【ANA】130万円のファーストクラス航空券を間違って4万円で販売、キャンセルされた米国人「ジャップには失望した」 [476729448]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ANAホールディングスは25日、ベトナムのウェブサイトから誤った運賃で先週購入された航空券について、全ての旅程を順次キャンセルし、全額払い戻すと発表した。
破格の値段でプレミアムシートの購入に成功していた顧客から失望の声が広がっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/551daa8dad24ae99596340c6826f3080c61d3302 >>51 なるほど錯誤か 勉強になった
じゃあヤフオクの自転車1円送料99999円とかあったけど
引っかかったら錯誤って言えば良いのか!
自民党のベトナム贔屓は以上
これがベトナム人だったらハイどうぞなんだろうな
嫌悪感しかない
先週かじゃいつか嫌儲で見たような乞食速報じゃないわ
helljapan😈👁です❗\(^o^)/
\♤Ψ(•̀ᴗ•́℘)♗Ψ♬//
>>51 買う側ならわかるけど売る側の錯誤っておかしくねーか?
🖐( `△´)🤚乞食お断り、さあ帰った帰った
(´;ω;`)
( `△´)ノ⌒⑩ (´;ω;`)
あ?払い戻しだっけ?ほらよ
>>54 丸紅ダイレクトすぐ閉鎖したやんけ
ほんまアホやな乞食は
どうせお前らみたいなネットイナゴが群がって飛びついたんだろー
しまむらみたいな服を着て無料の酒ガンガン飲むまくって品格を落として周りの正規で買った奴を不快にするのでキャンセルで正解
1000万そこそこの損をケチッたばかりにそれ以上の企業イメージのダウンだな。
お前らは肩がぶつかって金を請求するやつには厳しいのにこのタカリは許すのか?
こういうことはたまにあってのれることもある
前にやらかしたときエミレーツは乗れなくて、キャセイは乗れた
ファーストクラスを35万円位で出してたアメリカン航空も乗れた
なーにが失望だw
明らかに安い値段で買おうとする乞食に言われたくないぞ
通販の価格誤表記を購入できたけどやっぱりキャンセルされたようなもんだろ
普通のこと
そのままファーストクラス乗れるとでも思ってたんなら
頭おかしいとしか言いようがない
>>1 ANAじゃなくてアマデウスITグループが原因だとさ
>>49 民法上売買契約は売り手と買い手双方の意思表示が合致した時に成立するが、このケースでは買い手の意思表示は有るが、売り手の最終的な意思表示はまだなされておらず、契約はまだ成立していないと解釈する余地もある(ちなみに売り手がネットや店頭などで「XXを◯◯円で売ります」と表示するのは「売却の意思表示」ではなく「意思表示の誘因」)
もし買い手が訴訟を起こしても、売り手に余程の落ち度がない限り、裁判所は「130万円のものを4万円で買えるという虫の良すぎる期待は法律上の保護に値しない」てな感じかと
あ、でもANAは買い手に何の連絡もせず1週間放置してたのか。これは法的に非常にマズイは
にしても、要求できるものはすべて要求する、いかにもアメリカ人らしい人物だ
昨年のメルキュールホテル13泊つきJALツアー2万円は、そのまま行けた
ケンモメンが現地で塩化してた
丸紅のこと書いてるやついるけど丸紅の件があったから今はキャンセルできるんだぞ
>>98 丸紅のころから民法の錯誤やら契約やらの部分は変わってないと思うけど
何かのキャンペーンなら先着何名まで4万円というのは
そこまで法外というわけでもなくあり得る価格設定だろ
>>93 ジャップぼく昔丸紅PCめっちゃありがたく使ってたが
>>98 丸紅もキャンセルしようと思えばできたぞ
単なる経営判断だ
アマゾンでたまにただぽちあるけど、近年は強制キャンセルの割合増えたし業者は最初だけは甘い
>>90 逆もまた然りってことだろ
モノやサービスだけ貰って金払うとは言ってねえ
これでモノやサービス返せばいいだろ
って考え方
>>90 裁判所が値段の程度に口を出すのおかしくねえかそれ
法律にいくらまでなら許すって書いてあんのか?
>>106 民法典云々じゃなく不文法の範疇やね
普段130万で売ってるものを4万で手に入れるのは何かおかしい
>>106 錯誤による取り消しは表意者の重大な過失によるものの場合表意者側からの取り消しは原則できない
但し意思表示を受けたものが錯誤があったことをしっていた場合は例外的に取り消しができる。
この場合常識的に考えればこのような値段で売ることはないので同時期に同じ値段で同じ位の時間でビジネスクラスが乗れるような航空券が販売されていてわからなくても仕方ないような状態でない限りANA側からの取り消しが認められる
>>96 普通に日本人も予約してるだろ
これが半額から7割引程度なら買えた可能性はある
国際運送契約に当然に日本法が適用される前提で書き込んでる偏差値60の低能がいてワロタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています