前線から100キロ離れたロシア軍司令部が爆発、イギリスの長距離ミサイル「ストーム・シャドー」か [419054184]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f34e-sO8I)
垢版 |
2023/05/13(土) 21:45:49.77ID:JMSimBoP0?2BP(1000)

ウクライナ軍報道官は12日、ロシア軍が全域制圧を狙う東部ドネツク州の要衝バフムト周辺で、過去3日間に約17平方キロ・メートルを解放したと強調した。
米CNNも12日、ウクライナ軍の反撃を受けた露軍が市北郊で約5キロ・メートル後退したとの見方を伝えた。
ウクライナ軍は大規模な反転攻勢の準備段階として、東部で反撃を強化し、露軍に揺さぶりをかけているとみられる。

 露国防省も12日の発表で、露軍部隊がバフムト北郊の貯水池周辺まで撤退したと認めた。
ウクライナ軍はバフムト南西でも集落を奪還した。
いずれも幹線道路に近く、補給が改善する。

 ウクライナ軍はドネツク州と隣接する東部ハルキウ州東端のクピャンスク方面などでも反撃を強めているとの情報がある。
タス通信などによると、ロシアが一方的に併合した東部ルハンスク州の州都ルハンスク中心部で12、13の両日、露軍の司令部などで大規模な爆発が起きた。
州都は最前線から約100キロ・メートル後方にあり、ウクライナが英国から供与を受けた長射程巡航ミサイル「ストーム・シャドー」が使われたとの見方が出ている

https://www.yomiuri.co.jp/world/20230513-OYT1T50246/
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2367-ZkZz)
垢版 |
2023/05/14(日) 10:47:18.40ID:QrQ9FKDU0
>>60
いやストームシャドウの射程は250km、実質的には300km近く飛ぶともいわれている
これはアメリカが紛争を決定的にエスカレーションさせる危険なラインだからウクライナには送らないといっていた兵器そのもの

なお今回のミサイル供与に関するアメップの見解は「それはイギリスの判断で我々は関係ない」
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM9f-c5nE)
垢版 |
2023/05/14(日) 12:41:33.51ID:/rUe6itOM
>>51
キーウ電撃作戦失敗したところで止めときゃ良かったのにな
メンツに拘って泥沼化しちゃってるやんけ
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33d2-/8hO)
垢版 |
2023/05/14(日) 16:41:58.32ID:NKq8KpSg0
>>61
バシバシ撃ち込んでもらいたい。
クリミアからロシアは舐めすぎてる。
売国奴のメルケルのせいだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況