X



Vtuber終わる。弁護士「ゲーム実況はファスト映画とほとんど同じ。無断でやると巨額の賠償金を請求される恐れもある」 [931948549]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63c1-67Mg)
垢版 |
2023/05/13(土) 13:30:28.75ID:pYrgyg/c0?DIA(101002)

「全てOK」「それでは困る」

ゲーム配信を認めるか否か。23年3月、文化庁などが主催したオンラインセミナーで、ゲームソフトの開発を手掛ける「サイバーコネクトツー」(福岡市)の代表取締役、松山洋さんと、「428 封鎖された渋谷で」などのヒットで知られるゲームクリエイター、イシイジロウさんが、是非について意見を交わす一幕があった。

松山さんは「自社作品であれば、ゲーム配信も収益化もすべてOK」との立場。
「われわれは完成したゲームを1人でも多くの人に届けるため、大金を掛けて世界中にプロモーション(宣伝)する。それでも、発売後何カ月もたって『あのゲームもう出てたんだ』と言われてしまうのが宣伝の世界だ」と説明した上で、
「広告収益という下心があっても、動画配信によって宣伝を手助けしてくれるのであれば大歓迎。個人的意見だが、『ネタバレ』をしてもらった方が多くの人に伝わると感じている」と語った。

これに対し、イシイさんは「多くの人が実況を楽しんでいるので、全部OKと言えば受けがいいが、『それでは困る』という立場もある」と反論した。
これまでイシイさんが手掛けてきたゲームの多くは、ボタンを押してストーリーを読み進める「ビジュアルノベル」と呼ばれるもの。
「実況などで物語の核心を明かされてしまうと、視聴者の購入意欲が大きくそがれてしまう。どれも同じゲームだとまとめてしまわず、ジャンルごとに丁寧に考えていただけたら」と訴えた。

◆境目にあるものは

国内では、映画を10分程度に無断編集して結末を明かすファスト映画や、漫画やアニメを無断公開する海賊版サイト、セリフを丸ごと書き写したネタバレサイトなどが相次いで刑事事件化している。
こうした違法コンテンツの摘発に携わってきた中島弁護士に、違法配信とそうではない動画の境目がどこにあるのかを聞いた。

中島弁護士はまず、「ゲームのオープニングやエンディング、ムービーシーンといった映像部分は、著作権法上『映画の著作物』として扱われる」と説明。
それらをつなぎ合わせただけの動画や、投稿者の実況やプレー技術といった創作性が反映されていないものについては、配信に理解を示す企業でも禁止していることが多いという。
「ファスト映画とほとんど同じ。巨額の賠償金を請求される恐れもある」と警告した。

ネタバレについては、「例えば、重要シーンの内容について短い言葉で明かすだけなら著作権侵害にはならないが、ゲームの映像を使う場合は別。見た人の購入意欲がそがれることもあるため、動画のタイトルに『ネタバレあり』と明記するなど、企業側の示したガイドラインをきちんと守る必要がある」と指摘した。

ゲームと切っても切れない存在にまで成長した動画配信。
ゲーム文化を盛り上げる動画とは、どんなものなのだろう。自身も熱心なゲーマーという中島弁護士は「法律やガイドラインをきちんと守るだけでなく、そのゲームに対する『愛』のある動画を配信してほしい」と力を込めた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3e899412f9c71cea6797dfec2629515436e34a05?page=2
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63c1-67Mg)
垢版 |
2023/05/13(土) 13:30:44.93ID:pYrgyg/c0?DIA(101002)

エルデンリング騒動…
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fa2-FEmJ)
垢版 |
2023/05/13(土) 13:32:16.51ID:TT7jPQaN0
ゲームによるだろ
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13f5-DWfP)
垢版 |
2023/05/13(土) 13:34:19.90ID:YLMe+9WN0
許諾得てやってるでしょ
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfeb-fYzJ)
垢版 |
2023/05/13(土) 13:34:23.05ID:LSQVVdi10
せやから言うたやろ…なんでゲーム実況が許されると思ってたんだ?
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23de-mq0J)
垢版 |
2023/05/13(土) 13:34:43.29ID:VN1KUCs80
重要なのはここ
みんな同じような広告してるだろ
ここ切り込めたら兆億長者になれそう

「われわれは完成したゲームを1人でも多くの人に届けるため、大金を掛けて世界中にプロモーション(宣伝)する。それでも、発売後何カ月もたって『あのゲームもう出てたんだ』と言われてしまうのが宣伝の世界だ」
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fd1-ZkZz)
垢版 |
2023/05/13(土) 13:35:32.22ID:X6h25Xzc0
最近はメーカーがガイドライン定めてることが多いからそれを守ればいいだけ
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff85-ScEU)
垢版 |
2023/05/13(土) 13:37:35.79ID:W/K5VHgr0
今は有名どこは一時間数百万円貰って実況してるのに
昔捕まってたピアキャスの実況者って哀れだよな
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff56-r3oT)
垢版 |
2023/05/13(土) 13:40:54.90ID:Bd0OcgX20
一律ゲームも弾いてみたも禁止でいいよ
広告の場所じゃないし
著作権者も自分で稼げばいいし
中途半端なガイドライン作ってんじゃねーよ
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b367-YTHd)
垢版 |
2023/05/13(土) 13:41:00.01ID:vwH1A1Jf0
映画と音楽は厳格なのにゲームはゆるいよなぁ
だからこそ付け狙われたわけだが
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 035d-EBt8)
垢版 |
2023/05/13(土) 13:42:28.92ID:oy75WDlH0
昔ながらの実況者はその辺
なるべくフリーなやつか許可もらってるやつやってるよな
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sd1f-VQdP)
垢版 |
2023/05/13(土) 13:42:38.04ID:xOhzMLojd
そうだ、事務所がゲーム作れば良くね?
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b367-YTHd)
垢版 |
2023/05/13(土) 13:44:07.84ID:vwH1A1Jf0
>>19
ゼルダもV見て満足だわ
自分でプレイするのめんどくさいし助かる
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fef-0GKv)
垢版 |
2023/05/13(土) 13:44:43.09ID:Ef+VPZdx0
格ゲーとかFPSだけでいいと思う
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 638f-F2fs)
垢版 |
2023/05/13(土) 13:45:53.62ID:0Y1swuVZ0
なんでもかんでも配信を許可したことが間違いだと気づいた頃にはもう手遅れだろうな
まあ見てなよ
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f38f-TCmQ)
垢版 |
2023/05/13(土) 13:47:54.50ID:Ds9rTO2Q0
今時個人以外は許諾取ってるぞ視聴者がうるせえから
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9313-ZkZz)
垢版 |
2023/05/13(土) 13:47:57.87ID:ZVSawP8X0
無断でやってるやつなんてもういないだろ
みんなBANが怖いから右にならえで同じゲームしか実況してないやん
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ロソーンW FF27-s0uI)
垢版 |
2023/05/13(土) 13:48:40.13ID:Irbw+IusF
セカワーの許諾取れなかったようだなすばぅ
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-RyJa)
垢版 |
2023/05/13(土) 13:50:06.39ID:eL1kCn+fa?2BP(1000)

企業は毎回許可取ってるだろ
案件でやらせるところも増えてるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況