第2次世界大戦中を通じ日本軍に使用された38式歩兵銃です。
正式採用なんと!明治38年です

しかも米軍は日本軍と戦い始めていた時にはセミオートのライフルを使用していたのに日本軍は最期まで単発のライフルを使用しています
この38式は結局340万丁も製造され日本での国産銃としては最多でした。

”万歳突撃”なとと呼ばれる、ライフルに銃剣をつけただけで米軍に突撃を敢行し
全滅する部隊が後をたたず戦争の悲惨な局面を強烈に印象付けるライフルともなっています

https://realcompany11.main.jp/newpage133.html