JR外房線の駅で経費削減のためトイレ閉鎖、

JR外房線の永田駅(千葉県大網白里市)で、トイレが2月上旬から閉鎖され、
鉄道の利用客や地域住民が困惑している。

経費削減のためだとしてJR側がトイレの譲渡を市に申し出たが、市は維持管理に
かかる財政負担に難色を示して拒否。双方は協議を続けているが、5月15日の
話し合いは平行線をたどった。

住民らは双方に、再開に向けた対応を求めている。
問題の始まりは、昨年4月のことだった。市はJR東日本千葉支社から、永田駅
構内のトイレや隣接地の譲渡を提案された。JR側は利用者の減少やコスト
削減を理由に挙げたという。

JR千葉支社によると、永田駅の2021年度の乗車数は1日平均775人。
市は、トイレを譲渡された場合の水道代など維持管理費を検討。

「鉄道利用者が使用する駅構内の施設を、市民から幅広く集めた税金で維持するのは
筋が違う」などと判断し、昨年7月に提案を拒否した。これを受けてJR側は、
今年2月5日からトイレを閉鎖した。

閉鎖に伴い、JR側は列車内のトイレを使うよう促している。ただ、都内への
通勤に永田駅を利用する50歳代の男性会社員は「京葉線直通の
電車にはトイレがない。」と話す。

住民らは「存続させる会」を結成し、これまでに約150人分の署名を集めた。
同会事務局の新倉雅樹さん(60)は「駅の周りにはコンビニもない。
鉄道の利用者だけではなく、地域住民の利便性も考えてほしい」と訴える。

JR側が経費削減を理由に駅のトイレを閉鎖する動きは、全国各地に広がっている。
https://news.livedoor.com/article/detail/24265714/