【悲報】小説家になろう読者、87%が独身35〜45歳男性だった!Z世代「勇者と魔王って何?パーティとジョブって何?」 [125197727]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
確かにMMORPGとかドラクエやってないと設定がわからないよな
ちょ、勇者が魔王倒したら魔物がでてこなくなってオレら冒険者飢え死に確定じゃん
まず勇者ぶち殺そうぜ!ってならんのがなろうが冒険者ギルドでハズレスキルで最弱がステイタスオープンしたらスローライフしちゃったテヘペロ
なんだよな
世代的にそんなもんだろ
Z世代もそろそろ20代だけど
どんな創作物を生み出すんだろうな
なろうってほんまセルフパクリ多いよな
どっかで見た太郎まんまの焼き直し
>>5 一応購入層が30,40代みたいな意見あるがこれも推測
Z世代は何なら知ってるの?
パーティって闇バイト招集されたグループだって説明すればいいの?
どうやってアクセスデータから既婚かどうか見極めるんだよ
マイナンバーでも吸われてるのか
ユーザー登録だから、むしろ書き手の方に近い数字なのでは?
今のなろうランキング異世界恋愛とか令嬢ものばっかなんだが読者層きいて色々と察してしまう
30代40代って老眼が始まる頃だけどラノベ読めるの?
まじかよ
Z世代て図書室にあるフォーチュンクエストとか読まないの?
これは2020年のまとめでなろうのトレンドの移り変わりは単なる流行り廃りでしかないって言ってる人もいるんだけど
2023年の今のトレンドはどうなんだろう?
変わってないんだったらやっぱり購買層の年齢シフトなんじゃないか
>>22 なろうって読者が別の作品の作者になったりして半ばリレーみたいな性質持ってるから設定が他の作品でもパクられてあたかも共通の認識が生まれるのが恐ろしいところ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています