X



横浜みなとみらい終わるwwww 不便な癖にお高くとまっていたためみんな都心へ戻る岸田 [271912485]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd52-YVJz)
垢版 |
2023/05/07(日) 21:30:40.36ID:wDUWW+Ucd?2BP(1500)

横浜みなとみらいで進む「オフィス離れ」の超深刻
割安な「品川・汐留・晴海」に企業需要奪われる

首都圏のオフィス仲介会社の幹部は、「みなとみらい21地区に本社移転する大手企業の需要は一巡した印象だ。都心でハイグレードな大型オフィスビルが空いているのに、みなとみらい21地区の物件をわざわざ選ぶテナントはいない」と指摘する。

さらに、みなとみらい21地区のオフィスビルにとって向かい風となるのが、都心のオフィス賃料相場の下落だ。コロナ前の都心の大型オフィスビルは空室が少なく、賃料も高かった。そうした中、相対的に賃料水準が低かったみなとみらい21地区は、自治体の補助金による後押しもあってオフィスのコストを抑えたい企業の受け皿となっていた。

ところが、空室が増えたことで、都心ではテナントを呼び込むため賃料水準を引き下げるオフィスビルが後を絶たない。三鬼商事によれば、2023年3月末時点の東京都港区のオフィスビルでさえも1坪当たりの平均賃料が2万円を下回っている。対して、みなとみらい21地区は同2万円超もあり、依然として高水準だ。

「オフィス需要が伸び悩む中、品川・汐留・晴海をはじめとする東京湾岸エリアなど、賃料水準を落とした都心の大型ビルにオフィス需要を奪われている」と、不動産サービス大手のクッシュマン・アンド・ウェイクフィールドの熊谷真理ヘッド・オブ・リサーチ&コンサルティングは分析する。

テナントへの賃貸をあきらめて、自社利用するオフィスビルも出てきた。LG Holdings Japanによる大型オフィスビル「LG YOKOHAMA INNOVATION CENTER」(延べ床面積は約1万坪)は2022年3月に稼働した物件だ。2023年4月末時点でも空室が残っており、大半はLGが使用している。

「当初はオフィスの半分以上を賃貸して収益を稼ぐつもりだったが、リーシングが上手く進まず、結局は一部フロアも自分たちで使わざるを得なくなったようだ。賃料は一時期、1坪当たり2万円を割った」と、前出のオフィス仲介幹部は明かす。

テレワークの浸透などでオフィス需要が伸び悩む中、大型ビルが大量供給されるみなとみらい21地区の苦戦は当面続きそうだ。

https://toyokeizai.net/articles/-/670097?page=3
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-mWJX)
垢版 |
2023/05/07(日) 21:48:09.09ID:DZCvB/VTa
品川、汐留はともかく、晴海はアクセス悪いだろ
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-m06w)
垢版 |
2023/05/07(日) 21:48:09.87ID:h84kBliIa
反日バカチョン統一教会自民統カルトが
カジノでチューチュー出来なかったから発狂してんだ
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33d2-GQfE)
垢版 |
2023/05/07(日) 21:48:14.63ID:7Qo4urWl0
Apple誘致失敗した時点で負け
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM63-6WVY)
垢版 |
2023/05/07(日) 21:49:38.81ID:0uS39eX4M
あんなん綺麗なだけで何も面白くないからな
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6a2-ek+7)
垢版 |
2023/05/07(日) 21:50:47.08ID:ItDERT+B0
この記事のいいたいことはコロナで都心でも空き室がでて賃料下げてるんだから
みなとみらいも賃料下げろということ
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b722-4a1s)
垢版 |
2023/05/07(日) 21:52:36.11ID:fJWI8b/m0
>>60
幸区いいよな
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6319-nLn4)
垢版 |
2023/05/07(日) 21:53:52.32ID:6yJrCcS+0
みなとみらいは遊びに行く所という認識
住みたいとは思わない
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b2b9-O5MS)
垢版 |
2023/05/07(日) 22:13:05.45ID:N7QvmHpz0
だだっ広い埋立地。
何にもないところに最新ビルがニョキニョキ。
糞不便。
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd52-8x3I)
垢版 |
2023/05/07(日) 22:20:37.71ID:VFZB6+V5d
>>52
なぜ、みなとみらいより交通の便が良い横浜駅のほうがずっと安いんだ
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-ajLl)
垢版 |
2023/05/07(日) 22:27:40.79ID:SDFVRSXGM
横浜駅周辺ってオフィスとして使える建物があんまり無い気がする
商業ビルばっかりで
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-F1Es)
垢版 |
2023/05/07(日) 22:36:22.68ID:7owsy9QwM
横浜駅前はゴミだけど、みなとみらいから市役所の辺りはいい雰囲気だよな
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-43Nr)
垢版 |
2023/05/07(日) 22:39:34.81ID:3LK/h7/S0
街の灯りが
全部消えたら
テイデン
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMde-yb+p)
垢版 |
2023/05/07(日) 22:44:47.66ID:3OvTvbkSM
あの辺りは昔の汚いままで良かった
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Saaa-dQ3K)
垢版 |
2023/05/07(日) 22:46:09.56ID:h1FO6403a
>>74
センスあるやん👍
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff87-mWJX)
垢版 |
2023/05/07(日) 22:46:23.84ID:unmcrTSu0
>>73
いかにも行ったことなさそうな奴のあっさいレスw
あの辺はゴミ地域だろ
知的障害ありそうなアル中とかガラの悪い外国人歩いてるし浄化してほしいわ
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 160d-iTPX)
垢版 |
2023/05/07(日) 23:00:41.59ID:hNkpaBau0
>>1
武蔵小杉も終わった?
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c68d-hLir)
垢版 |
2023/05/07(日) 23:01:45.92ID:QfXK/gKa0
交通の便が悪いと言うか
駅がわざと分散されてて歩かされる
社畜は我慢できても老人や身障はキツいわ
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-muVD)
垢版 |
2023/05/08(月) 00:43:52.83ID:IuvtRNgV0
東京あるのにわざわざ横浜に住んだり行く意味ないだろと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています