漫画AI「ピピーガガー、私の計算では99%の確率で実行不可能。お勧めしません」
漫画人「ふふ、頭のわからん機械にはわからんだろうな。人間にはなんとかかんとか―――」

現実AI「はい、知ってます。それはあれで、これはそれで~(全部嘘)」
現実人「なるほどなぁ」


まさか現実AIのほうが人をだます力があり
ユーモアセンスが人間より上で、定形作業よりも作曲やお絵かきや嘘の方が得意とはね