X



【悲報】最近の若者「あれ?電子レンジや体温計の音が聞こえない…」、お前らは大丈夫か? [423696571]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fba-gBDM)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:27:00.59ID:CYppRrSR0?2BP(1000)

電子レンジの音が聞こえづらい…それは手遅れのサイン 若者に忍び寄る「ヘッドホン難聴」

世界中の若者を中心に忍び寄る深刻な病気に「ヘッドホン難聴」がある。ヘッドホンやイヤホンで長時間、大音量で音楽や動画を聞くことで発症する。一度難聴になると治らないとされ、専門の医師は大音量で「1週間に40時間以上」聴き続けると、リスクが高まると注意を呼び掛ける。

一度失った聴力は元に戻らない
2019年、WHO(世界保健機関)は12歳~35歳までを中心に、11億人がヘッドホン難聴のリスクにさらされていると発表した。

今野真帆アナウンサー:なぜ、WHOが警鐘を鳴らしているのかというと、それは一度失った聴力は元に戻らないといわれているからです

福井県済生会病院・耳鼻咽喉科の清水良憲医師は、特にヘッドホンをよく使用する若い人への影響を指摘する。

清水良憲医師:ヘッドホンを長いこと大きな音で音楽を聴いている影響で、耳の聞こえ方が悪くなる。WHOは特に若い方がヘッドホンで何年も聴き続けることで、将来的にある程度の年代になった時に難聴を生じる可能性があるとしている。若い方から気をつけてほしい

ヘッドホンやイヤホンで、長時間、音楽や音を大音量で聴き続けると、耳の奥にある音を感じて脳への電気信号に変える感覚細胞がダメージを受ける。この細胞が壊れると音を感じ取りにくくなり、難聴が引き起こされる。

一度傷ついた感覚細胞は元に戻ることはないといわれているため、有害な音量の蓄積による難聴は治らないと考えられている。

周囲の音が聞こえなくなるほどの音量で音楽を聴いていた場合、100dBを超えている可能性が高い。これは耳にとって非常に過酷な環境だ。

仮に電子レンジや体温計の電子音が聞こえづらくなった時には、もう手遅れになっている恐れが高い。

https://www.fnn.jp/articles/FTB/529989

https://i.imgur.com/IeyQrSW.jpg
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa2-UkN7)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:29:35.55ID:UvlRaubc0
蚊の羽音が聞こえない
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr87-TRhj)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:29:37.52ID:W6H/mYoSr
難聴でも聞こえる音が出る体温計とか電子レンジ作ればいいじゃん
それか終わったら通知がスマホに来るようにしろ
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33a2-LUh4)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:29:57.48ID:5It8FNX50
>>1
ノイキャンなんて耳にダメージ与える最たるものなのに推奨してるノータリン白痴バカってノータリン白痴すぎやろ
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f351-s5hS)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:30:40.94ID:un+YYAP80
体温計の音は全然聞こえん
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-OnQ2)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:30:53.27ID:omgGRhmMa
耳元で蚊の羽音がして眠れなかった
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfc1-fzDT)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:31:09.35ID:tpwgFREu0
最近の若者ASMR好きだから大音量で聴いてたら良くないだろうな
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-/LLQ)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:32:16.62ID:jVt6kTLQd
体温計って音するのか?
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-4KZk)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:32:27.89ID:8+7lzPIXa
TVもブラウン管のときは電気が付いてるか分かったけど
液晶になってからは駄目だ
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf18-DrOm)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:32:42.92ID:pAxUeCS90
がっつり聴こえるわ
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0faf-pr1B)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:33:18.83ID:kan6iI2o0
音が聞こえなくなるだけならまだマシでやばいのは耳鳴りな
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fa2-ZkZz)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:34:05.14ID:ssP3pXzm0
イヤホン難聴・・・ですね
わかります
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e372-sfVs)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:34:14.00ID:GoUgjsxD0
ワクワク
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM1f-6JwI)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:34:20.77ID:bhSIougUM
これAirPodsのせいじゃね
日本のメディアは統一カルトと林檎カルトに侵食されてるから絶対に言わんけど
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fa2-ZkZz)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:34:54.37ID:ssP3pXzm0
>>4
単なる老化
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f394-ekoj)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:35:19.26ID:pFwWs0iF0
>>10
計測終了の音だろ
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fa2-ZkZz)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:35:56.93ID:ssP3pXzm0
>>10
はいっ・・・
ほとんどの機種で
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffac-SoGg)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:36:34.11ID:FpXl7eLz0
大音量イヤホンの弊害ってやつ?
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップー Sd1f-qVEt)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:36:44.81ID:HLJD7Ekid
もう聴音検査の上の奴は両耳聞こえんわ
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3312-4+wR)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:37:12.67ID:8EY9pmNg0
>>16
そんな危ないの今売ってんのかしら?
若者はガリウム体温計じゃね🌡
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffac-SoGg)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:38:35.09ID:FpXl7eLz0
難聴は治らんからね。甘く見てる奴多いけど
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-DTDm)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:39:09.36ID:PO6tcTeVa
レーシックみたいなもんないのか
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-h1GV)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:39:37.13ID:Q0WxybMnd
飲み会の席等でガヤガヤしてるときに会話相手の声を聞き分けられない
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-TozD)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:39:44.02ID:BF3ZmQsq0
>>2
ウォークマンのころからあったよな
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-NLhE)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:40:12.95ID:36gpfsQDa
ウインカーのカチカチ音小さい車なんなん
あれが一番害悪
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63d0-Gjzu)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:40:34.98ID:OguhRlLR0
ピアスの穴から糸が出てくるってやつか
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップー Sd1f-qVEt)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:40:43.99ID:HLJD7Ekid
>>32
目とか治療法はあるけど
耳は本当にないビタミン剤処方されるぐらい
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-h1GV)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:41:02.96ID:Q0WxybMnd
大音響というか気圧変化等の影響のが大きくないか
カナルして飛行機乗ってるときに痛くなることがあるし
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf9a-tz0l)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:41:06.22ID:nqhH8/jv0
電子レンジや体温計の音が聞けるサイトを貼れ
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff44-dBH0)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:42:11.61ID:dNT2Yeo60
ノイキャンなんか使うよりコンプライみたいなイヤーピース使って遮音性高めて小音量で聞いてた方が優しくないの
ついでにLinkbudsも買っとけば仕事してても聞けるだろ
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMff-xwzZ)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:42:53.18ID:Fk0B4w6pM
そもそも歳取ると学生時代よりも音楽聞かなくならんか?
昔なんでにあんな狂ったように新譜チェックしてたのか不思議に思うくらいに
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7350-44bz)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:43:01.01ID:MKDgMJ7i0
隣の家の洗濯機の終了音も聞こえる
ヒタチのは全部同じメロディなのかね
これ
https://www.youtube.com/watch?v=TuHjFvGk_68
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff56-qVEt)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:43:06.26ID:T+lkfZ4q0
隣の部屋からフェラチオの音が聞こえる
これ難聴?
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffac-SoGg)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:43:20.95ID:FpXl7eLz0
>>32
難聴は聴力おかしいなと思ってすぐ病院にかからないと手遅れになる位に進行が早い。手遅れになると二度と戻らないよ
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM7f-7Qxd)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:44:11.89ID:EKu5ePn0M
>>38
懐かしの都市伝説かと
ホントなら怖い
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-8dkb)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:45:28.81ID:yCpJwkigd
地下鉄でヘッドホンの音楽を聴く(聴こえる音量にする)
ってことは、地下鉄の音に足された音楽を聞いてるのと同じ
地下鉄の音を、工事現場やジェット機の音に
置き換えてみれば、いかにヤバいか分かるよな?
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f59-7HEe)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:46:30.36ID:LMxBrjPO0
スマホとか音楽が普及して最近の若者は目と耳が酷使されててどうなるのか気になる
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-gNgW)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:46:46.09ID:KqhZxgtZM
聴覚も膝と同じく消耗品なのに。
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0faf-pr1B)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:47:05.28ID:kan6iI2o0
いつも思うんだが両耳にAirPodsつけて歩いてるガキ絶対事故るだろ
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMc7-9ELw)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:48:06.45ID:R4+K7dNMM
10年前にYELLOWCARDのライブでスピーカー前爆音だったせいで騒音製難聴になり幸い聴力は戻ったけどそれ以来耳鳴りが止まらない
ライブ行くときは耳栓しろ
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-VQdP)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:48:25.05ID:2QoInxXJd
心音が聞こえない・・・
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3c6-ZkZz)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:48:34.35ID:4++p2kKn0
大音量で聞くと耳と頭が痛くなるから少し小さいくらいにしてる
大音量で平気な人ってすごい
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-NIhA)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:48:38.37ID:d3xb08CVa
電車ですごい音漏れしてるやつってどれくらいの音量なんだろ
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3af-Q67h)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:49:14.76ID:KSciwctV0
知り合いで音響関係の人いていつも片耳ヘッドホンしてたけど
片方聞こえんと言ってたわ
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3b7-fYzJ)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:50:36.72ID:BDkswu+c0
誰かが俺を笑ってる
見えないものが見えてくる
いつもみているぞ
ケンモメン
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-tgWt)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:59:28.96ID:gDwEmwzba
骨伝導ならセーフか?
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d37b-x8CL)
垢版 |
2023/05/19(金) 09:00:35.68ID:eXFby2Q+0
>>10
水銀のやつ使ってます?
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83d2-HoHV)
垢版 |
2023/05/19(金) 09:00:54.58ID:Edb0t7Vx0
そういえば蚊の羽音聞いてないなと思ったら老化なのかよ
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf8c-z8Kx)
垢版 |
2023/05/19(金) 09:01:11.57ID:M1gAArQf0
体温計の音がなんなのか分からなかったけど電子体温計の計測終了の合図のチーチー言うやつか
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fb6-lQfL)
垢版 |
2023/05/19(金) 09:02:15.82ID:8YGMnZjI0
確実にイヤホンのせいで耳遠くなった
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8c-Phjm)
垢版 |
2023/05/19(金) 09:03:54.36ID:bNizWIB60
>>71
20代まったく聞こえない😨
もう終わりだねこの耳
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-fYz9)
垢版 |
2023/05/19(金) 09:04:25.69ID:Ot5RAn9rd
>>70
実家も少し前まで水銀だったよ
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fa2-ZkZz)
垢版 |
2023/05/19(金) 09:04:34.72ID:ssP3pXzm0
>>77
「メリーさんの羊」が流れる機種もありますぅ
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff0a-F/BD)
垢版 |
2023/05/19(金) 09:04:49.21ID:Q2FX2tKk0
ヘッドホンで音楽聴いてるのに難聴にならんぞ
過敏気味で耳栓して寝てるのにどうなってんだ!
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM9f-THpj)
垢版 |
2023/05/19(金) 09:07:02.15ID:vyObJvtoM
骨伝導は耳塞いだ時音量倍増するから知らないうちに内耳にダメージ与えてるんじゃないかと心配になってやめた
アップル公認のイヤホホ使うと聞いてる音楽の正確(たぶんね)な音量知ることができるからおすすめ
例えばヘッドフォン難聴は75db以上の音を聞き続けるとなりやすいんだけど、iPhoneで聴いてると75db以上になると警告してくれる

Androidにもこの機能はあるんだけど、曲ごとの音量じゃなくてハードウェアのボリュームを上げすぎると(例えば10段階のうち7段階まであげたら)警告するもので、あんまり信頼性はないと思われる
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f76-Q67h)
垢版 |
2023/05/19(金) 09:07:36.06ID:BlER9CtV0
カナル型がヤバいんか?
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfe1-dDGA)
垢版 |
2023/05/19(金) 09:07:49.58ID:2HdIBEFQ0
(ヽ´ん`) 部屋のあらゆる物体から音が聞こえる…
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sadf-YKf9)
垢版 |
2023/05/19(金) 09:08:51.51ID:5JP7B4lHa
チンって鳴る電子レンジだから聞こえないってことないな
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13fd-HY9y)
垢版 |
2023/05/19(金) 09:09:26.83ID:wrHWyXe60
イヤホン/ヘッドホン難聴

・耳鳴り
・片方だけ詰まったような感じで音がこもっている
・実際の音に混ざってザザッ…ザッ…という感じに歪んだ音が重なる
・急にくるクラッとした めまい

症状が出てから一週間以内に治療を開始しないと終わり
もうそのままほぼ治らない
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f76-Q67h)
垢版 |
2023/05/19(金) 09:09:54.59ID:BlER9CtV0
>>91
体温計もすぐ出るからわざわざ聞く必要ないな最近は
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMc7-fwRq)
垢版 |
2023/05/19(金) 09:10:36.01ID:J5Jb2DQ8M
>>49
70デシベル台までの音なら長時間聴いても大丈夫っぽい

WHOによると、危険なレベルの音量とは、自動車の騒音(85dB=デシベル)から地下鉄による騒音(100dB)に相当。リリースでは、生活騒音の許容基準を次のように示している。

●騒音レベルと1日当たりの許容基準

航空機のエンジン音(130dB)...1秒未満
雷(125dB)...3秒
ブブゼラ(120dB)...9秒
ポップ音楽コンサート(115dB)...28秒
ドライヤー(100dB)...15分
オートバイ(95dB)...47分
自動車(85dB)...8時間

掃除機(75dB)、洗濯機(70dB)、エアコン(65dB)、普通の話し声(60dB)は基準なし

音は空気が振動することで伝わるが、その振動を感じ取って脳に信号を伝えるのが、耳の奥にある蝸牛の細胞だ。
大きな音に長い時間さらされるとこの細胞が傷ついて死んでしまい、難聴が起こる。
死んだ細胞を再生させる治療法はなく、正常な聴力を維持するには予防しかない。
http://healthpress.jp/2015/03/50-3.html
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sadf-YKf9)
垢版 |
2023/05/19(金) 09:11:03.67ID:5JP7B4lHa
>>93
ごめんウチの水銀、血圧計も水銀
親が看護師なので
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM9f-THpj)
垢版 |
2023/05/19(金) 09:14:21.77ID:vyObJvtoM
>>92
やばいのは1週間以内に病院行ったとしても後遺症は残る場合はあるんだよな
俺は突発からメニエール診断されてステロイド飲んだけど耳鳴りだけ残って絶望したわ
あれから昔のブラウン管テレビをつけた時になるキーンって音やジャンボジェット機の待機時のキーンって音に近い音がずっと脳内でしている
一度も鳴り止むことないからガチで精神にくるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況