X



5月8日はゴーヤの日です。沖縄料理の不味さは異常 [394133584]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 939d-AyCr)
垢版 |
2023/05/08(月) 11:34:43.05ID:RWde9B+80?2BP(1000)

「いぜな島産もずくとゴーヤーの沖縄スープ」や「青パパイヤと鰹節のポークカレー」など、5月8日(月)から、沖縄を旅するようなスープやカレーが新登場。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000068.000062610.html
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 939d-6W/D)
垢版 |
2023/05/08(月) 11:35:44.07ID:RWde9B+80
アンテナショップいつも閑散としてるわ
ミキとかいう謎ドリンクもうまくない
ソーキそばが辛うじて食えるくらい
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 634e-cqvQ)
垢版 |
2023/05/08(月) 11:35:52.42ID:FKh9gdv10
単に慣れてないだけだろ 本土の感覚で食うから悪い
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d651-x8Tv)
垢版 |
2023/05/08(月) 11:37:11.38ID:nIBN1NYr0
最近沖縄料理不味いて文言を散見するようになったが何かあったんか?
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-nMxP)
垢版 |
2023/05/08(月) 11:37:57.19ID:UdB6oPGZM
島らっきょうと海ブドウ食いたくなってきた
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM0f-OGOG)
垢版 |
2023/05/08(月) 11:39:43.97ID:NOXYWbauM
>>3
西アフリカのコートジボワールなんか、適当によく分からん葉っぱと豆を煮たやつをご飯にかけただけとか、下手したら植物の茎を細かく切って香辛料適当に混ぜてご飯にかけただけみたいな料理だもんな
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd32-d/Ln)
垢版 |
2023/05/08(月) 11:41:36.41ID:/E+aOkrzd
エラブウナギは美味いよ。
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de24-tcUg)
垢版 |
2023/05/08(月) 11:41:39.05ID:dBdYzkNW0
>>7
金城畜産の豚の丸焼きランチ
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7a2-3qH4)
垢版 |
2023/05/08(月) 11:42:29.33ID:EKPm6TTV0
マヤーのウシル
0015福岡市が日本第2の都会 ◆ieBy.uCMwc (スッップ Sd32-7FeZ)
垢版 |
2023/05/08(月) 11:43:01.91ID:0Iei8AIdd
ぼくは好き
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef8f-M+oM)
垢版 |
2023/05/08(月) 11:43:55.77ID:GpzHNiQ90
真ん中のわたちゃんととればそんなに苦くはないが、そもそも苦くなくてもそんなにうまいとも思えん
たまにチャンプルーは作るけどさ
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d203-B1+a)
垢版 |
2023/05/08(月) 11:44:56.34ID:rt1N5Ds/0
「ゴーヤー」な
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW af4e-tOW/)
垢版 |
2023/05/08(月) 11:45:26.49ID:pv1hfzwm0
>>7
ポーたまおにぎり
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-O5MS)
垢版 |
2023/05/08(月) 11:46:05.25ID:fWWHih7B0
ゴーヤは好きじゃないけど別に沖縄料理全般は不味くもない
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-wc2S)
垢版 |
2023/05/08(月) 11:48:20.15ID:dHP+edUv0
艦これでそんな奴いたな
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 969f-FgeD)
垢版 |
2023/05/08(月) 11:48:37.34ID:L/s8l7tm0
ゴーヤは育てやすかったのか
家庭菜園でも豊作だったぞ
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb89-IpEs)
垢版 |
2023/05/08(月) 11:48:45.76ID:SUZ9AQWi0
言われてみると中華料理もインド料理も暑い国って料理に癖があること多いな
スパイスが豊富だからとりあえずぶちこんどけみたいな文化形成なのかな
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd32-I3yL)
垢版 |
2023/05/08(月) 11:48:52.45ID:Y0SHDS6od
セブンイレブンでゴーヤチャンプルー売られてるのそれに合わせてるのかw
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f223-+iPp)
垢版 |
2023/05/08(月) 11:49:00.60ID:bHcs5+uf0
昔からばあちゃんちで苦瓜つって食べてたから沖縄の食材のイメージなかったわ
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spc7-EPQv)
垢版 |
2023/05/08(月) 11:49:12.19ID:4VJP14EAp
ゴーヤーは苦味を抑えるから味が抜けて美味しくないのよ
苦味そのままでチャンプルー作る時カツオ節(気にしない人は味の素でもよい)増量してみな
飛ぶぞ
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-r5OG)
垢版 |
2023/05/08(月) 11:50:21.41ID:xRCnUeBZa
残飯か生ものしか食わないジャップの猿舌に合う料理なんか存在しないだろw
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM6a-MntL)
垢版 |
2023/05/08(月) 11:51:46.77ID:oYwvYN0kM
ソーキそばと
伝統料理っぽい豚肉全般はクソ不味かった
 
ステーキは安くて美味かった
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5308-zJTe)
垢版 |
2023/05/08(月) 11:52:40.50ID:r2/sMt2W0
たまに食べたくなるし育てても涼しげでいいけど
蜂を召還するんだよね
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d2-12wV)
垢版 |
2023/05/08(月) 11:55:16.74ID:8JhnrKcM0
暑い=食材腐りやすい
スパイスぶちこむか、食材取れたて前提の雑料理になるか
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd52-vV7L)
垢版 |
2023/05/08(月) 11:56:16.36ID:ev7cYslyd
昨日作ったゴーヤチャンプルー
ゴーヤって本当に美味い食べ物だと思う
https://i.imgur.com/nDggEpZ.jpg
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 772b-k+Bv)
垢版 |
2023/05/08(月) 11:57:53.95ID:8xPSG/NB0
沖縄は料理がまずいから
みんな酒ばっか飲んでるんだなって気がついたわ
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5308-zJTe)
垢版 |
2023/05/08(月) 11:59:44.49ID:r2/sMt2W0
食材も大分違うけど
水の影響が大きいんじゃないかな沖縄の料理
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-nccC)
垢版 |
2023/05/08(月) 12:00:43.22ID:dQxNOFcJa
ソーキそばも美味くないんだよなあ
ラーメンのトロトロチャーシューみたいなモノかと思ってたから、ソーキからして美味いと思った事がない
せいぜい、好みと言えるのはゴーヤチャンプルーくらいかな

本土の、いわゆる沖縄料理店みたいな所でしか食った事ないが
本場なら美味いんだろうか?
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 772b-k+Bv)
垢版 |
2023/05/08(月) 12:02:09.80ID:8xPSG/NB0
石垣のマグロ以外はホントまともな料理がない
マグロは料理っていうか素材そのものだから実質ゼロ
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5308-zJTe)
垢版 |
2023/05/08(月) 12:04:56.02ID:r2/sMt2W0
まだ部外者が使えるか知らんしそもそもこういう提案嫌がられるだろうが
アメリカ由来のお高いやつは普通に美味いと思うけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況