【そして戦争へ】 憲法9条の改正に賛成32%に達す!改正が日本国民を利するのか害するのかはときの政権次第か [219241683]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
戦争の放棄を定めた憲法9条を改正する必要があると思うかどうかについては「改正する必要があると思う」が32%、
「改正する必要はないと思う」が30%でした。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230503/k10014056681000.html じゃその3割で戦争になったら戦争行けよな
老人でも肉壁くらいにはなるやろ
人殺しは駄目だけど戦争は国が公式にしていることだから正当という昔の価値観は
動物虐待は駄目だけど食べるためなら仕方がないという今の価値観と同じ
人間は食べてはいけないけど動物は食べていいというのは白人は殺しちゃだめだけど黒人は殺していいという感覚と同じ
以下のように最高裁も9条は何ら自衛権を否定していないと判決下している
ようするに現行のままでも安全保障的には何の問題もない
本土決戦を意味する専守防衛などというのは単なる国の政策に過ぎない
三 憲法第九条第二項が戦力の不保持を規定したのは、わが国がいわゆる戦力を保持し、自らその主体となつて、これに指揮権、管理権を行使することにより、同条第一項において永久に放棄することを定めたいわゆる侵略戦争を引き起すことのないようにするためである。
四 憲法第九条はわが国が主権国として有する固有の自衛権を何ら否定してはいない。
五 わが国が、自国の平和と安全とを維持しその存立を全うするために必要な自衛のための措置を執り得ることは、国家固有の権能の行使であつて、憲法は何らこれを禁止するものではない。
https://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?id=55816 >>104 国と関係ない独立軍事組織みたいの作りゃいいね
ネトウヨはこんな掃きだめでぶつくさいうより街頭で叫べばいいのに
安倍が憲法学者が自衛隊を違憲だと言っているから自衛隊を憲法に明記するべきだなんて言ってたが
憲法学者には憲法をうんぬんする資格はない
日本で憲法を判断できる唯一の機関は最高裁
>>108 お前とかいつまでもハリボテの平和憲法()抱えてて恥ずかしくないんか?
>>85 そういう国際情勢を作って自国に有利な展開にする為にアメリカも毎日中国のネガティブキャンペーンやってるからね
これに疑問を挟める日本のメディアはないよ
60年以上も前に最高裁が明確に自衛権を認める判決を下しているのに
右翼と左翼が憲法9条が自衛権を認めていないと主張しあってるのはまるでコント
>>103 意味の無い戦争なんて無いから自民党が負ける事はあり得ないという事だね
守る戦争でも侵略戦争でも一応意味はある
>>94 トリガーになるのは池田大作の死去になるかと
死んでもらえば公明党も全面的に賛成できるから
今の状況で32はかなり低いとは思うがねえ
北朝鮮のミサイルが国土に直撃でもせんかぎり改憲は無さそうね
>>102 どうやって戦争できる国になったら拉致被害者取り返せるんだ?詳しく教えて
リトル釜山 安倍の地元 下関グリーンモール商店街
日本で唯一ウォンが使えるコリアンタウン
岸田襲撃などの自作自演の偽旗工作しか出来ない壺カルトの糞チョン
自作自演の岸田襲撃を行ってまで治安維持法を作りたい壺カルトジミン党
国民を縛り付ける為の権力の拡大がしたい壺カルトジミン党
軍国主義マンセー憲法改悪勢力はすべて壺カルトの糞チョン
不正選挙で壺カルト議員を当選させた癖に、民意だと嘘吐く壺カルト工作員
https://i.momicha.net/politics/1681876257964.png https://i.momicha.net/politics/1681876350407.jpg >>117 逆に戦争出来ない国の日本が拉致被害者取り戻せてない現実を踏まえてなんか立憲共産さんは公約出してくれてんの?w
国民に利益なんかある訳ない
あんだけ人権憎んでる奴らの案だぞ
てめえやてめえのガキが行く羽目になるのになぁw
賛成してるのが寄生してるだけの女や老人だけだといいけど
>>121 自民案は世論調査見てると絶対に通ろらんぞ
これはあくまで改憲に賛成かどうかの数字
左翼「自衛隊は違憲!災害?知らん!」
左翼に殺されると国民が理解した
まださすがに憲法改悪するのは無理だわw
そりゃ戦争やらされるもんな
消費税だって3%から始まったんだ
絶対下がることがない増えるだけ
1955年
自民「わが党は改憲を目指します」
ゴミジャップ「ほんじゃ、支持します」
2023年現在
自民「まだ改憲できるだけの支持は得られていないので引き続きがんばります」
ゴミジャップ「ほんじゃ、引き続き支持します」
改憲できないままのほうが自民の権力維持にとっては…
法律は国が決めた基準
戦争は国が公式にすることだから正しい
殺人は個人が勝手にすることだから犯罪
麻生みたいにこっそり憲法を変えてしまえみたいのが自民党の首脳なんだから
油断してはならない
>>130 君が油断しなかったらどうなるの?
選挙に勝てるの?w
コピペ連投してる人は少しは逆効果だと自覚した方がいい
れっきとした事実にも関わらず兼ねてよりそういう活動していたから糖質の妄想のように受け止められてきたんだよ
>1
ID:fKgk3hs70 ID:qO+o79hq0
自公アベノスタン幕府安全楽観デマムーヴマニアックムーヴ
大本営安全楽観デマムーヴマニアックが、森羅万象を司る閣議決定で、
安保 有事法制での、集団的自衛権武力行使、国際治安維持武力行使を、ガチで、おこなったら、
東京 大阪 名古屋 ターミナル駅での、同時多発巨大爆破、
同時多発銃乱射大量殺戮テロ、複数発生。
テラ ブラックアウト ペタインフレ化から、
国債 地価 株価 同時大暴落
令和ペタ ガラ、日本国債金利ハイパー上昇での、全方位ギガ重税化。
令和超重スタグフレーション慢性化構造不況化。
シン バイナリードメイン
シン パトレイバー
シン とある マッドマックス
シン AKIRA
シン 雲の向こう 約束の場所
シン 攻殻機動隊
シン UN GO ドラゴンヘッド
シン 最終兵器彼女 バイオレンスジャック
ここら実写化、まったなしw
1987年
アメリカ軍とイラン軍がペルシャ湾で、大規模な交戦。
イラン軍、主力艦隊 複数撃沈 海上要塞、リグを複数破砕で、大敗。
1988年
日本で、
東京の、イスラエル大使館
サウジアラビア航空東京支店での、
同時多発爆破テロ事件。
スペイン
イラク戦争で、いわゆる、まさに、
安保 有事法制での、
集団的自衛権武力行使 国際治安維持武力行使をおこなう。
スペイン首都 マドリードで
朝の、通勤列車同時多発爆破テロで、200人近くが死亡。
直後の選挙で、反戦リベラル派が大勝。
スペイン軍はイラクから撤退。
割と面白い結果だな
ここまで突っ込んだ世論調査も珍しいかも
▽「自衛隊も含めた軍事力を放棄することを明確にすべきだから」
という「9条改正賛成派」が9%もいる
つまり9条改正賛成派の3%弱は護憲派よりゴリゴリの戦力放棄派
>>123 そんな聞き方に意味あるとは思えんし
答えてる側も分かって答えてるとは思えんけどな
改憲して自衛隊すら放棄する事を明記する、
という方向性があってもいいのでは?と以前から考えていたが、
3%も存在するならまだ日本は捨てたものじゃないね
賛成してる奴は戦争になったらぜひ兵士になってくれよな
改憲してもこの無能帝国大ジャップ政府に国守れるわけねーしな
基本的人権の尊重を改正して欲しい
凶悪犯に人権はいらん
改憲賛成三割しかいないんじゃ、国民投票のハードルも超えられねーじゃん
9条改正賛成だけど、俺は戦場行かないで、韓国に逃げて韓国のパヨクとレスバするわw
ネット軍師兼非公認大使的な
改竄してでも過半数にもっていくぞという強い意志を感じるわ邪ップの伝統だから仕方ないね
改憲or護憲に関わらず2045年まで国が持たないことは明白なんだが君達はそれを知っているのか
>>117 暴力がなければ 外交も有利に運べないんだよ 理解してくれ
だから全然は 統帥権が天皇陛下にあって 現在は総理大臣が持ってるっつーの
天皇陛下を退位させることができる日本人なんて一人もいねえわ だから問題だったんだろ
>144憲法を踏みにじる人たちに改憲する資格はありません。
>>41 こんな憲法改正するメリットが国民にないんだよなー
安倍内閣当時、安倍晋三と菅義偉は、内閣人事局を使って、各省庁の官僚について、自分達に都合のいい事を言う、無能なバカどもを出世させ、都合が悪くても、大切な事を言う官僚を閑職に追い込んできた。これを8年近くも続けている。経済産業省、厚生労働省、総務省、国土交通省など、今は、ほとんどの省庁は無能なバカどもが、支配する、ダメ組織になっている。唯一これに抵抗しようとしたのが、検察だけ!
>>744 歴史上、極右カルトはすべてが全滅。
歴史に学びましょう w
ひょっとして(初めて)、極右カルトが、というのはありません。
極右カルトが自滅するのは歴史上の法則なのです w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています