>>145
畑とかやってみな?
小さな面積でも、驚くほど大量に収穫出来るから
水だって列島の中央に山が必ずあるから、質のいい水がほぼどこでも手に入る
日本の食堂では無料の水も、ヨーロッパでは300円とか払ってミネラルウォーター(言えば無料のタップウォーターもくれるけどねw

ビールが水より安い、とか言うバカがたまにいるだろ?
あれ、実は逆なのよな
水がビールより高い
それだけ水が乏しいってわけ(洗濯機も洗濯して汚れを落とすことより、とにかく節水に全振りした横ドラム式洗濯機なのはそういう理由)