X



【画像】Ankerのモバイルバッテリーが爆発 お前らの想像の6倍爆発 [743999204]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5778-Xhs/)
垢版 |
2023/05/01(月) 18:56:08.11ID:8TebJrA40●?2BP(3000)

中露抑止の契機にできるか 政治問題の重要性増す広島サミット
https://news.yahoo.co.jp/articles/146a4225c977d16b8b77b6d4e705d44ed77e8664

https://i.imgur.com/1Bwx8Te.jpg
https://i.imgur.com/jvthdfD.png
2023/05/01(月) 19:32:27.07ID:H0m+HhZ6r
使い方の問題もあるからこの画像だけじゃね
2023/05/01(月) 19:32:36.85ID:ZOvVYIRJ0
リチウムイオン電池ってのが発火、発煙しやすいってのがある
東芝あたりが発火しない電池を開発したとか言われてたけど、どうなったのやら

リチウムイオン電池で発熱や発火が起きる要因を整理しよう
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/2103/05/news004.html
2023/05/01(月) 19:32:56.49ID:OLSol7X1r
押し入れに放っていたら
ある日突然襲いかかるんでしょ
2023/05/01(月) 19:32:59.97ID:kS0bKhp50
>>1
日本支店もあるのに品質こんなもんなのかw
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8b-2BO1)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:33:13.03ID:YRKphgdSr
そう言えば中国爆発ネタって最近言われなくなったな
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-uZHz)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:33:17.86ID:IFaUKhxxM
2016年に買ったやつ放置してるけどヤバいんかな
5回くらいしか使ってない
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 974e-Erzr)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:33:19.46ID:n58+Q02d0
>>260
ガジェットで国産信仰はさすがに恥ずかしすぎるやろ
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-eWNS)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:33:24.81ID:je9Xp7mla
>>287
内部の損傷したところでショートして発熱すると電解液がめっちゃ可燃性だからよく燃える
バッテリーの残量ゼロなら危険性は減る
2023/05/01(月) 19:33:28.20ID:fAGy5wkT0
安心安全のメーカーだと思ってたよ
2023/05/01(月) 19:33:57.42ID:0riUJzzCM
>>305
辞める前に会社の誰も見ないような場所に時限爆弾的に置くやつもでてきそう
2023/05/01(月) 19:34:01.48ID:efG1PE4W0
>>276
その理屈も実際の結果もわからない
ただの水じゃダメなの?
2023/05/01(月) 19:34:04.13ID:1knGSCVB0
こんな危険な物を世界中の人々が何よりも大事に皆肌身離さず身に付けて生活している
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fab-BeNu)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:34:10.06ID:iRGl+XEN0
スワンナプーム空港でバッテリーをスーツケースに入れて預けたら
出国審査の時に別室に呼ばれてバッテリーは手荷物に入れて飛行機に乗れって怒られた
2023/05/01(月) 19:34:15.68ID:wWOMWyap0
モバイルバッテリーの電池容量が大きいやつは燃え上がった時に火が消えにくいから気をつけた方がいいぞ
20000mhとかガソリン持って歩いてるのと変わらんからな
2023/05/01(月) 19:34:22.51ID:HgXAxSEM0
>>101
どんだけだよ
それとも伝導率が悪いのか
2023/05/01(月) 19:34:38.31ID:1eG3lQki0
しょせん中華か
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f8c-JCMD)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:34:50.16ID:2BupjyVT0
今どきANKERなんて情弱がAmazonで買うアイテムの代表格みたいなもん
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfbe-IwXb)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:34:55.21ID:LIOsCzMz0
想像の2倍位だわ
2023/05/01(月) 19:34:55.35ID:EtvnUX0e0
でも日本人誰も国産買わねえじゃん…
2023/05/01(月) 19:34:57.84ID:n8GO+13o0
>>288
なら俺の敗けだ
敗れたので引退する
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5751-hBLn)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:35:02.74ID:/7i7YT4i0
>>287
内部ショートすると発火する
https://i.imgur.com/KNG8wPO.gif
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d79c-+xAE)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:35:16.58ID:yaXiSEL/0
10000のやつ持ってるんだがやばいか?
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57af-By2c)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:35:38.06ID:MxQUDu+r0
ソニー製バッテリーの大規模リコール知らん世代がもう嫌儲やってんのかよ
https://www.itmedia.co.jp/news/topics/battery.html
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8b-e8aZ)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:35:40.49ID:FPaf2cjvp
俺は安心のエレコムだ
2023/05/01(月) 19:35:52.62ID:nB6gBkng0
電気空でも爆発するの
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17af-U0Pu)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:36:00.52ID:4s5yLiRN0
>>295
現行のLIBに金属リチウムなんか使われてない

仮に金属リチウムを空気中にだしても、湿気なんかじゃ徐々に失活するだけで発火なんかしない
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/05/01(月) 19:36:03.21ID:5skusmi30
>>318
リチウムイオン電池原因の航空事故が起きてるからな
航空業界的にはリチウムイオン電池は危険物扱い

UPS航空6便墜落事故
https://ja.wikipedia.org/wiki/UPS%E8%88%AA%E7%A9%BA6%E4%BE%BF%E5%A2%9C%E8%90%BD%E4%BA%8B%E6%95%85
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 974c-hzXf)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:36:07.13ID:K+DQkQ7m0
>>296
上の人のように国産は爆発しないと思い込みたい人も居るようで
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 37d2-E3WC)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:36:24.97ID:mpJ5vXeO0
>>326
この勢いで爆発したら怖すぎワロタ
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d2-FGTK)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:36:27.70ID:HdyHMDlk0
>>74
型番で見ろ
爆発するから回収しますって言ってるモデルが有った気がするぞ
2023/05/01(月) 19:36:31.37ID:kS0bKhp50
>>1
アマゾンおすすめなのがやばいなw
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f0d-8qNf)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:36:34.71ID:mYejD7Yg0
そういえばスマホ洗濯機でまわしたな
とりあえず水に付けてすぐ爆発するわけじゃないわけか
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp8b-M1JQ)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:36:53.15ID:jpXpvSetp
>>318
気圧と温度の変化が大きいから耐えられずに荷室で発火した事故とかあったね
2023/05/01(月) 19:36:55.92ID:SKMgsepJ0
>>326
すご
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d70d-o+T5)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:37:06.18ID:BnCmyqxe0
>>326
燃やしたあとなら燃えるゴミに出しても問題なさそうか?
2023/05/01(月) 19:37:09.67ID:mKjMV3RA0
だからAnekerにしろと
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d2-sHnK)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:37:21.46ID:VlX27fy00
>>326
衝撃で内部のリチウムポリマーがどうにかなったら発火するだろ
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hfb-/Hxx)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:37:21.62ID:Cj6U3ReSH
膨らんでるバッテリーは爆発一歩手前だからただちに処分しろ
2023/05/01(月) 19:37:22.45ID:efG1PE4W0
>>331
じゃあなんで燃えんのさ
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f77b-PO6t)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:37:25.11ID:FT1M5pMq0
充電が空なら、エネルギーないから発火しないかと思ってたわ
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d2-FGTK)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:37:25.61ID:HdyHMDlk0
>>98
ステマでAmazonがBanした
モノはよかっただけに惜しい
2023/05/01(月) 19:37:43.75ID:fMsd49BwM
リチウムイオン電池の危なさはどげんかしてよ
2023/05/01(月) 19:37:44.24ID:tXf8GWBwM
やべー
充電中?
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 174d-59Cp)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:37:46.00ID:R7nupuOV0
>>132
もう3年くらい使ってるからなあ
一応確認してみるわ
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d2-wS+h)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:38:16.89ID:WC2sDWTn0
これもうankerじゃなくてakernだろ
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H3f-dMk4)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:38:17.18ID:YRkxgw2HH
>>121
じゃあ「電池爆発した」とだけ呟けばいいじゃん
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMbf-tGw7)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:38:25.66ID:8M++x2e3M
>>310
2011年3月11日を境に何故かチャイナボカンシリーズをネタにするやつが激減したからな
2023/05/01(月) 19:38:25.83ID:809mMM710
この手の火を吹くのはどっかで結線したせいだろ
本来の爆発なら一瞬だと思う
2023/05/01(月) 19:38:37.13ID:kSmz34vL0
登山で使うからAnkerモババ必須なんだが…他にどこが信用できるブランドなんだよ…
2023/05/01(月) 19:38:41.02ID:NHoPrpYF0
モバイルバッテリー自体運ゲーだよな
どのメーカーとかじゃなくて発火するときはするんだよな
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d2-sHnK)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:38:56.36ID:VlX27fy00
尖ったもので軽く小突くだけで発火するらしいね
なんでそうなるかは知らん
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-TF8p)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:39:06.99ID:zQ1FOOiha
ヒゲ剃り刃は20回、
枕カバーやベットカバーは50回、
ワイシャツやスニーカーは80回、
モバイルバッテリーは120回使ったら捨てろ言われてるね
2023/05/01(月) 19:39:10.51ID:ckLjMCZ0a
こういうのって防げなくね?
2023/05/01(月) 19:39:19.44ID:Dk5YHwoP0
>>54
ジャの国メーカーとか、サポートにブツ送っても、あなたの使い方が悪いで終わるw
カカクコムとかに悪評書いてあっても、お客様が初めてですとか抜かすw
2023/05/01(月) 19:39:20.96ID:ZOvVYIRJ0
>>1
これか?
2月の時点で「海外で発火する事象が発生したため回収、返金します」
って出てたんだな

https://www.meti.go.jp/product_safety/recall/file/230207-1.html
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17af-U0Pu)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:39:23.29ID:4s5yLiRN0
>>344
燃焼物は電解液の有機溶媒

着火エネルギーはショートによる発熱か正極材の崩壊熱。普通は前者
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f0d-8qNf)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:39:58.28ID:mYejD7Yg0
>>354
登山自体がバッテリーよりよっぽど危険な行為じゃん
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-Vs4K)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:40:07.34ID:yD81at5Xd
hahaha
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d2-oo0N)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:40:15.97ID:AIfX8bDO0
>>1

モバイルバッテリーとかは金属製の工具箱に入れてロックしておけば出火した場合も延焼防げるかも
2023/05/01(月) 19:40:51.43ID:yYSV9vgf0
朝充電して家出ても1日でバッテリー使い切ることなんてないけどみんなゲームでもやってんのか
2023/05/01(月) 19:40:56.44ID:o2Zonc860
ポリマーの板バッテリー内蔵タイプは軽くていいんだけどこういうリスク高いからなあ
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fba-zHLi)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:41:28.57ID:pCRT0hqG0
買おうとしてたけどやめてよかったわ
2023/05/01(月) 19:41:36.23ID:nB6gBkng0
日本でも爆発しだしたか
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp8b-M1JQ)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:41:42.99ID:jpXpvSetp
>>365
スマホ自体がヘタって来ると無駄にバッテリーだけ食われたり
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-bah/)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:41:43.67ID:U0DGqGv+0
モバイルバッテリー使わないほうがいい
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 37b3-hzXf)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:42:04.57ID:5rKE1zZe0
すげえなよくベランダに投げれたな
2023/05/01(月) 19:42:10.75ID:ptKypLxdM
>>326
こんな危険物売るなよ草
2023/05/01(月) 19:42:42.62ID:Up/ZszuHr
これ回収対象のやつちゃうの
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff9f-fitb)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:42:44.26ID:cVkY/55v0
どんな状況で発火したのか気になったから元ツイをみてきたけど
充電中に発火したと本人がツイートしてた。
使用状況は家族で共有してるから不明とも。
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f44-/0Ss)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:43:11.96ID:uLopShTe0
>>29
これマジでびびった
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 778f-B+og)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:43:12.89ID:CPVx6PP80
YouTuberおすすめブランドなのに一体何故?!w
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-/R2P)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:43:39.24ID:1LeOL94Dd
古いスマホのバッテリーもパンパンに膨らんでるし危険なのは確か
2023/05/01(月) 19:43:48.07ID:ZOvVYIRJ0
>>1
消費者庁のサイトでもリコール情報出てるから、
思い当たる人は検索したほうが良い

https://www.recall.caa.go.jp/
2023/05/01(月) 19:43:52.91ID:Ge4bfmc80
>>372
充電式の家電にほぼ入ってるんだが…
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d2-zWzQ)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:43:56.71ID:PxJoPvgH0
>>235
高容量版の緑が1年もたずに死んだ
低容量版のオレンジは5年くらいだけど無事
同じパナソニックの充電器でも煙吹くんやな、と充電中は外出しなくなった
2023/05/01(月) 19:43:57.15ID:IXTEP6250
>>326
有機電解質が大電流短絡に耐えられんのよな
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d70b-hUbM)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:44:06.51ID:pRIpcNcq0
急に筐体がバキバキになったらメッチャ焦るで
膨らんだ時に運悪くショートしたら完全に詰んでたわ
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 974c-hzXf)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:44:13.68ID:K+DQkQ7m0
>>366
一般的にラミネート形と言われてるパウチ式のリチウムイオンバッテリーは爆発炎上事故が発生しやすいみたいですね
EVでもLGのこれを採用した途端に爆発炎上事故が多発したという現実がありますし
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17af-U0Pu)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:44:33.50ID:4s5yLiRN0
>>372
部材(セパレータ)にちゃんとしたモノを使ってたら
刺しても発火はしないぞ
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa2-+75J)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:44:37.11ID:PAMv2Q3X0
>>369
寿命なんだからバッテリー交換するか買い換えろよ
2023/05/01(月) 19:44:47.37ID:ICdi6nYa0
同じ会社のモバイルバッテリー持ってるわ・・・・




怖すぎだろ・・・・・




運次第で火事がいきなり発生するとか・・・・・・
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff9f-fitb)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:45:00.04ID:cVkY/55v0
やはり一度でも落としたり充放電に違和感を覚えたらすぐ捨てたほうがいいな
数千円ケチるために財産や命を失うなんてアホらしいし
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5751-hBLn)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:45:01.12ID:/7i7YT4i0
>>328
これ2007年とかだったのか月日が経つのは早いなあ
2023/05/01(月) 19:45:14.30ID:aSt3myYe0
これの10000使ってるというかほぼ使ってないけど持ち歩いてるんやが、どこかに忘れ物しちゃった方がええか?😨

https://i.imgur.com/4n59YBL.jpg
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-XFcF)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:45:39.99ID:P5KPDXNIa
>>10
でも俺もゴムが断裂した充電ケーブルを危ないからな買い替えなきゃなと思いつつも普通に使えるからついそのまま使ってて
夜おしっこしたくて起きたらなんか焦げ臭くて
よく見たらそのケーブルからプスプス煙が出ててさ
慌ててその場にあった脱ぎ散らかしたTシャツ引っ掴んでバンバン叩いてから
引っこ抜いてシンクに投げて水ぶっ掛けたことあるからな
意外とタイミングが合う時ってあるよ
留守中だったら、もっと深く寝入ってたらどうなってたか考えてゾッとしたわ
お前らもケチらずに買い替えろよ
2023/05/01(月) 19:45:40.78ID:yVkeaPLd0
>>16
中華の世論工作スキルはすごいよ
尼で低評価すればすっとんできて無料にするから消してくれって言ってくるし
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fba-zHLi)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:45:45.04ID:pCRT0hqG0
こんな危険なものが溢れまくりで捨て方も自治体によってバラバラとかやべーだろ
2023/05/01(月) 19:45:53.30ID:ICdi6nYa0
モバイルバッテリー持ってるわ・・・・




怖すぎだろ・・・・・




運次第で火事がいきなり発生するとか・・・・・・
常に資産2000万を失うリスクを背負ってないといけないのかよ・・・・・・
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-qawc)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:46:01.35ID:PQBjrqUU0
>>372
代わりがねンだわ
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp8b-M1JQ)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:46:16.44ID:jpXpvSetp
>>385
オレに言われましても…
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17c9-2cFt)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:46:21.23ID:gblYYPO20
高くていいから高品質だとどこになるの?
2023/05/01(月) 19:46:27.45ID:FxlKorYYa
どこのバッテリーを買えばいいんだ
2023/05/01(月) 19:46:34.75ID:ICdi6nYa0
>>387
> 充放電に違和感を覚えたらすぐ捨てたほうがいいな




違和感kwsk!!!!!1
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff9f-fitb)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:46:47.00ID:cVkY/55v0
>>389
Ankerはなんちゃら協会に加入してるから
家電量販店や役所に設置してある回収ボックスで回収してくれるよ
2023/05/01(月) 19:46:53.98ID:efG1PE4W0
>>361
有機溶媒がこんなに燃えるとか信じらんねえ
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-0/ig)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:46:54.95ID:QP6yUWh20
なんか起きた時の保障もないのよな
アンカーは分からんがアマゾンなんかで売ってる謎中華とか名前変えてまた平然と売り出す
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9faf-ZTAd)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:47:02.52ID:c744b2LQ0
爆発しない個体電池を早く
2023/05/01(月) 19:47:14.05ID:ICdi6nYa0
俺もモバイルバッテリー持ってるわ・・・・




怖すぎだろ・・・・・





運次第で火事がいきなり発生するとか・・・・・・
常に資産2000万を失うリスクを背負って生きてないといけないのかよ・・・・・・
2023/05/01(月) 19:47:32.51ID:yVkeaPLd0
実際確率としてどれくらいなんだろうなあ
安物モババ結構持ってるから怖いわ
てかリチウム電池内蔵の中華家電全てに言えることだろうなこれは
2023/05/01(月) 19:47:32.78ID:DWQKYFXDa
容量一万とか二万のモバイルバッテリーって、爆弾ジャン。💣
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況