X



AI絵師「AIイラストよりも二次創作で金儲けしてる絵師の方が悪質ですよね?」⇐確かに [858219337]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f94-e7td)
垢版 |
2023/05/04(木) 10:15:04.99ID:NCE0r+H60
手描き絵師はAI憎しで二次創作文化自体を壊して規制派に寝返る可能性あるから気をつけるんやで
暇アノンの絵師や漫画家見ても分かるけど道徳的な正しさじゎなくて自分=正しいやからな
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7fd-aVvr)
垢版 |
2023/05/04(木) 11:12:47.63ID:uWwReuyy0
>>21
見せたい人間は見たいわけじゃないからな
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 778f-4QAN)
垢版 |
2023/05/04(木) 11:53:26.09ID:mq9bZ6tk0
>>45
AIで技術力の民主化が起きるからリベラルはむしろ賛成すべき
ネトウヨ絵師、漫画家の作品を嫌々楽しむ時代は終わる
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f0b-fitb)
垢版 |
2023/05/04(木) 12:03:08.13ID:sdAV+Vvw0
画期的な技術を敵視する
これはだめな島国根性ですよ
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfa2-By2c)
垢版 |
2023/05/04(木) 12:04:41.59ID:MB50pUBj0
本質的には、AIにあっさり真似されるぐらいのハンコ領域だってところにすべての問題があるからな

芸術の方は、あれ贋作には一切価値がない世界だから、
全くAIで揺るがない
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f15-By2c)
垢版 |
2023/05/04(木) 14:47:04.24ID:xq+uWQYV0
>>49
オタクは芸術やNFTも大嫌いだからな
自ら首を絞めた
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f44-fitb)
垢版 |
2023/05/04(木) 14:50:58.60ID:EiRwtNro0
本質は人気・売れ筋、要するにどれだけカネや承認に結びつくかという市場に合わせてキャラクターを生み出したりオリジナルのコピー作品を作ってるだけで、工業生産と何ら変わりないのに
そんなもんAIにとって代わられて当たり前だろ
助かるのは独自の画風やテーマを持ってるアーティストだけだよ
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f19-fitb)
垢版 |
2023/05/04(木) 14:52:31.47ID:nnGOQ3Y60
>>31
もう1枚絵なら個人でナンボでも作れるようになったし
二次創作が規制されても哀しむのはゴロだけだ
規制されていいよ
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7fd-aVvr)
垢版 |
2023/05/04(木) 17:27:00.71ID:uWwReuyy0
版権脱がすのが1番手っ取り早いな
観覧数の桁が下手すりゃ二つ上がる
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMbf-n2KB)
垢版 |
2023/05/04(木) 19:56:45.86ID:Iv/MsLtKM
AIを焼くってことは今のやりたい放題な表現の剽窃の自由も焼くってことだからな
ここ最近のぬるま湯しか知らない連中が耐えられるのかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況