Vermont elementary school removes
'male' and 'female'

language from its fifth-grade science lessons -
and replaces it with

'person who produces sperm' and
'person who produces eggs'

バーモント州の小学校、5年生の理科の授業から「男性」「女性」の言葉を削除 
「精子を出す人」「卵子を出す人」に変更へ


バーモント州の小学校が、5年生の理科の生殖器官に関する授業から「男性」「女性」の
表現を削除し、「精子を作る人」「卵子を作る人」を使用することになりました。

エセックス・ジャンクションのファウンダーズ・メモリアル・スクールは20日、保護者に
手紙を送り、思春期を探る科学と健康の単元で「性別にとらわれない言葉」を
使うことを発表しました。

校長のサラ・ジャブロンスキー氏は、この変更はカリキュラムを学区の公平性方針に
合わせるために行われたもので、学校は「人を第一に考えた」言葉を使うように
努めていると述べています。
https://www.dailymail.co.uk/news/article-12016305/Vermont-elementary-school-removes-male-female-language-fifth-grade-science-lessons.html