致しているというのは、何か繋がりがあったとしか考えられまい
https://i.imgur.com/BTvkouM.jpg
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7944-DFBv)
垢版 |
2023/04/26(水) 02:24:31.04ID:mQpa72JE0?2BP(1000)

そんでもって魏志倭人伝に伊都国の官名『爾支(*ńe-kie)』とあるわけだが、これは上代日本語で豊穣を意味する『ニギ』の音写であろう

すなわち天孫ニ“ニギ”や“ニギ”ハヤヒと近しい物を見出す事が出来るわけだ
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM45-DFBv)
垢版 |
2023/04/26(水) 02:32:25.08ID:LsnZ+mA0M?2BP(1000)

『神武天皇』て文字面だけ見ると如何にも物々しく見えるけど、これは漢風諡号と言って奈良時代後期に考えられた謂わば後付の名前だからね

紀本文中では「幼名:サヌ」とか「磐余彦=磐余邑の男」程度の名前でしかない
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5af-Tt9i)
垢版 |
2023/04/26(水) 02:41:56.26ID:0cfiOYY/0
しゃもじじゃん
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 15c9-xcRg)
垢版 |
2023/04/26(水) 07:06:16.63ID:nx7ixO1w0
神武天皇は東征して大和盆地に没したのか
まるで安倍さんだな
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9a2-VV9i)
垢版 |
2023/04/26(水) 07:16:42.54ID:fz4WPIuM0
九州の国家が東遷したことは間違いないだろうけどどこかは全くわからんね
個人的には投馬国を推したいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況