X

6月発売のRyzen APU、1650超える性能だと判明。必要にして十分。今は買うな。時期が悪い。これが出るまで待て。岸田待て [422186189]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-Ls/g)
垢版 |
2023/05/19(金) 11:32:10.86ID:wnktQhljd?PLT(12015)

MINISFORUMは17日(日本時間)、Zen 4 CPU+RDNA 3 GPU内蔵のRyzen 7040HSシリーズを搭載したミニPC「UM790Pro」および「UM780Pro」を発表した。

UM790Proは最大5.2GHzのRyzen 9 7940H、UM780Proは最大5.1GHz駆動のRyzen 7 7840HSを搭載(いずれも8コア/16スレッド)。

内蔵GPUはRadeon 780Mで、ディスクリートGPUに匹敵する性能を発揮するといい、
PUBGで約109fps、
League of Legendsで約180fps、
「崩壊:スタートレイル」で安定して60fpsで動作するという。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1501105.html

※ASUSが同等品を搭載したニンテンドースイッチ型PCを699ドルで発表してしまったから、各社価格公表できなくなっている模様
2023/05/19(金) 12:31:59.55ID:xahm2ryEM
もうこれでいいじゃん
誰も高くて買わないGeForce40xxなんかどうでもいいから、最適化してくれたらいいのに
2023/05/19(金) 12:31:59.87ID:F3MmpRxL0
>>165
ラデ使い少ないから例えられてもわからんからでしょ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 033d-vpxg)
垢版 |
2023/05/19(金) 12:33:03.68ID:229w4KVO0
ASUSのあれは値段次第で化けそう
2023/05/19(金) 12:33:22.97ID:yHh5PKCc0
でも今回から古井戸なくなっちゃうじゃん
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f56-CwEy)
垢版 |
2023/05/19(金) 12:33:53.20ID:93VfXWvE0
>>172
もう出ないみたいよ
3000番/5000番CPUはこれ以上値崩れしないかも
Windows12も11と最低条件変わらないらしいし
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3af-2PQa)
垢版 |
2023/05/19(金) 12:40:48.11ID:niV+BikW0
APUなのに15~20万円くらいするから意味ない
6800UノートPCがそんな感じだった
2023/05/19(金) 12:41:29.90ID:4zlYbbmD0
3DMark TimeSpyのベンチマークが
780M(これ)だと3000くらい
680M(前のやつ)だと2400くらい
Iris Xe(intelの内蔵GPU)だと1800くらい
1650だと2900くらい
1650Tiだと3100くらい
2050だと3200くらい
1060だと3700くらい
RX570だと3500くらい
2023/05/19(金) 12:42:39.52ID:V+GJ8HNZ0
無駄に高いおもちゃだな
2023/05/19(金) 12:43:24.49ID:CpXwzKDH0
ゲームはメインPCでやるからサブはノートか消費電力が低いのを選びたいんや
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MMff-8dkb)
垢版 |
2023/05/19(金) 12:43:34.24ID:6wiVp1Q/M
ようやくsandyから卒業かな
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM1f-6JwI)
垢版 |
2023/05/19(金) 12:44:42.16ID:oSQQPHQrM
勘違いしてるやつが多いけど
CPU自体は10万超えのハイスペノート向け
2023/05/19(金) 12:56:46.91ID:Tp6+PLQ00
ミニPCはファンうるさいからやめろ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-5n5Q)
垢版 |
2023/05/19(金) 12:59:41.10ID:kL7JvV2B0
>>53
拡張してる人はほぼ居ない現実
2023/05/19(金) 13:02:48.81ID:hW4M4q2CH
いつになったら1080から買い替えられるのか
2023/05/19(金) 13:03:49.58ID:vsuQ8z2NM
ノートPC向けだから
デスクトップは出ないぞ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-+xw2)
垢版 |
2023/05/19(金) 13:05:23.19ID:hqh1MEC0a
モバイル向けRyzen 7000シリーズの命名規則覚えてないけどかなりクソだったよね
やめてほしい
2023/05/19(金) 13:12:11.62ID:2b0NlbZH0
ノートパソコンよりこっちのがいいか
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33d2-1Oxy)
垢版 |
2023/05/19(金) 13:21:45.11ID:jLK265Xe0
>>198
ノートPCパーツで作ったミニPCがそこそこ売れてるからな
https://i.imgur.com/GqPMGza.jpg
https://i.imgur.com/JmbOGR0.jpg
https://i.imgur.com/RPii9Nm.jpg

中開けると画面の無いノートPCだ
https://i.imgur.com/rhXZeL0.jpg
https://i.imgur.com/RE1wHK5.jpg
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf87-Zj6F)
垢版 |
2023/05/19(金) 13:37:39.83ID:SzstjsPa0
>>151
メモリ帯域が違いすぎて似たようなシステム構成でもグラフィックのハードウェア性能としては全然勝てない
PCの統合GPUだとメモリ帯域が少なく、しかもCPUとGPUで奪い合う
最新のDDR5でもデュアルチャンネルにしてメモリ帯域は100GB/s前後といったところが普通
対してXbox SXの場合はGDDR6で10GBは560GB/sで6GBは336GB/sの帯域幅を確保しているそうだ
昔のPS2ですらGPUのメモリ帯域はDDR4並の帯域だし、XBOX360でもメインメモリの他にレンダリング用に帯域幅が10倍以上ある専用メモリをGPUに充ててたりしてる
ならPCもゲーム機みたいにDDR捨てて帯域幅が早くて高性能なGDDRとかをメインメモリにすりゃいいじゃんってなりそうだが、帯域早くするためにいろいろ犠牲にしてるので冷却や配線の都合で設計に問題が出るのと、CPUはGDDRを使っても早くならないどころか遅くなる
なので同じくらいのハードウェアだとゲーム機みたいなグラフィックが出せるPCなんか無理だし、逆にゲーム機もPCと同じくらいの性能のCPU搭載してても実はPCより性能悪い
ゲーム機はCPUの機能を大して使わず、使える範囲内でOS含め設計するから目に付かないだけ
2023/05/19(金) 13:40:35.79ID:L4749jdN0
>>199
Ryzen 7X40→Zen4
Ryzen 7X30→Zen3
Ryzen 7X20→Zen2
ややこしいね
2023/05/19(金) 13:45:46.54ID:2dmBgxM00
ミニPCをメイン機としてイメージしてるとこからしてズレてんだよなケンモメンて
自分はライトユーザだからこの程度でいいというのならまだ分かるけどスペックがどうこうとPCの大先生ぶりも発揮しちゃうチグハグさ
2023/05/19(金) 13:49:27.13ID:TeTZPk+Q0
AMDはコスパとてつもなく悪くなったよな
Intelと変わらんな
2023/05/19(金) 13:49:33.55ID:Mp1k2fyK0
岸田お手
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-L7fK)
垢版 |
2023/05/19(金) 14:05:31.71ID:wr4KuqX00
でも古井戸できないんでしょ?
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイーワ2W FFdf-1Oxy)
垢版 |
2023/05/19(金) 14:22:15.54ID:O98YWDOBF
>>204
一人で誰と闘ってんだ?
2023/05/19(金) 14:28:26.19ID:hN8KrNI30
>>72
FHD60fpsは欲しいわ〜
まだまだ足りんで
2023/05/19(金) 14:30:30.86ID:hN8KrNI30
>>72
TurionでミニPC組んだやろ
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM7f-6JwI)
垢版 |
2023/05/19(金) 14:52:52.24ID:59AK5Ri0M
>>204
君は何が気に食わないの
スペックどうこういうの当たり前だろ
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffbf-SM/L)
垢版 |
2023/05/19(金) 14:56:59.79ID:gtdWrE/U0
で、おいくらなのよ? (´・ω・`)
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffaf-BACG)
垢版 |
2023/05/19(金) 15:06:11.10ID:U9gn3egw0
流行りはインテルN100
2023/05/19(金) 15:28:46.08ID:4SSMNK/j0
https://i.imgur.com/SDCQgMH.png
2023/05/19(金) 15:44:32.14ID:P3LqGYBTd
APUの性能上げるよりクアッドチャネル化が先だろといつも思う
APUがFP32性能だけアピールして実性能は全然出ない大本営発表になってるのが毎度の事になってるし
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr87-sYRq)
垢版 |
2023/05/19(金) 16:11:09.15ID:FlmXFaLZr
>>143
新型switchにcpu供給とかかねえ起死回生つったら
2023/05/19(金) 16:21:35.96ID:Edg6p/i30
780Mは1050ti並と聞いたがそんなに性能良いのかね
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM7f-6JwI)
垢版 |
2023/05/19(金) 16:29:25.47ID:aUQ2DYqVM
680Mで既に1050Tiは超えてる
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-3Sy2)
垢版 |
2023/05/19(金) 16:53:13.10ID:1fEegWWMM
フルHDで良いなら最強じゃね
結局4kやVR環境用意してもすぐ飽きるし
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03c7-Bdob)
垢版 |
2023/05/19(金) 16:54:29.60ID:ILjlug+40
もうグラボいらんやん
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-H/o1)
垢版 |
2023/05/19(金) 17:01:30.87ID:YUPsfWypM
でもこれFHDでも60張り付きキツイよ
1070でも張り付かんし
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf8c-jQwu)
垢版 |
2023/05/19(金) 17:10:47.72ID:wUxdOmx+0
1650超えてるのってまだ無かったんだ
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-Unk2)
垢版 |
2023/05/19(金) 17:18:35.26ID:8DXQu0XQM
1650程度じゃLoLくらいしかできないべ
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-w/bm)
垢版 |
2023/05/19(金) 19:36:28.60ID:2yHbsBzDd
3060超えたら起こしてくれ
2023/05/19(金) 20:27:35.22ID:F3MmpRxL0
>>223
低設定でもいいならSteamのほぼ全てのゲーム出来るだろ
2023/05/19(金) 20:44:52.03ID:X4J65aBc0
ほっしいいいいいいいい
5万でくれ
つかレノボも早く出せや
2023/05/19(金) 21:15:16.89ID:yn6yxKeuM
ゲーミングノートもう買わなくていいな
5万くらいで買えないかな
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3af-Unk2)
垢版 |
2023/05/19(金) 21:21:13.90ID:du0P8CN10
>>227
ゲーミングノートじゃないとモニターの残像が酷いから結局ゲーミングノートを買うことになるよ
グラボ無しモデルでいいという選択肢はあるだろうけど
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b367-YTHd)
垢版 |
2023/05/19(金) 21:22:23.18ID:y1XKQRYl0
MacのM1ぐらいの性能?
2023/05/19(金) 21:24:32.36ID:jTsNWoDT0
FHD30fpsくらいで遊ぶならAPUでなんとかなる時代がついに来たか
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fa2-KV5d)
垢版 |
2023/05/19(金) 21:24:53.04ID:qkxKp42U0
いま5インチベイにリムーバブルHDDケースつけて
UbuntuとかAlma Linuxとかいろいろ試してるんやが、
こういうの買ってリムーバブルHDDのかわりに
USB3.2+USB接続SSDでやるのって、捗る?
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b367-YTHd)
垢版 |
2023/05/19(金) 21:26:20.28ID:y1XKQRYl0
FF14あたりが快適に動けばいいわ
2023/05/19(金) 21:34:14.45ID:yn6yxKeuM
m1macじゃsteamゲーは無理だろ
比較にすらならないんじゃね
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 430d-qVEt)
垢版 |
2023/05/19(金) 21:43:25.20ID:EUZ5Mdnh0
>>157
どっちもMSが作ってるはずなんだがなぁ。汎用に作るとそうなるのか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況