「東風」◀これを「ひがしかぜ」と読む奴は本当に教養が無いので縁を切ったほうが良いぞ [172571589]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>238 ジジモメンにはタッチのせいで「みなみかぜ」としか読めない呪いがかかってる
喫茶南風
まともな日本人なら菅公の左遷エピソードとか
吾輩は猫であるに出てくる越智東風ぐらい知っていて当然
東風(こち)
西風(ならい)
南風(はえ)
北風(あなじ)
欠陥言語すぎる
>127
東風(こち)
西風(ならい)
南風(はえ)
北風(あなじ)
東風吹かば匂いおこせよ梅の花
ふんふんふんふんはるなわすれそ
COFFEE 南風
みなみかぜはみなみかぜって言うよな
東風吹かば〜を書いてる奴はたくさんいるのに
山の三月〜を書いてる奴がいないな
「こちふいて」が小学生には難しいから「そよかぜふいて」とか
「はるかぜふいて」とかに変えて教科書に載せてたこともあるらしいから
そのせいもあるかな
モメン世代だったら普通ついでにとんちんかんで覚えるよね
>>93 しょうじさんと呼んだらとうかいりんさんだったことが何度もある
こういうのって、中学、高校で習うようなレベルの話だから、知ってて当たり前のことだからさ。
それで、スレ立ててしまうようなヤツもたいがいだろ…
>>278 アラレちゃん世代なら読めるだろ
後で中国のICBMだと知ってナルホドとオモタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています