岸田首相、TIMEに「長年の平和主義を捨て去り、自国を真の軍事大国にすることを望んでいる」日本の首相と書かれる [805596214]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
広島出身の首相なのに核兵器廃絶に動かなかった点は突かれるよな
広島県民はそんなに戦争好きなのか。こんな政治家送り込みやがって。
そんなに放射能好きなら福島行きやがれ
安倍よりもアメポチだからね
安倍は国内内政では威勢の良いこといって、外交では八方美人で中国にもヘコヘコしてたけど
岸田はアメポチなのでウクライナみたいにアメリカの盾になる気満々
広島でサミットやろー!なんて首相は、そりゃアメリカのエスタブリッシュメントにとっては不愉快だろうねw
イスラエルみたいな戦争が日常茶飯事みたいな国になるのか
★ タイム誌の記事のタイトル
「岸田総理が積極的に世界の役割を果たす」
共同通信の記者「桜ういろう」が改竄したタイトル
「日本は軍事大国化する!」
完全な捏造だよコレ、逮捕案件じゃね?
そら岸田は広島出身でも広島育ちでもなく広島を利用してるだけの東京生まれ東京育ちなんだから平和大事とか一切思ってないだろ
平和主義の時に発展して没落して軍国主義になるって
完全に普通の国(3流)ムーブが決まったな
アメリカもよく広島サミットにオーケー出したなと思ったが、ギリギリになって揺さぶりかけてきたねw
岸田ver1.0「検討します」
↓
岸田ver4.0「戦闘します!」
アメリカ様が台湾有事やりたいっていうからポチ日本は準備してあげてるってのになんて言い草だカストリ雑誌がよ
逆に日本内部で軍国化への批判が全くゼロってのが怖いわ
なんなんこの状況?
戦前だってもう少し反対運動あったろ
>>60 異論唱えた部下に
「それ以上は控えたほうが良いんじゃないかな。ところでお子さんは元気かね?(ニヤァ」
って言いそう
軍国化に反対すると警視庁に精神病院ぶち込まれるからね
お前らも軍事行動の肩代わりしろ何でもかんでも頼るなって言うアメリカの意向じゃん
>>53 ジャップが英語読めないのを良いことに...w
そもそもそういう内容なら岸田が取材も受けんわなw
>>54 でもその岸田を、広島生まれの広島育ちが猛烈に支持してんだぞ
広島での支持率90%とか80%とか言われてるし
広島サミット開催で天皇中心の日本によるアジア解放が明らかになる方向に歴史が進むとアメリカの支配階級は困るわけで
日本の軍国主義を打倒して、日本を平和主義にしたのはアメリカの原爆だというスタンスを維持したい願望が滲み出てる記事であるねw
>>68>>53
ソース元のタイム表紙に、平和主義の放棄と軍国の実現を望む総理って普通に書いてあるぞ
>>53 >>68 表紙にド直球で
Prime Minister Fumio Kishida wants to abandon decades of pacifism -- and make his country a true military power.
岸田文雄首相は、数十年にわたる平和主義を捨て、日本を真の軍事大国にしたいと考えている。
って書いてあるんだが?
>>53 アメリカ=世界だというおごり高ぶりよ
アメリカの国益の為にジャップが自爆しますってだけなのに
しかし現実には日本の平和を確立したのは、かつてアジアを解放した偉大なる昭和天皇であったわけで、原爆によって平和が確立されたという矛盾した歴史をアメリカがその強大な力で維持しようとしても、普遍的真理が明らかになる歴史の必然には逆らえないねw
>>69 トンキンが産んだ糞であることには変わりない
国民の生命と財産を危険にさらす
ゼレンスキーみたいな男
>>53>>68
シレッと統◯工作員きてんじゃん
工作こわすぎ
統一自民党「日本は生活水準を3分の1に減らし、税金を4倍、5倍にしてでも、軍事力を増強してゆかねばならない」
https://i.imgur.com/UdpLlQo.jpg >>69 その支持率のソースを出せよ
21年ですら内閣県別支持率で広島は64%だったのにありえねえだろ
>>53 こういう真実なんてどうでもいいという態度の連中をどうにかするのが次の人類の課題だわな
>>53 表紙になんて書いてある?
君の目は🏺でできてるの?
わーくにのマスゴミは決してこういう切り口で報じないよね
残念、アメリカへの上納金と中抜きが増えるだけで軍事大国にはなれません(笑)
>>89 被害者ヅラしながら国家運営ミスった責任から逃げたいんだろうな
原爆から上級が学習したのは「同情されつつ責任回避する方法」だったんだろう
>>53 MAKE HIS COUNTRY A TRUE MIlITARY POWER.(迫真)
がっつり書かれてるけど
岸田の軍拡に動いてるのは誰から見ても一目瞭然なんよ
それを指摘出来ないのが日本人
アメリカが望んでることなんだけど
タイムの編集部には中国のエージェントがいるのかね
>>74 中国という権威主義国家の奴隷にはそう見えるだろうね
ちなみに本体の記事はこれ:
https://time.com/6278122/fumio-kishida-japan-prime-minister-interview-g7/ 馬鹿でも機械翻訳で読めるよ それなりに冷静な分析
内政はともかく国際的には岸田はより大きな役割を勝って出ようとしているといった内容
>>89 戦争したいと思ってるのは権威主義国家たちのほうだよ
戦争すると信じてるのはガイジのチョンモ爺さんね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています