X



TBS、「レトロゲームが残る純喫茶」を紹介するもエミュ筐体だった為、叩かれてしまう [594040874]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c5d2-zmbW)
垢版 |
2023/04/27(木) 18:49:38.40ID:CATF4j6l0?2BP(1000)

26日放送の『THE TIME,』(TBS系)で、「レトロゲームが残る純喫茶」を紹介。しかし、そのレトロゲームの筐体(きょうたい)がエミュレータ(海賊版)ではないかと話題になっている。

 問題となっているのは、番組の中継コーナーで新潟放送(BSN)の麦島侑アナウンサーが訪れた新潟県にある純喫茶。この週は「昭和の日ウィーク」と題して「レトロスポット」を取り上げており、昭和レトロを感じられるスポットの1つとして紹介された。

 その中で麦島アナはこの喫茶店の名物として、「テーブルゲーム」を紹介。この喫茶店では実際にプレイすることができると言い、麦島アナは100円を入れ、テーブルのサイドにコントローラーがあることを説明していた。

 ​また、麦島アナは「ソフトなんですが、6つ選べるようで、聞き馴染みのある『ドンキーコング』、『ギャラクシアン』、『パックマン』も聞いたことありますね。いろいろあるわけです。『スペースインベーダー』」と発売年数や発売メーカーの異なるゲームが複数入っていると発言していた。

 しかし、この1台の筐体に多数のタイトルが入っているテーブルゲームは、いわゆる「エミュレータ」と呼ばれる海賊版。メーカーが販売しているものではなく、著作権違反となる可能性もある。

 この放送に、ゲーム会社である株式会社アリカの副社長である三原一郎氏はツイッターで、『THE TIME,』公式ツイッターにメンションを送り、「本日放送されたレトロゲームの件ですが、使用されているゲームは海賊版ですが?」と指摘。

 さらに、ネット上からも「これは出したらアカンやろ」「こんなTV流すと昔のゲーム基板と勘違いする人出てくるかも」「海賊版か純正か下調べくらいしないの?」「番組の認識どうなってんの?」「テレビに出しちゃいけないやつだ」といった声が集まっていた。

https://npn.co.jp/article/detail/200029083
0500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3e-VP/g)
垢版 |
2023/04/27(木) 23:46:56.60ID:dF0gRK/bM
>>477
数百とかじゃ無いわ
数タイトルが遊べる奴
元々そのゲーセンで個別の筐体だったゲームが
新しいゲーム筐体が入ってきて場所が無くなったから
ひとまとめにされた感じ
0502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e42-hvHT)
垢版 |
2023/04/27(木) 23:48:05.56ID:pQIQL4ec0
>>481
テレビからしたらその喫茶店が潰れようが知ったこっちゃない
0504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9d2-Pn9a)
垢版 |
2023/04/27(木) 23:51:35.12ID:tw8lZebS0
こういう喫茶店再現したスペースを家に作りたいからテーブル筐体欲しい
0505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW faad-Nyri)
垢版 |
2023/04/27(木) 23:56:09.20ID:czF/oOfs0
>>358
上に出てるだろ
0506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5daf-R7HH)
垢版 |
2023/04/27(木) 23:56:26.56ID:y5Vm/jtX0
>>503
個人利用と営利利用でライセンスが別。
ストリートファイターシリーズなんかは
個人利用のライセンスは5000円だけど
アーケード版は200万円近い。
それに加えて1プレイごとにメーカーに金を払う。
0508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 118f-ASru)
垢版 |
2023/04/28(金) 00:02:02.80ID:wy3+vBzv0
>>506
ワンプレイ回収はSNKのシステムなんでデマ
0512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e0d-z4Qx)
垢版 |
2023/04/28(金) 00:11:58.48ID:lJVUSJkk0
三原ってそんなんアリカの人か…
いっちゃんにょろ~
0513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e73-B0MD)
垢版 |
2023/04/28(金) 00:13:18.79ID:Jy7z5ajG0
こんなもんドヤ顔で指摘しても本物とはいえ古~いゲームが数個だけぽつんと置いてあってもあまりプレイされないだろうから撤去されるだけやん
そしてレトロゲームが置いてある店がまた一つ消えるだけやん

なんでバカは目の前の小さな善悪で大騒ぎして大樹を見ないのか

この指摘で誰か得するやつ一人でもいるのかこれ
0514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spbd-pOFM)
垢版 |
2023/04/28(金) 00:15:46.01ID:9cmgAAGrp
じゃあどうしろと
ゲーセンで◯◯とかいうレトロゲームを稼働させろなんて今の時代無理やん
全部ひとまとめのエミュの方が客は幸せになるのに
0515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3e-PK6k)
垢版 |
2023/04/28(金) 00:18:08.02ID:U+J5ncwUM
別にええわ
沢山遊べた方がいいだろ
0516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5daf-fQCJ)
垢版 |
2023/04/28(金) 00:21:11.73ID:RYnnWqE10
>>514
○ーケード○ーカイブスで遊んでねというのが某社の主張。
0518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 25ad-uuo7)
垢版 |
2023/04/28(金) 00:24:51.93ID:jwaLoSjR0
海賊版で商売しているという指摘はその通りだけど、これで摘発された店は未だない
0519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5d2-RykB)
垢版 |
2023/04/28(金) 00:27:32.17ID:2TUjNGiZ0
著作権なんてとっくに切れてるだろ
0520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-lv0Y)
垢版 |
2023/04/28(金) 00:31:21.02ID:KeN3mo+ua
アカンこれは任天堂最強の法務部に訴えられるやつやで…
0523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3e-B0MD)
垢版 |
2023/04/28(金) 00:35:43.17ID:OigjPU/6M
>>516
普通に考えると、ここで遊んで懐かしさや思い出が刺激されて家に帰ってからアーカイブス買う流れになると思う

ネットで娯楽大飽和の今の時代に知られないこと、忘れ去られることのほうがよっぽど恐ろしい

ゲーセンのin1に入ってたから買わない?ありえねー
しかも太古のゲームばかりでゲーセンに卸すメーカーの商品とも全く被ってねー

ドットのKOFがまだそこそこ現役だったのに速攻でコピられてエミュ台に入ってた時代とかならともかく、いったい何年前の感覚のままで生きてるんだジジイどもよ
0524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5af-aF4l)
垢版 |
2023/04/28(金) 00:37:34.28ID:IAHXobR10
本物か偽物にこだわるオタクははっきり言って浅いね
100年後にはどの基板も集積回路の塊なのに
0525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbd-JoAa)
垢版 |
2023/04/28(金) 00:42:45.51ID:r5bwT9GUr
>>523
1990年の設計で低スペックのネオジオが
1999年前後から爆発的に普及したエミュレータからの被害をもろに食らっていたな
CPS2で暗号化したカプコンはだいぶ時間を稼いだけど
0526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5daf-fQCJ)
垢版 |
2023/04/28(金) 00:43:23.08ID:RYnnWqE10
>>523
こういうのを移植するときは独占権ってのを権利者から取得する。
でその権利者は独占権を行使してタダ乗りしてる連中を徹底的に潰す。
0528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3919-RykB)
垢版 |
2023/04/28(金) 00:44:26.87ID:ETBYvUVH0
更に貴重とかには成らないんだね・・・
0529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d84-dEh3)
垢版 |
2023/04/28(金) 00:45:05.51ID:X2zkGvLi0
>>518
この業界何故かみんな逃げるのが早いからな
昔あったコイン式のファミコン遊べる装置とか任天堂が動いた瞬間に日本全国津々浦々から撤去されたし
0533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5d87-RykB)
垢版 |
2023/04/28(金) 00:51:28.40ID:vh2ZcZfC0
基盤を倉庫にしまってて
店はレプリカ筐体で遊ばせるっていうんなら許すわ
0534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5d87-RykB)
垢版 |
2023/04/28(金) 00:52:43.90ID:vh2ZcZfC0
エミュは却下
エミュじゃあFM音源は出ない
0536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 794e-iy1u)
垢版 |
2023/04/28(金) 01:09:35.46ID:8l4bNNdY0
>>523
まあテレビで大っぴらに流すようなシロモノじゃないけど、いちいち指摘するのは野暮だわな
大体こういうエミュ台ってフレームスキップしたり音割れしたりで再現度が低いのが多くて、実機の完全な代替にはならんからな
ノンアルコールビールみたいなもんで、ビールが飲めない時に雰囲気を味わうために代わりに飲むみたいな物だし

より再現度の高いアーカイブスが家で遊べるんなら普通にそっちも買うわ
0537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d0b-E0+D)
垢版 |
2023/04/28(金) 01:10:01.17ID:4mTh2RCe0
こういう誰も損してないものをイチイチドヤ顔で叩くのはホントやめて欲しいわ。
新品の基板を今買えるのか?っていうと買えないだろ。結局、中古の業者を儲けさせるだけ。メーカーは全く儲からない。
そして、これをアウトって言い出すと、昔のゼビオスだのパックワンだののパチモノゲームすら展示できなくなる。
法律に照らし合わせるとアウトだから!みたいな杓子定規な論理を持ち出すと文化的な展示すらできなくなるんだよ。
ツイッターでイキリ倒してるマニアの皆さんは、自分で自分の首を締めることになるってことにいい加減気づいてほしいね。
見て見ぬ振りも時には重要。
0538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5af-7f57)
垢版 |
2023/04/28(金) 01:10:18.43ID:LNpvU3BQ0
創業56年っていう三木商事みたいなのが
平気で違法ROM詰め込み基板うってるからな

何がすごいってクソスペPCにROMとアケコンで7万円w
http://mikishoji.jp/katei2.html
違法ROM詰め合わせパンドラ基板を営業可能と称して売ってるw
http://mikishoji.jp/pcb.html
0539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6aba-roQw)
垢版 |
2023/04/28(金) 01:11:47.05ID:2y5RdzlR0
こういう人ならオリジナルの基板くらい当然持ってるだろ
0540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 390d-L2pD)
垢版 |
2023/04/28(金) 01:21:31.97ID:lgSl9k8Z0
こういうのをよく恥ずかしげも無く出せるよな
恥を知れと言いたい
0541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM3e-roQw)
垢版 |
2023/04/28(金) 01:28:08.68ID:jAMeYbpuM
>>540
完全にモラルが死んでるんだよなこの国
0542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5daf-R7HH)
垢版 |
2023/04/28(金) 01:31:04.95ID:RYnnWqE10
>>537
いや世界一裁判の強いゲーム会社に叩かれるぞっていう
警告を出してるだけ。
0543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d0b-E0+D)
垢版 |
2023/04/28(金) 01:34:11.94ID:4mTh2RCe0
>>542
お前はそのメーカーの人間じゃないだろ。
メーカーも誰も騒いでないのにイチイチ騒ぐそういうのが余計なお世話だと言ってるんだよ。
0544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a5b-ASru)
垢版 |
2023/04/28(金) 01:38:51.24ID:9mZNWykq0
知らなかったじゃすまねよ
0545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5d87-RykB)
垢版 |
2023/04/28(金) 01:42:16.57ID:vh2ZcZfC0
>>542
いや消費者として許せないぞ普通に
エミュで金取ってんじゃねえよ
0548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5d87-RykB)
垢版 |
2023/04/28(金) 01:43:35.40ID:vh2ZcZfC0
基板手に入らないなんて大嘘
普通に売ってる。安いし
0550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5af-7f57)
垢版 |
2023/04/28(金) 01:44:31.37ID:LNpvU3BQ0
>>543
海外の外人連中みたいな感性だな
あいつらROMをコピーしまくって
遊んで何が悪い位に思ってるよな

知的財産権ガン無視できるのはすごいよねw

よしんば海賊行為は放置としても
カネが絡むのは良くねえと思うんだけどね
0553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c5d2-hK2U)
垢版 |
2023/04/28(金) 01:50:41.15ID:sp0rKt/10
いや、エミュロムでの商用利用は駄目でしょ常識的に考えて
0555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9d2-W6/X)
垢版 |
2023/04/28(金) 01:53:28.89ID:0+7oYkdx0
こういうの反応してイキリだしてしまうあたりがチー牛なんだぞ
自分の得意分野になると突然早口になるアレと同じ
0558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3e-cODy)
垢版 |
2023/04/28(金) 02:00:10.79ID:pdGLlOOZM
これはライセンス取ってるエミュ筐体な
問題ない
0559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eaaf-8qii)
垢版 |
2023/04/28(金) 02:00:47.02ID:rd4lq/nL0
中にファミコンが入ってるんだ
0560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c5d2-hhxV)
垢版 |
2023/04/28(金) 02:06:26.63ID:X5SOA5gz0
近所のゲーセンにも中華エミュ基盤普通に100円で稼働してるね
3000本くらいから選んで遊べるやつ
0562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a58f-xzsA)
垢版 |
2023/04/28(金) 02:09:25.25ID:FUN0nUaJ0
もう著作権も切れてるような古いゲームだろ
ゴチャゴチャ言うなや
0563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fa87-/HYv)
垢版 |
2023/04/28(金) 02:11:19.45ID:2XXXkN8x0
風営法的にはどうなの

ゲーメスト知識だと昔は煩かった様だけど
0564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5af-OQSz)
垢版 |
2023/04/28(金) 02:13:30.89ID:SRGr/2Df0
15年くらい前のゲームは権利なんて無くていいだろ
0565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3e-v1zq)
垢版 |
2023/04/28(金) 02:15:55.92ID:pXw1gLJJM
エミュでも違法かどうかは分からんわな
そういう商売かも知らんし
このおじさんは業者から買っただけやろ
0566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c5d2-hhxV)
垢版 |
2023/04/28(金) 02:21:01.36ID:X5SOA5gz0
1番頭が悪いのは何も知らんTV局
0568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5af-7f57)
垢版 |
2023/04/28(金) 02:24:17.05ID:LNpvU3BQ0
>>551
まさかMAMEが違法だとでも?
脳死はやめとけよ、今はSteamの復刻物とかでROM拾えるんだから
0569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a5b-ASru)
垢版 |
2023/04/28(金) 02:27:32.25ID:9mZNWykq0
>>562
これで金取ってるから
悪質なんだよ
0572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a58f-xzsA)
垢版 |
2023/04/28(金) 02:31:12.33ID:FUN0nUaJ0
>>569
たかが100円だろ?
電気代ショバ代ってことにしとけよ
大儲けしてるわけでもあるまい
0573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5af-7f57)
垢版 |
2023/04/28(金) 02:32:04.31ID:LNpvU3BQ0
報道の仕方も悪いな
エミュレーターが悪いのではない
違法なコピーROMが悪い

>>562
70年だから切れてないな
潰れた会社でもライセンスは継承されてる
0574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ac4-q671)
垢版 |
2023/04/28(金) 02:47:09.13ID:gD/DUQVC0
>>96
何が言いたいのかさっぱりわからん
0576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5daf-R7HH)
垢版 |
2023/04/28(金) 03:07:02.65ID:RYnnWqE10
>>575
ここらの独占権でメガドライブのロンチを
叩き潰せたのが任天堂史のハイライト。

メガドライブはテトリスでスタートダッシュさる
予定だった。ら
0577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5daf-R7HH)
垢版 |
2023/04/28(金) 03:10:17.90ID:RYnnWqE10
コナミが権利にうるさいのも
独占して死蔵してたスポーツゲーでの
実名使用権が、プレステの実況○○シリーズで
巨大金鉱脈に化けたからだろう。
0578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e551-RykB)
垢版 |
2023/04/28(金) 03:15:12.98ID:I7JhKROh0
権利者でもないのにブチ切れてるオタク
0580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd0a-GxMg)
垢版 |
2023/04/28(金) 04:06:17.29ID:9U9SZE8Dd
こっそりやってるだけならともかくテレビでこれを売りにした店とまで宣伝されたらまずいだろうなあ
0581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3da2-oZTI)
垢版 |
2023/04/28(金) 04:24:56.18ID:mjMxoL/J0
>>69
俺らだからわかるんだろw
オタ以外わかんねーよ
0583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-DFxR)
垢版 |
2023/04/28(金) 04:44:59.77ID:eC4Bm1Fva
ええなあ。
こう言うところでやりたい。
0584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMc9-iC+I)
垢版 |
2023/04/28(金) 04:45:54.10ID:4PIVsHrrM
金取ってるなら大問題だな
0586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3dd1-IYs0)
垢版 |
2023/04/28(金) 05:01:22.16ID:e8sudbYD0
まず喫茶店を叩けよ
0587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM0a-Y2FT)
垢版 |
2023/04/28(金) 05:04:24.98ID:uEHfGk6YM
>>256
そう考えるとなかなか味わい深いな
0588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM7a-lcRc)
垢版 |
2023/04/28(金) 05:22:29.60ID:6jTcpOTjM
エミュレータ(海賊版)はおかしいだろ
0589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM3e-FAFH)
垢版 |
2023/04/28(金) 05:29:34.14ID:2SO4Y9DpM
でもみんなもネットで落として楽しんでるんだろ
0591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a5b-ASru)
垢版 |
2023/04/28(金) 05:38:46.82ID:9mZNWykq0
著作権は切れてない
0592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9d2-1DhL)
垢版 |
2023/04/28(金) 05:40:36.07ID:qtbdbORX0
あのダチョウみたいなやつどこにいるの?
何度見てもわからん
0593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d4a-TfzL)
垢版 |
2023/04/28(金) 05:41:11.36ID:ZxS8JX760
>>590
著作権は70年だからまだ25年以上ある
0594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e69f-jcMs)
垢版 |
2023/04/28(金) 05:41:36.10ID:wfjkjgyF0
ここまでレトロ化していると
ピンボールや無換金パチみたいなもんやな
飲みならのちょい遊び
0598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdea-P+Yo)
垢版 |
2023/04/28(金) 06:10:44.16ID:iVYtwSXOd
>>71
マジかよテレ朝ちゃん最低だな
0599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3aa6-RykB)
垢版 |
2023/04/28(金) 06:14:24.35ID:W/0EElgF0
そもそもレトロゲーを筐体で、しかも喫茶店で遊ぶっていう趣味が離開できねーわ
そんなもんリアルタイムでやってた世代はもうジジイでまともにアクションゲーやれるほど集中力続かねーだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況