X



【悲報】中国、自動車でも覇権確実へwwwwwwwww ジャップ抜かされる [271912485]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 573a-eWNS)
垢版 |
2023/05/03(水) 00:02:09.83ID:5ksIUmyl0
>>467
中国でVWが一強状態だったのは常識レベルだろ…
VWに負けてるからトヨタはマイナーとか頭が悪過ぎるよ
0470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8b-h+u8)
垢版 |
2023/05/03(水) 00:13:01.87ID:kzU3XQ/wr
>>466

今の> 世界中で一番売れてるのがガソリン車で
今は> 次がハイブリッド
今は> 電気自動車なんか伸び悩んでるし
今は> EUですらハイブリッド車が伸びている現実を捻じ曲げて
>
これから> 中華電グルマが覇権取りまーすとか言っちゃう工作員(俺の考えた敵組織
まだ、> BYDすら自分で買ってない
> ↑
> だれも否定してないの?
> BYDが素晴らしいから買いました!とかないわけ?

ところどころ日本語がわからん
0471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf56-By2c)
垢版 |
2023/05/03(水) 00:15:06.37ID:/itE5BWM0
>>463
2021年に73万台で15位だったBYDは一年で186万台までジャンプアップして一汽広汽トヨタの合計数を抜いた
3月の時点で一汽上汽VWを抜いてるのでEVだけで中国ナンバーワン確定

一方日本車は壊滅していた
https://i.imgur.com/OGFdSoY.png
0473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-p1lK)
垢版 |
2023/05/03(水) 00:17:11.50ID:qBAa6nywM
中国市場で
トヨタはBYDのOEMにトヨタバッジを付けて売ってるし
三菱自動車も同じことしてる
技術と工場がなきゃモノは作れんのよね
本社組織だけが裸の王様やって「電気自動車はいつでも作れる」とイキってる

日本の大企業あるある🫠
0474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 573a-eWNS)
垢版 |
2023/05/03(水) 00:17:52.30ID:5ksIUmyl0
>>471
一応ツッコむけど2022年のトヨタの台数は194万台だぞ
0475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 573a-eWNS)
垢版 |
2023/05/03(水) 00:20:53.20ID:5ksIUmyl0
>>473
ソースは?
0476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d78f-By2c)
垢版 |
2023/05/03(水) 00:23:14.62ID:cotDgq720
チャイナボカンのイメージが根強く残ってるジャップランドは安泰なんだが?
0477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 979a-P14m)
垢版 |
2023/05/03(水) 00:23:24.46ID:gzAgRCon0
燃費がそこそこよくて安定してりゃどこのメーカーだろうがええしな
0478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf7f-2L1G)
垢版 |
2023/05/03(水) 00:27:30.55ID:qmCRKiqq0
>>475
常識じゃん
0480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-p1lK)
垢版 |
2023/05/03(水) 00:29:03.54ID:yisOjychM
イキってる人間ほど上に行ける
旧日本軍から変わってねえなwジャップ民族w
0482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 574a-wQ6u)
垢版 |
2023/05/03(水) 00:29:31.45ID:7lpJZ0Is0
世界最大の自動車市場だからな中国は

外国メーカー追い出しながら
新興国に自動車輸出しまくるよ

世界一になる中国
0484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b723-zK5j)
垢版 |
2023/05/03(水) 00:33:40.36ID:BTRERiLc0
>>483
安倍晋三が水素自動車を強く推進していたから。
0485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fe3-9qfX)
垢版 |
2023/05/03(水) 00:34:06.76ID:CRSzoJiO0
>>483

Q.豊田社長が乗ってみたい新しい車とは?

ガソリン臭くてね、燃費が悪くてね、音がいっぱい出てね、そんな野性味溢れた車が好きですね。

立場上「燃費も大切ですね」「騒音はダメですよね」って言ってますけど。

心の底ではね、車ってのはそういうもんなんですよ。

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1190465692488863744/pu/vid/1280x592/qNe2G0RSMY7V6V7o.mp4
0486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 573a-eWNS)
垢版 |
2023/05/03(水) 00:36:10.89ID:5ksIUmyl0
>>478
何が?
0488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 777c-FDp/)
垢版 |
2023/05/03(水) 00:43:14.41ID:MtmW3psk0
>>485
>ガソリン臭くてね、燃費が悪くてね、音がいっぱい出てね、そんな野性味溢れた車が好きですね。

原始人か
0492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5756-1/C/)
垢版 |
2023/05/03(水) 00:48:39.07ID:JLbzcyyr0
父さんさすがや
0494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8b-SRZY)
垢版 |
2023/05/03(水) 00:53:19.98ID:abjtRl0hr
ブレードバッテリーだっけ
そりゃ負けるわな
0495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-IV9S)
垢版 |
2023/05/03(水) 00:57:19.56ID:7VvbOCKua
仕事でASEANむけの中国車触るけどまあ立派だよ
耐久性は悪いんだろうけど目に見えるところに力入れるってのは訴求力かなり大きい
0496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa2-i/Bd)
垢版 |
2023/05/03(水) 00:58:54.68ID:io6gXc2B0
いいものは全部中国製だよ
0497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d78f-By2c)
垢版 |
2023/05/03(水) 01:06:12.94ID:cotDgq720
トヨタはクルマ屋の作るEV!とか言ってるけど
クルマ屋が作ったからこそあんな妙ちくりんな物になったんじゃないかと
程度の差はあれ、欧州勢なんかにも見て取れるんだよなあ
テスラや中華勢と比べてなんかズレてるっていうか
0498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-kZsi)
垢版 |
2023/05/03(水) 01:09:02.90ID:xrsJXY6ma
取りあえず形ができたら後はテスト走行と調整を繰り返して熟成させていく
これは電気自動車も変わらないと思うが
ここらへん中華電気はどうなってんの?
0501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f3a-yPDp)
垢版 |
2023/05/03(水) 01:15:02.02ID:TWfdpXyc0
2ちゃんでも10年前からこうなるよって何度も何度も書いてきた事だがな

EV開発が進んだ場合
物凄く部品点数が少なく作れるEVは100万円余裕で切るくらいの出てくるから
トヨタも日産もホンダもまだ体力のあるうちに100万円の車作って売ってもちゃんと社員と工場維持できるような
効率化を徹底的にすすめとけと

しかし馬鹿日本はそうしなかった
0502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b723-zK5j)
垢版 |
2023/05/03(水) 01:20:27.97ID:BTRERiLc0
>>485
70年代頃の車の排気ガスは確かにガソリン臭かった。
0505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM3b-7OlW)
垢版 |
2023/05/03(水) 01:22:35.63ID:GG0EaHdxM
>>500
リサイクルできないとかいつの話だよ
0509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f8f-o+T5)
垢版 |
2023/05/03(水) 01:24:23.18ID:SJEsvODI0
早くタイヤで空飛ぶ車を作れよ
勝てるぞ
0510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d2-5amX)
垢版 |
2023/05/03(水) 01:25:40.74ID:j8X0MJZL0
早くトヨタ叩き潰せよ
落ちぶれたトヨタ見たい日本人多いだろ
0512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17af-d7VT)
垢版 |
2023/05/03(水) 01:32:28.94ID:d6tDQ7R30
自動車業界って終わる要素しか無いじゃん
技術無いし下請けの賃金は安いし
0513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f3a-yPDp)
垢版 |
2023/05/03(水) 01:36:40.67ID:TWfdpXyc0
>>506
馬鹿だなーお前はw
ガソリンとかエンジンという下手すると爆発する危険な物を安全に保つために様々な安全対策(パーツ)が使われている
電動化した場合そういった部品がごっそりいらなくなる

部品点数
ガソリン車 10万点
ハイブリッド車 11万点
燃料電池車 2万点
EV車 1~2万点
0516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f3a-yPDp)
垢版 |
2023/05/03(水) 01:41:45.07ID:TWfdpXyc0
物凄く極端な話をすると
電動RCカー
あれを1/1のサイズの拡大しブレーキや指示器付けただけでEV車として成立する
シート座って運転はプロポでできるわけ
EVってのはそれほど単純
0518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM3b-7OlW)
垢版 |
2023/05/03(水) 01:43:34.98ID:GG0EaHdxM
>>511
コバルトのリサイクルなんてとっくに通り過ぎてもうリチウムまでやってるんだが
0520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf4d-KMcg)
垢版 |
2023/05/03(水) 01:48:46.87ID:QeiUp6qm0
>>377
危険物を貯蔵するタンクを設置するよりはるかに簡単
電気なんかキューピクル置いておけばいいだけだし
0522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f3a-yPDp)
垢版 |
2023/05/03(水) 01:50:28.54ID:TWfdpXyc0
あと一番問題なのは世界中の大手自動車メーカーの闇

昭和の頃の大衆自動車の価格200万前後
令和の自動車の価格200万前後
なぜ値段が変わらないのか?

テレビ
昭和の頃20万円
令和の今3万円
電子レンジ
昭和の頃15万円
令和の今5千円
パソコン
昭和の頃80万円
令和の今3万円

あらゆる物が技術進歩で何でも安価に作られるのに
なぜ全世界の車業界だけは値段が下がらないのか?
新規参入が無い独占状態だから価格を下げようとしない状態が半世紀続いてきた

しかし今後アップルやソニーがEV作ると言い出したくらい全世界の異業種がEV市場に参入してくる
安くてそこそこいいEV作った奴が勝つ事になる
0524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f3a-yPDp)
垢版 |
2023/05/03(水) 01:56:12.37ID:TWfdpXyc0
>>523
もう中華が3年前に40万の車出してきたぞ

ぶっちゃけ日本だって昔から70万円くらいの軽自動車作って売ってきたんだから
その程度のEV作れるわけだよ
しかし儲けたいって馬鹿頭があるから
余計な装備やデザインしまくって200万300万の車にしようとする
0525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-Ut2A)
垢版 |
2023/05/03(水) 01:57:33.31ID:r3j38nSFa
2~3年前に中国はEVバッテリーの廃棄問題があったけど、もう大丈夫なのかね
0526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b75d-7RrZ)
垢版 |
2023/05/03(水) 01:58:23.74ID:+xiVIehw0
お前しか電グルマとかいう単語使ってないんだけど何?電車とか好きそう
0533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b787-Sk2E)
垢版 |
2023/05/03(水) 02:04:52.60ID:JNdblAQG0
>>524
中国のライン工なんか朝から晩まで働いて年収60万円とかだし
年300万円オーバー+祝い金だの満了金だの手厚くやってる日本車メーカーが価格で敵うわけないわな
0541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-By2c)
垢版 |
2023/05/03(水) 02:22:04.86ID:zrLhDkJm0
グラフも文字も読めない馬鹿多すぎだろ…
0544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-gX7C)
垢版 |
2023/05/03(水) 02:38:41.30ID:O9xWDeeN0
>>188
だから必死に台湾海峡煽ってんのか
でも習近平がおる以上は無理だろうなw
0546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d78f-By2c)
垢版 |
2023/05/03(水) 02:54:50.20ID:cotDgq720
>>521
横からすまんが、鉱石買ってきて精製するより安く済むリサイクル技術がわーくにで誕生してるぞ
肝心のヨタパナ連合はリサイクルなんてやる気ないらしいが
0550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 577c-FDp/)
垢版 |
2023/05/03(水) 03:13:28.59ID:6Zy5fjsU0
知らんがな
0555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-Kyk0)
垢版 |
2023/05/03(水) 05:31:15.12ID:fIICjcpQa
>>51
ITは結局製造業だからいいけど
金融は実質がないから弱いぞ
脱工業化を先取りして金融に傾いたイギリスがどうなってるかを見れば
金融偏重にはリスクと欠点があるのがわかる
0556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf4d-KMcg)
垢版 |
2023/05/03(水) 05:48:47.07ID:QeiUp6qm0
>>555
そもそも金融は金持ちや上級が底辺から搾取するためのシステムだからな
格差を押し広げる効果しかない
0558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d70b-hUbM)
垢版 |
2023/05/03(水) 06:10:30.40ID:XfWVTSiu0
電池爆発したら嫌だし
0560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-9hX/)
垢版 |
2023/05/03(水) 06:42:22.09ID:apcwfyDn0
>>188
できてねえよどこ見てんだよ
0562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57ea-sG5u)
垢版 |
2023/05/03(水) 07:03:12.76ID:uc7ewJhU0
中国車だから安そうに思えるけど日本人の賃金はそれ以上に安いから結局軽自動車しか買えないんだろうな
0565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-g/75)
垢版 |
2023/05/03(水) 07:41:31.38ID:PamAolQia
中国が覇権取ると勝ち誇っちゃう心理が分からん

あっ…
0566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8b-KMcg)
垢版 |
2023/05/03(水) 07:44:19.83ID:UBwamw9Vr
>>565
傲慢ジャップを続けた結果が失われた半世紀やぞ
未だに強い日本という幻想に縋ってるバカどもの高い鼻をへし折ってもらいたい
0568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8b-KMcg)
垢版 |
2023/05/03(水) 07:55:33.16ID:UBwamw9Vr
>>567
ジャップは外圧がないと動かないからな
0569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8b-iGYz)
垢版 |
2023/05/03(水) 08:09:52.65ID:x7xFRn/6r
価格に全振り。エアバッグなし。衝突時に潰れて衝撃吸収してくれるコラプシブルステアリングなし。ボディの耐衝撃性能は未知数
ケンモメンにはお似合いかもな


中国の格安ベスセラーEV「宏光MINI」の中身 中国自動車産業の実力は?
https://motor-fan.jp/mf/article/56982/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況