>>116
エルランが怪しまれている伏線は無かったと思う

該当回は
1ジュダックを追ってアムロとセイラビッグトレーに
2連邦兵とやり取り(連邦兵からジュダックの名前出る、ジュダックが怪しまれる伏線)
3士官「中将、怪しい奴(アムロ)捕まえました、中将に話があるそうです」
4士官「ジュダックはこっちこい、"中の話次第で"お前に話がある(中を監視する伏線)」
5監視されてると知らないエルラン「気づいたか、じゃあ氏ね」
6士官「はい、そこまで!監視してたからAUTOね?アムロお手柄www」

アムロの進言ではなく、エルランの自白と銃突きつけをバッチリ見てたから拘束って流れ
2から3の間にアムロのジュダックの話を聞いて
ジュダック→エルランの繋がりにピンときた士官のファインプレーってなんだろうか

なおビデオ撮影方法は謎
(内偵の隠しカメラがあるならエルランは自室でジュダックとスパイ話してるからその時点で逮捕)