X



ウクライナ軍反抗作戦開始。バフムト両翼からロシア軍陣地を突破しバフムトを逆包囲へ [204160824]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd32-jGY2)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:54:30.87ID:FRjGGHlzd
>>91
777が自爆ドローンでヤられまくっている動画
とgps妨害されはじめたというCNNの報道と一致せんな
この突飛な話はなんなんだ
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-a/Vg)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:57:04.50ID:NcRuZWr+0
>>1
まんまスターリングラードじゃん
構図もロシアがドイツ軍みたいなもんだし、
ヒトラーが記念日までに陥落目指すと固着したのも
今のプーチンに重なる
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd32-jGY2)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:57:04.86ID:FRjGGHlzd
>>50
らしいとは
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a319-KeI6)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:58:48.95ID:sKwSxYxj0
戦力十分な初期は上手く行くと思うわ
問題は維持できるかどうか
お互い防備なんてねーからな
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd32-jGY2)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:00:55.33ID:FRjGGHlzd
>>70
え?マジ?初耳なんけど
ベトナムにかまけてるあいだに日本に食いあらされ
日本潰して商売する為に中国育てて現状になってね?
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-NA9X)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:04:52.42ID:DyulWU7bM
>>105
その中国も以前の勢いは無くなってるけどなアメリカの輸出規制で
結局当面は欧米中心の世界が続くと思うよ
少なくとも俺らが生きているうちくらいは
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-NA9X)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:06:42.58ID:DyulWU7bM
>>106
地理的にウクライナのしかも元々紛争していた東部で足止め喰らっているのは間違いないでしょ
ウクライナの徹底抗戦姿勢のせいで
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd32-jGY2)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:08:16.10ID:FRjGGHlzd
>>107まあドルが一気死ぬと積み立てニーサも死にそうだしな
困ると言えば困る
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd32-jGY2)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:09:48.37ID:FRjGGHlzd
>>108
え待って
人口半減より減ってるのに徹底抗戦とかは
無いは
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-NA9X)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:12:08.63ID:DyulWU7bM
>>110
それがウクライナ人の選択なんだから俺らが口出す所じゃないだろ
ロシアと戦いたくないウクライナ人は難民になったりロシアへ移住してるし今残っている奴はつまりそういう事
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33a2-Ovys)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:15:45.57ID:SRIPmyBM0
プーアノンまた負けとるwww
馬鹿でヘタレだから仕方ないかぁ
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-5Bs8)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:17:42.64ID:ajyoErgha
>>11
ww2では割りかしよくある光景だったし
イラク戦争ではもっとゲームみたいな作戦してたしで
そんな奇抜な作戦でもないだろ
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd32-jGY2)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:28:11.63ID:FRjGGHlzd
>>114
いやウクライナの「反攻」に種があるのかわからんのにこのハッチャケぶりにビビるは
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 735f-5A6k)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:47:46.57ID:cKgbywu70
俺が指揮したら2ヶ月でモスクワを落とせるのにな
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e6af-2i6W)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:58:54.21ID:XNCxYT+l0
ベルゴロドに露軍を引きつけたタイミングで、クリミアとマウリポリに主力部隊が進撃かな。
兵站破綻気味の露軍には、兵力はあっても補給物資が届かない。第一波に抵抗できても、第二波第三波で戦線崩壊する。
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd32-jGY2)
垢版 |
2023/05/12(金) 14:18:54.12ID:FRjGGHlzd
>>123
スゲぇだろマジで
去年シャヘドが飛びだす前こんなんやったぞ 
あの頃はリマンとか種があったが今回先走りスゲぇ
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e7f-oPdX)
垢版 |
2023/05/12(金) 14:24:27.46ID:ZHjILdze0
逆包囲🤣
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e7f-oPdX)
垢版 |
2023/05/12(金) 14:24:59.74ID:ZHjILdze0
>>84
焼糞過ぎて草
以とマジメにデマ流せよウク信
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e7f-oPdX)
垢版 |
2023/05/12(金) 14:28:31.25ID:ZHjILdze0
>>101
秋の大反攻の時も荒唐無稽なデマが大量に垂れ流され捲ってたでしょ
検証させる時間を与え無い様に粗悪なデマを大量に垂れ流すいつもの手法
NHK日テレテレ朝TBSテレ東フジとか使って散々やってたやつ
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-5t7c)
垢版 |
2023/05/12(金) 14:54:38.48ID:88Vo/BCVa
>>114
反転攻勢するのは前からわかってたでしょ?
どれだけ領土奪還できるかが重要で少なくとも
占領された半分は取り返せないと勝利とは言えないってメディアは言ってたが
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-FRu0)
垢版 |
2023/05/12(金) 15:06:36.44ID:7qANkbNOa
>>101
GPGジャミングできるって言っても所詮トラックだから
ドローンに見つかって何台も破壊されてるしバフムトにハイマースも撃たれてる
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c28c-EfjY)
垢版 |
2023/05/12(金) 15:13:51.92ID:S6GzagIH0
>>130
ロシアが防衛しきっちゃったら
ウクライナは手札が無くなって、一方的になぶり殺されるわけか…
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e56-O5MS)
垢版 |
2023/05/12(金) 15:16:41.66ID:aKhGrRiR0
ちな

「ロシア側」のテレグラムでは
このバフムトでのウクライナ反撃があったことは例えば有名オシントの
@RYBERだと
こんな感じで触れている

> AFU司令部は、ロシア軍をチャシフ・ヤルへの道から
> 遠ざけることを目的として、バフムートの前進グループの側面に
> 再び一連の反撃を開始した。
> ボフダニフカ地域では、 AFUが連絡線を重要ルートから遠ざけることに成功した。
May 12 at 13:49
https://
t.me/rybar/46935
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ecd-oa33)
垢版 |
2023/05/12(金) 15:20:32.81ID:HNzI644l0
そろそろ絶滅級の核兵器使いそうだな誰がとは言わないけど
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e56-O5MS)
垢版 |
2023/05/12(金) 15:23:29.52ID:aKhGrRiR0
「ロシア側」のテレグラムで
今回のウクライナ軍によるバフムト攻勢を伝えているオシントは
こんな感じ
※アルチェモフスク=バフムト

> アルチョモフスク。私がレポートで何度も書いたように、どうやらウクライナ軍の
> 攻撃は正確にアルテモフスクから始まるようだ。
> 側面の失敗の結果、PMC「ワグナー」の包囲の深刻な危険があります。
> RF軍の第9中小企業の部隊は森林地帯と要塞地域を離れ、
> 再び北に600メートル後退しました。チャソフ・ヤル-アルチョモフスク道路を
> 軍のために開通させる。ボグダノフカ地域では、ウクライナ軍による反撃の結果、
> ロシア連邦軍(電動ライフル9個連隊)も最大幅650メートル、最大600メートルの
> 地域の制御を失った。ウクライナ軍は、以前、仲間の命を犠牲にして、
> ワグナーPMCの戦闘員によって長い間占領されました。彼らはこの戦いについて、
> わが軍には対戦車ミサイルもMANPADSもRPGもなかったと書いている。
> ウクライナ軍は戦車2台と歩兵戦闘車1台で彼らを簡単に殺害した。
> 現場からの情報によると、前線で装甲車両と戦うための携帯可能な手段は
> 実際にはほとんどありません。さらに、砲弾の飢えは無駄ではなく、銃の代わりに、
> 戦車、防空システム、MANPADSが使用されました。
> 彼らは、ワグネ派がこれらの地位を奪還したと書いている。しかし何もしなければ、
> ウクライナ軍の局地的行動は忍び寄る攻撃に発展する危険がある。
> 同時に、PMCストームトルーパーは今日市内に進軍し、市の西に進み、
> 市西部にあるウクライナ軍の要塞地域「巣」に入った。アルテモフスクには、
> ウクライナ軍が4つの要塞地域と民間部門を擁しており、さまざまな推定によると、
> そこには3000~5000人のウクライナ軍がいる可能性がある。
> プリゴジン氏によると、市の西側の境界まであと625メートルしか残っていないが、
> 今のところ弾薬の漏れは最小限で、我々は通常通りの供給を待っているという。
https://i.imgur.com/4cg6vRi.jpg
May 12 at 02:42
https://
t.me/olegtsarov/6317
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e56-O5MS)
垢版 |
2023/05/12(金) 15:30:48.66ID:aKhGrRiR0
ウクライナの攻撃パターンからいって
このバフムトへの攻撃は「陽動」

だってこんなところ取り返しても戦略的には何の意味もないが
「西側アピール」としては現在西側が最も注目している激戦地のため
ここで少しでもウクライナが攻勢を強めたら世界中が騒ぐ陽動になるからね

で、実際にロシアのオシントも反応しているように
ウクライナ軍はある程度の規模でバフムトでの反撃を開始しているのは間違いない

しかしこんなのはロシア側が「ウクライナがバフムトで反撃し始めたぞ」と
伝える頃にはとっくにバフムトをぶち抜いて
この周辺の「本当の」重要拠点である「ポパスナが危ない」となっていなければ
それはこの地域においての本格的な反攻作戦ではない
イジュームではこれが出来ていたのがウクライナ軍なんだ
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c644-HMEZ)
垢版 |
2023/05/12(金) 15:36:48.92ID:wPsRZWWS0
https://i.imgur.com/siaEuPL.jpg
双方どっちつかずの戦況図
市外でウクライナ軍が反撃して少し押し戻したようです
幹線道路沿いは時々安全確保のためワグナーの塹壕に強襲かけたりしてますが少し大規模です

https://i.imgur.com/z0ZYyGW.jpg
親露派のRayberでも似たような感じですが大規模です
アイコンの解説
下向きの爆弾はロシア空軍による空爆
赤い爆発は砲撃
稲妻は戦闘が激しい場所
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e56-O5MS)
垢版 |
2023/05/12(金) 15:38:20.62ID:aKhGrRiR0
で、今回のウクライナ反攻作戦が
「バフムト奪還を目指しているような陽動から始まった」のは間違いないと思う
でもここはあくまでも陽動であってウクライナ軍が本当に侵攻したいポイントでもルートでもない

ではどこがメインの侵攻ルートなのか?

そんなもんはドニエプル川渡河なんてものがあっても
そんな無茶なルートがメインルートになるわけもなく
結局残るのはザポリージャあたりから南下して
メリトポリやマリウポリを目指してアゾフ海を縦断して
ロシアとクリミアをぶった切るルートしか最初からない
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 928f-tcUg)
垢版 |
2023/05/12(金) 15:41:19.06ID:qWYdzvGM0
可能なのか?
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 16fd-y4C+)
垢版 |
2023/05/12(金) 15:43:16.87ID:6G8UoKuv0
「弾くれないから撤退する」いうてた傭兵は結局どうなったん?
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e56-O5MS)
垢版 |
2023/05/12(金) 15:43:29.15ID:aKhGrRiR0
それとさ
あくまでも可能性としてだけど
ここのところロシアのテレグラムではウクライナの武器貯蔵施設などの
爆撃の成功がかなり報じられていた
中でも例の大爆発はザポリージャに近い地方でもあり
もしもあれが反攻作戦の武器弾薬貯蔵庫だったとしたら
これはもう反攻作戦そのものが困難になった可能性が振り
加えてウクライナ軍幹部が本当に戦死したのならば
もっと困難になっているとしてよい

そうである場合は
バフムトでのウクライナ軍反撃でお茶を濁して終わりになる可能性もあるよ
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e56-O5MS)
垢版 |
2023/05/12(金) 15:51:39.89ID:aKhGrRiR0
>>138
ロシアワグネルがここまでバフムト侵略で取ってきた両翼包囲を
今から崩すために
両翼包囲解除のために「その両翼から攻撃している」
「両翼包囲解除戦」だね

しかしそこまでしてバフムトを取り返すのならば
もっと早くやれと
なんで「バフムト都市部の99%」がワグネルに制圧されてから仕掛けているのか?

全く意味が解らないため
これはやっぱり陽動だと思うよ
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e56-O5MS)
垢版 |
2023/05/12(金) 15:59:06.32ID:aKhGrRiR0
両翼包囲(鶴翼包囲)が切り崩されて
ズタズタになった日本の有名事例としては
長篠の戦の武田勝頼軍の大敗が有名

これは勝頼が鶴翼包囲では最も重要となる真ん中の「タンク役」となる部隊に
弱い武将を配置していたために
真ん中からぶち抜かれて織田軍に殲滅された戦い

詳しくはググレ
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c644-HMEZ)
垢版 |
2023/05/12(金) 16:04:52.12ID:wPsRZWWS0
今回の反撃に対してロシア側傭兵企業
ワグナーの社長がコメントだしてます
少し長いですが全訳しました

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1656771438697644032/pu/vid/1082x720/8QO-7q6fyunKk4IV.mp4

0:00
反撃は本格的に開始された。ウクライナ軍はアルチェモフスク(バフムートの旧名)側面に入り、残念ながら複数の場所で反撃を成功している。

0:12
我々ワグナーはアルチェモフスク(バフムートの旧名)を占領する為に更に侵攻している。過去に何度も私が話した通りウクライナ軍の計画は実行に移された。

0:24
我々はウクライナ軍を攻撃し、ウクライナ軍は我々を攻撃してくる。ウクライナ軍にとってアルチェモフスク(バフムートの旧名)方面での突破は重要だ。
次の目標はロシア領への侵攻を伴いブリャンスク、ベルゴルド州(訳注 両方ともロシア領)になるだろう

0:35
そしてザポリージャ州になるだろう。ウクライナ軍ははじめにアルチェモフスク方面(旧名バフムート)にいる民間軍事会社のワグナーを解決させる必要がある。
この話を終わらせてそれから

0:49
ザポリージャ州、ブリャンスク州、ベルゴルド州へすべての闘志を伴って進む。従ってウクライナ軍の反撃は始まった


1:07
全部隊は訓練されていて必要な武器、兵器、戦車等を受領している。ウクライナ軍は既に全軍戦闘に参加している
兵力を増強させた後に、ウクライナ軍は筋肉を動かす

1:18
それから北と南方面が戦闘に巻き込まれるだろう。ワグナー民間軍事会社は飢餓状態並の恐ろしい弾薬不足の中で戦闘を継続している、
なぜならロシア国防省が約束した約束(訳注 弾薬供給)が満たされていない。

1:39
そして我々が侵攻し、アルチェモフスク(バフムート)占領後に、知らせるだろう
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-NA9X)
垢版 |
2023/05/12(金) 16:08:29.74ID:dkVhKwHFM
無職軍師様が持論を連投するスレ
誰とは言わんがw
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd52-PGmZ)
垢版 |
2023/05/12(金) 16:10:48.59ID:WaKo6fFcd
>>145
バフムトは陽動だ
プリゴジン劇場だ

結局通ぶりたいだけで草
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-Apl+)
垢版 |
2023/05/12(金) 16:11:24.31ID:6pzPAj/Ja
>>146
西側の新兵器訓練が遅くなったとか
ロシアの物量が減るまで待ってたとか
早く取り返せなかったのは何らかしらの理由があるんじゃない
なんか最近使えるようになったドイツのレオパルトが活躍してるみたいだし
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c644-HMEZ)
垢版 |
2023/05/12(金) 16:14:00.27ID:wPsRZWWS0
過去にも何度かバフムートで大反撃ネタがあり親ウクライナ派が騒いだことがあります
ロシア派は相手にせず大抵架空の反撃、デマでおわってましたが今回は親ロシア側も反撃を確認してるので状況が違うようです

市外での戦闘後の映像
閲覧注意
ロシアかワグナーの戦死者が転がってる映像のようですが腕章のテープが黄色だったり青いのもあるようで実際のところ不明です
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1656762438820274177/pu/vid/720x1280/W54ptw_hgugHQnGI.mp4


戦果動画もまだでてきてないので正直なところよくわからないです
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e56-O5MS)
垢版 |
2023/05/12(金) 16:14:06.89ID:aKhGrRiR0
>>153
そういう西側兵器がくるぞ情報は
ウクライナ側テレグラムで毎日新ネタが投下されているもので
プロパガンダそのもの
むしろ特定の車両が到着するのを待っていたなんてのはその情報だけを
ピッキングさせられているだけだよ

ちなみにウクライナに提供される最新兵器情報は
イギリスが提供する巡航ミサイル
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de54-KeI6)
垢版 |
2023/05/12(金) 16:18:44.48ID:AlM1PLLV0
ウクライナ軍は訓練されてなくて武器も弾薬もないんやろ
なんで押し返されてるんだ
ロシア軍はスコップでも十分だろ
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c644-HMEZ)
垢版 |
2023/05/12(金) 16:27:51.36ID:wPsRZWWS0
バフムート方面に展開している
ロシア側
傭兵のワグナー兵5万人
傭兵Wolves大隊

ルガンスク共和国第4自動車化ライフル旅団

第7独立自動車化ライフル旅団
第57迫撃ライフル旅団
第72自動車化ライフル旅団
第106親衛空挺師団(第51空挺連隊、第137空挺連隊、第1182砲兵連隊)
第305砲兵旅団

第1182砲兵連隊(第98空挺師団所属)
第374迫撃ライフル大隊


予備兵力

ルガンスク共和国3個連隊
ルガンスク共和国4個大隊
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e56-O5MS)
垢版 |
2023/05/12(金) 16:29:34.74ID:aKhGrRiR0
プリゴジンのプロパガンダの本当の意味はこうだと考える

プリゴジン「バフムトにウクライナ軍が大攻勢をかけてくる」※1か月くらい前
翻訳
「ウクライナさん、反攻作戦の初手がバフムトだってバレてるよw」

プリゴジン「武器がない、そのせいで私のかわいいPMC兵が死にまくっている(激怒!!)」※この数週間
翻訳
「武器もないしうちの使い捨て囚人兵も死にまくってるんで早く攻めてきてくださいよw」

プリゴジン「ウクライナ軍が我々に本格的な攻撃を仕掛けてきたが弾薬不足
ウクライナはここを攻撃したら次はロシア本土そしていよいよザポリージャからの展開だ」※今日
翻訳
「つれーわ、本当にウクライナが攻めてきたぞ、つれーわwあ、ウクライナの作戦バレバレだよ、
ザポリージャから南下してクリミアをふさぐんでしょw」
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-NA9X)
垢版 |
2023/05/12(金) 16:34:53.38ID:dkVhKwHFM
>>154
分からない事はわからないと言う姿勢はとても良いと思うよ
上で持論を熱く語っている誰かさんと違って
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c644-HMEZ)
垢版 |
2023/05/12(金) 16:35:31.68ID:wPsRZWWS0
>>158
今年新設された17個旅団のうち12個旅団はNATOが訓練して訓練が完了してます
ただバフムート前線に添加しているウクライナ軍は支援砲撃、迫撃砲がほぼない、依頼してもこない
最前線の機械化旅団も戦闘車両がない、常にドローンとピックアップトラックの寄付を募ってる状況です
兵数は増援入れ続けてるので数はいるようです

動員されて訓練せずにバフムート最前線は最近本当にあるようで抗議してる動画などもあります
弾倉の交換もわからない状態で最前線に送られてくるようです

動員兵旅団は2個旅団がバフムート市内と市外隣接部に展開してます
キエフ市の第241領土防衛隊旅団
リヴィウ市の第125領土防衛隊旅団 
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e56-O5MS)
垢版 |
2023/05/12(金) 16:37:29.40ID:aKhGrRiR0
>>157
鶴翼での真ん中は最後に前線を押し上げる「タンク役」

だから鶴翼を崩すにはこの真ん中をどうにかしてぶち抜かないといけないが
ここが一番硬いのは当たり前
だからその両翼から解除して結果として逆に両翼包囲を展開し真ん中を挟撃する

確かにその最初の段階になっているのがライバーとかの戦況図だね

ただし問題は
その両翼を崩す速度
ちんたらと何日もかけてやっていたら
そりゃバフムトはあくまでもポパスナという要塞のサブ拠点
両翼の戦力増強されて意味がなくなる
だから「もう解除してないといけない頃」

ということで作戦の結果は明日あたりに解るはず
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e7f-oPdX)
垢版 |
2023/05/12(金) 16:44:55.41ID:ZHjILdze0
ウクナチ怒りの戦果アピールw
ハイマースの射出ロケット滑空爆弾が略々100%撃墜されてて
ロシア軍が万全の状態だから
進出したばかりの区域に大量の部隊突っ込ませて
強制動員ウクライナ人戦闘員の犠牲を全く気にせず点数稼ぎかな
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c644-HMEZ)
垢版 |
2023/05/12(金) 16:46:09.62ID:wPsRZWWS0
>>161
本当に大戦果がある場合、ウクライナ側は当日動画を大量に上げてお祭り騒ぎ。位置特定厨がジオロケ特定して攻撃成功が確定するパターンが多いです
どうでも良さげな戦闘動画が意外と実態を反映してたりします

今回はまだ出回ってないので定期的に行なってる市外の塹壕奪還を大規模に行なって押し戻した感じくらいだと思います


市内の戦況図はウクライナ軍が最後に防衛している西端のアパート群が侵食されはじめてる状況で最終局面になっています
市外北西に隣接するKhromove周辺をウクライナ軍が押し戻して
南西部のIvanivske周辺を内務省の国家親衛隊攻勢旅団、第3強襲旅団アゾフが押し戻したという感じですね
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1V8NzjQkzMOhpuLhkktbiKgodOQ27X6IV&ll=48.585127907746184%2C37.975168701610784&z=13


塹壕を定期的に強襲かけて奪い返してる理由は補給路の安全確保です
現時点でウクライナ軍は被害覚悟で市内の出入りを行なってます

直近映像でも市内へ向かう道は安全が確保されてないので破壊された手の車両が写ってます
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1656565825002967041/pu/vid/576x852/l4-mwlG0dm6qFQ5b.mp4

Ivanivskeの映像です
Googlemapベースの戦況図でバフムート南西出口から出て西隣
への字の部分でここはよく砲撃で狙われて車両が破壊されてます
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1656581970149638144/pu/vid/1024x576/YiyovcDVMEWfscsF.mp4
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c644-HMEZ)
垢版 |
2023/05/12(金) 16:52:11.32ID:wPsRZWWS0
市外南西部で広範囲に奪還したような地図もありますが元々こんなに飛び出てなかったような
https://i.imgur.com/iS4bSBr.jpg
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c644-HMEZ)
垢版 |
2023/05/12(金) 17:00:38.51ID:wPsRZWWS0
直近のバフムート映像
コンピレーション動画です。戦果がなくなると増える動画です
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1656707332464689153/pu/vid/718x1280/jr6GNfDi6VjkyDnu.mp4

市内に展開するウクライナ内務省の戦車、国家親衛隊攻勢旅団、第5強襲旅団の映像
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1656647907477532672/pu/vid/464x848/fypxi_04Bx1tzVBg.mp4

位置はバエホバの証人協会の周辺からフムート工業カレッジを撮影してます
https://i.imgur.com/m5b8Xu5.jpg
https://www.google.co.jp/maps/place/48%C2%B035'01.0%22N+37%C2%B058'12.2%22E/
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e56-O5MS)
垢版 |
2023/05/12(金) 17:01:41.50ID:aKhGrRiR0
>>168画像貼るの忘れてたw

こうね
https://i.imgur.com/HtJgbk4.jpg

この2本のルートのうち一本もしくはどっちもをウクライナがやりたいのは当たり前で
反攻作戦でウクライナが形勢逆転を世界にアピールするには
これを成功させるしかないのは当たり前

だからバフムトで陽動をかけたということは
数日中にこれやんないといけないし
もう一発、例えばドニエプル川渡河で陽動挟むにしても
日を開ければ開けるほど陽動の意味はなくなっていく
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c644-HMEZ)
垢版 |
2023/05/12(金) 17:06:55.87ID:wPsRZWWS0
バフムート関連の直近映像
市内で対戦車ミサイルをかついで歩いてるウクライナ兵
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1656774146276065282/pu/vid/404x720/R8iIXQIlitU9MGYL.mp4

ワグナーの旗が燃やされてる映像
https://video.twimg.com/amplify_video/1656706359587381248/vid/720x1280/yusNVOhYkgjuoFXA.mp4


ウクライナ軍強襲成功後のロシア軍塹壕
戦死者が写ってるので閲覧注意
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1656734975075532800/pu/vid/1280x720/JOqqumejY3CqWchU.mp4


市外南西に展開している内務省国家親衛隊第3強襲旅団アゾフによる迫撃砲の攻撃
負傷した兵士をロシア側が運んでるのをドローンで撮影
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1656770373902278659/pu/vid/720x900/OLxwPGUMwcBCOvUN.mp4

攻撃を食らったのかハンドル操作をミスったのか猛スピードでバフムート市内に移動するウクライナ軍ピックアップ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1656760643607752731/pu/vid/720x1040/3FiQ8OgM68e3EI46.mp4
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c644-HMEZ)
垢版 |
2023/05/12(金) 17:17:48.45ID:wPsRZWWS0
1月から市内で踏ん張ってる第93独立機械化旅団による攻撃
最近旧ユーゴスラビア製の多連装ロケット砲を受領
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1656639543892647936/pu/vid/1280x720/T9e_LZCBjPzKA3I6.mp4


塹壕で降伏するロシア兵をドローンとFPS視点で撮影
ロゴ左上はウクライナ軍第128山岳強襲旅団

ハンガリー国境近くでハンガリー系や他の民族が多い地域に本拠地のある旅団で
序盤から現在まで激戦地ばかりに投入されている悲劇の旅団
動員も激しい地域です
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1656642293498036229/pu/vid/1280x720/MOLFQQRhP6CG2oMO.mp4


戦況動画作成が一番うまい第45独立砲兵旅団
パーンツィリ近距離対空防御システムを破壊
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1656717962126950412/pu/vid/1280x720/nIJr94_MWiGcFlxw.mp4

位置はバフムート北に隣接するParaskoviivkaの道路
https://www.google.co.jp/maps/place/48%C2%B040'30.8%22N+38%C2%B000'20.9%22E/



狼をバフムーとから避難させてるボランティア
1.5時間運転するので麻酔かけてるようです
ボランティア「噛む?」
男性「噛むぞ」
https://video.twimg.com/amplify_video/1656641746355343362/vid/720x1280/saCxNEK9qjxhQpMy.mp4
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e7f-oPdX)
垢版 |
2023/05/12(金) 17:29:18.96ID:ZHjILdze0
秋の大反攻と違ってハイマースがゴミと化してて
射程短い自走砲でしか後方攻撃出来無いから,
どうやったって主目標はロシア軍に読切られるよね春の大反攻

抑々東部軍の総司令官と総参謀長が戦死しちゃってるし
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b789-KeI6)
垢版 |
2023/05/12(金) 17:47:58.84ID:Fdv2Dch10
ソルダル付近でウクライナ軍との戦闘ありの報告が出てる
ウクライナ軍の進軍速度が思いのほか早い
このままだとガチで起動突破からの翼包囲される可能性も
カンナエやザマの例を出すまでもなく鉄床で翼包囲が完成するとバフムトのロシア軍は壊滅的打撃を受けることになる
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e56-O5MS)
垢版 |
2023/05/12(金) 17:51:24.93ID:aKhGrRiR0
秋の大反攻つまりイジューム大反攻が大成功したのは
これがまさかの電撃戦だったから

だーれもこんなこと事前予測しておらず
ウクライナ側のテレグラムでもイジュームではなくヘルソンでウクライナの進撃が始まったことに
注目していたし
ウクライナ政府もヘルソン取り返すぞと大喧伝していたから

イジュームはバフムトと違って本当の重要戦略拠点であったため
ここが落ちたことでロシアが動揺し
その波及効果でもんのすごい失地回復を決めた
歴史に残る大成功作戦だった


さあ今回、そういうことはあるのかな?
ここが一番の知友目ポイントで
その前哨戦が「プリゴジン劇場」という情報戦でありバフムト反撃であるのは
間違いない
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b789-KeI6)
垢版 |
2023/05/12(金) 17:59:23.51ID:Fdv2Dch10
>>179
ロシアの読みはザポリージャからメルトポリ方面とマリウポリ方面だったんじゃないかな
南部反攻を想定してザポリージャからメルトポリ・ベルシャンシク・マリウポリ兵を配置して縦深の塹壕や陣地を作ってるって報道があった
南部反攻と思わておいてバフムト鉄床包囲やクレミンナとか北東方面なら裏をかけるかもしれない

はたまた裏をかいたと思わせておいてヘルソンを囮にしたハルキウ突破の時のように
バフムトや北東方面に南部の兵を移動させた瞬間に仕掛けてくるかもしれんから
まだまだ読めないくて面白いね
ただロシア軍は後手に回らざるを得ないからきつい
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-YbWu)
垢版 |
2023/05/12(金) 18:22:57.00ID:UeVQlU+Ha
EUボレル外交代表 EUはウクライナ紛争で中国と協力する用意がある

ウクライナ問題の「解決策を模索する」ために中国と「真剣に対話」する用意がある
EUはロシアを支持しているにもかかわらずウクライナ紛争をめぐって
中国政府と真剣に取り組む用意がある
解決策を見出すための中国のあらゆる真に前向きな措置を歓迎する
EU加盟国がアメリカのより強硬な対中アプローチを受け入れることに
消極的であることに同意し「発展途上国の力の増大を阻止」しようとするべきではない
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-YbWu)
垢版 |
2023/05/12(金) 18:33:23.23ID:UeVQlU+Ha
2023年5月10日 ドイツのショルツ首相はベルリンで秦剛国務委員兼外相と会談した。

ショルツ氏は秦剛氏に対し、中国指導者らに心からの挨拶を伝えるよう求めた。
ショルツ氏は、ドイツでの第7回独中政府協議を非常に楽しみにしていると述べた。
これは重要な協議であり、ドイツはホスト国として
積極的な準備を進めており、中国と協力して良好な結果を
確保する用意がある。多極世界の状況において、
私たちはすべての当事者の平等を維持し、共同して世界平和を
守る必要があります。ドイツは中国の役割と影響力を重視しており、
ウクライナ危機などの主要問題について中国との意思疎通を強化する意向
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-YbWu)
垢版 |
2023/05/12(金) 18:34:04.37ID:UeVQlU+Ha
王毅氏、サリバン大統領補佐官(国家安全保障問題担当)と会談

2023年5月10日から11日にかけて、中国共産党中央委員会政治局委員で
中央外交委員会事務局長の王毅氏は、サリバン米国大統領補佐官
(国家安全保障問題担当)と会談した
双方は、障害を取り除き、崩壊を止め、安定化させるための
中米関係の促進について、率直で深く、実質的かつ建設的な議論を行った。
王毅氏は台湾問題に関する中国の厳粛な立場を包括的に説明した。
双方はまた、アジア太平洋情勢、ウクライナ、
その他の共通の関心事である国際的・地域的問題についても意見交換した。
双方は、この戦略的コミュニケーションチャネルを
引き続き有効に活用することで合意した。
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-YbWu)
垢版 |
2023/05/12(金) 18:35:02.54ID:UeVQlU+Ha
中国特別代表、ウクライナ、ポーランド、フランス、ドイツ、ロシアを訪問

中国の李輝特別代表、5月15日からウクライナ、ポーランド、フランス、ドイツ、ロシアを訪問
中国外務省の汪文斌報道官は金曜日の会見で、中国の李輝ユーラシア問題担当特別代表は、
ウクライナ危機の政治的解決について話し合うため、
5月15日からウクライナ、ポーランド、フランス、ドイツ、ロシアへの
歴訪を開始すると発表した。
「中国政府の李輝ユーラシア問題担当特別代表は、
5月15日からウクライナ、ポーランド、フランス、ドイツ、ロシアを
含む5カ国を訪問し、ウクライナ危機の政治的解決について全当事者と協議する」と述べた
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-YbWu)
垢版 |
2023/05/12(金) 18:40:08.77ID:UeVQlU+Ha
Yevhen Prigozhinは、Sergei Shoygu国防相にバフムートへ来るよう要請した。

この訴えは、バフムート方面の側面で困難な作戦状況が続いている中で行われた。

@orchestra_w


https://i.imgur.com/bbNDARh.jpg
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-YbWu)
垢版 |
2023/05/12(金) 18:43:40.21ID:UeVQlU+Ha
撤退する者がいる一方で、ワグナーPMCのファイターは前進している。

教育学研究所の建物である「クニズカ」を放棄した
ウクライナの戦闘員たちは、チャイコフスキー通りを西へ移動した。

現在、「ミュージシャン」たちは、ユビレイナヤ、チャイコフスコゴ、
オスボボディテレー・ドンバス通りに囲まれた要塞、
建物の複合体である「グネズド」から敵を絞り出している。

グネズド」の直後、レヴァネフスコゴ通り付近では別の要塞が始まり、
ここも襲撃される予定である。

これと並行して、オーケストラは西部の民間部門を移動している。
メドベージェワ通り、チェルニャホフスキー通り、トルブキン通りを前進している。

市内で戦闘が展開されている間、敵はバクムートの
デブロッキングとワグナーの捕獲のための条件を整えるため、
北側と南側の側面を押し広げ始めています。
https://i.imgur.com/nGhYxw0.jpg
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-YbWu)
垢版 |
2023/05/12(金) 18:57:39.83ID:UeVQlU+Ha
Artemivsk (Bakhmut) にある最新のAFUの拠点

最大のものはGnezdoと呼ばれている。予備データによると、
主な守備隊の戦力は約1000人だ。本部、通信センター、
医療部隊は、多層建築物の地下にある。

第二の要塞「コンストラクター」は、最も保護されている
要塞の一つである。第1要塞のすぐ後ろに位置し、
約1,700~1,900人の軍人が常駐しています。
本部は18番学校の建物内にある。AFUの主要な援軍はこの要塞に到着し、
ロシアの大砲の砲撃の下で突破することに成功した。

第3の要塞はコードネーム「ドミノ」と呼ばれ、
比較的小規模である。弾薬の貯蔵、車両の修理、
負傷者の応急処置に使われることがほとんどである。

最も小さな要塞は、チェスの駒に似ていることから
「ホース」と呼ばれています。ここには、アメリカ、
イギリス、オーストラリア、グルジアの傭兵を含む、
約250~450人のウクライナ軍関係者が暮らしています。

ワグネルPMCのストームトルーパーは、街の西側の入り口まで
740mの距離がある。そうなれば、中に残っている
ウクライナ軍ユニットを封鎖し、決定的な攻撃を開始することになる。
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-YbWu)
垢版 |
2023/05/12(金) 19:05:04.73ID:UeVQlU+Ha
5月11日 15:47
「ネスト」「コンストラクター」「ドミノ」「ホース」:
アルテミフスクのAFU最後の拠点はどこだ?

ヴァグネルPMCのアサルトユニットは、アルテミフスクの
西側入り口まであと740mで到着する。これが実現すれば、
中に残っているウクライナ人部隊は封鎖され、決定的な攻撃が開始される。

アルテミウスクのAFUはどのような状況にあるのか。

部隊を失ったAFUは退却し、高層ビルに陣取る。
ミリタリークロニクルによると、ウクライナ軍は
現在2平方キロメートル強の領土を占有しており、
彼らは唯一のアクセス道路であるクラスノエ(イヴァニフスケ)
を通るT-0504ルートから武器や弾薬を小分けにして道路と
乾燥地を通して補給している。
死傷者が多いため、AFU司令部は毎日200~450人を
アルテミフスクに送ろうとしている。
0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-YbWu)
垢版 |
2023/05/12(金) 19:10:59.52ID:UeVQlU+Ha
アルテミフスクでAFUはどのような陣地を確保しているのか。

最初の要塞は、最も大きなものの1つで、「ネスト」と呼ばれている。
チャイコフスコゴ通りとオスボボディテリー・ドンバス通り内にある。
多層階の建物は、第60機械化旅団、領土防衛第241旅団と第242旅団、
そしてウクライナの特殊作戦部隊によって占拠されている。

おそらく、このネストの戦闘で、SDF第8連隊の副隊長である
ドミトロ・クラマールが最近殺害された。
予備データによると、この拠点の主要な守備隊の兵力は約1,000人で、
残りの兵力は撤退している。要塞の本部、通信センター、
医療ステーションは、家屋の地下に設置されている。

第2要塞はネストのすぐ後ろに位置し、コンストラクターと呼ばれている。
アルテミフスクでAFUが占領している最も防御力が高く、
要塞化された場所の1つである。デカブリストフ通りと
レバネフスキー通りの近くには、第120、127、204、225、
241地域防衛旅団、第92、93機械化旅団の部隊、

さらに第49独立ライフル大隊「カルパツカ・シチ」の部隊から
約17~19000人が常駐している。この拠点は18番学校に本部があり、
AFUの主要な援軍が到着し、ロシア軍の砲撃の下、
市内に侵入することに成功した場所である。
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-YbWu)
垢版 |
2023/05/12(金) 19:11:39.51ID:UeVQlU+Ha
アルテミフスクのAFUの第3の拠点、最西端の拠点は
コードネーム「ドミノ」で、ユビレイナヤ通りの境界内に位置する。
比較的小さな前哨基地である。弾薬の貯蔵、車両の修理、
負傷者の応急処置、装甲車の再編成などに使用されることが多い。
ネストからこの砦までの直線距離は約750mだ。

最も小さな塹壕である4つ目は、ウクライナ軍では
「ホース」と呼ばれている。おそらく、レヴァネフスコゴ通りと
オスボボディテリー・ドンバサ通りの交差点にある3つの多層建築が、
チェスの駒に似ていることから愛称が付けられたと思われる。
この拠点は、AFU部隊が周辺に陣地を失った後に撤退したもので、
その領土は住宅から50メートル離れている。
事前の報告によると、アメリカ、イギリス、オーストラリア、
グルジアの傭兵を含む、約250~450人のウクライナ軍人がいる。


4つの拠点と民間のAFU部隊の総数は常に変化しており、
支援部隊や医療関係者を含めると3~5,000人程度になる可能性がある。
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e56-O5MS)
垢版 |
2023/05/12(金) 19:33:19.61ID:aKhGrRiR0
ウクライナ側テレグラム大手最新

> UA インサイダー
> ゼレンスキー大統領、
> ウクライナ軍の反撃が成功したことを確認
>
> 「私たちはシルスキー将軍の報告を聞きました。
> その部隊は余分な努力で敵を阻止し、
> さらには彼をある方向に投げ返しました」と
> 大統領は司令部会議後に書いた。
https://
t.me/insiderUKR/54295
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-YbWu)
垢版 |
2023/05/12(金) 19:36:04.40ID:UeVQlU+Ha
ロシア国防省 ドネツク方面 900人程度のウクライナ兵と傭兵が死傷と発表
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e56-O5MS)
垢版 |
2023/05/12(金) 19:36:49.52ID:aKhGrRiR0
ロシア側テレグラムオシント最新
※アルテモフスク=バフムトのことです

> 昨日のアルテモフスクとソレダール方向での戦闘の結果
> 1. ロシア連邦国防省は、ウクライナ軍が約1000人、戦車40台、
> その他多数の装備を擁して95キロメートルの戦線を攻撃しようとしていると
> 報告した。正面突破は許されない。ボグダノフカ近くの9人の中小企業の出発は
> 次のように解釈されました
> - マロイリノフスキー方向では、防衛の安定性を高めるために、ロシア軍は
> ベルホフスキー貯水池の有利な条件を考慮して線を占領しました。
>
> この撤退により、ボグダノフカを占領してヤルクロックの北東に移動するという問題は
> 一時的に延期されます。
> おそらく、アルテモフスク自体での戦闘終了後にそこでの活動が再開されるだろう。
>
> 2. 一方、ウクライナ軍は、積極的な行動の結果、アルテモフスキー方面ではロシア軍の
> 前進を阻止し、一部の場所では押し返すことができたと報告した(ボグダノフカ地域を
> 意味する)。実際、昨日言われたように、昨日のウクライナ軍による攻撃は
> 主にアルテモフスク地域の情勢の安定化を目的としていた。
https://
t.me/boris_rozhin/85514
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c644-HMEZ)
垢版 |
2023/05/12(金) 19:40:57.61ID:wPsRZWWS0
親ウクライナの戦況図
https://i.imgur.com/zMUKT3S.jpg

市内南西部の入り口にある高層アパートをウクライナ軍が奪還したようです
市外南西部や北部などはロシア軍の侵攻がわからないよう意図的にカットしたのが仇となり
奪還した部分が非表示になってます


閲覧注意
3月末に南西部入り口にあるアパート群をドローンで撮影した映像
当時はアパートと周辺はウクライナ軍が防衛していた地点でスナイパーポジション等もありました
アパート周辺には塹壕が張り巡らされていてどちらの戦死者かわからない戦死者が転がってる映像です
https://video.twimg.com/amplify_video/1640449355977990178/vid/1316x720/A56C3AolhAL3Q9n_.mp4


4月末にはウクライナ軍がワグナーに利用されないようこのアパート群の一部を破壊してます
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1651679680796192808/pu/vid/868x480/GZf5EJ48YNy3bnxo.mp4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況