X



地球温暖化「ヤバイ」。もっと暑くなる。ジャップが地獄になる……。 [584964303]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f5f-l+fq)
垢版 |
2023/05/21(日) 20:25:31.92ID:1e2EfMdL0●?2BP(2000)

今年も暑い夏 熱帯の状況は例年になく複雑 世界の気温が今後5年間は観測史上最高に
https://news.livedoor.com/article/detail/24277342/
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-b9/n)
垢版 |
2023/05/21(日) 20:45:18.63ID:jC11vlida
熱中症で死ぬの苦しいかな
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbaf-Me0k)
垢版 |
2023/05/21(日) 20:45:22.37ID:Skt9+o/U0
流石に地球温暖化は嘘みたいなこと言うバカ
いなくなったな
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 670d-gOFh)
垢版 |
2023/05/21(日) 20:45:53.85ID:ZZkzPmwx0
>>85

温暖化させる?
そんな力あるわけないだろう
地球を舐めるな
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sac2-Ra5f)
垢版 |
2023/05/21(日) 20:45:56.18ID:8bJrKPtua
人間がいかに手練手管で陰謀張り巡らして戦争しようとも自然だけは平等だな
所詮は人間は火の鳥未来編に出てきたナメクジのような存在でしかない
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa2-IcDC)
垢版 |
2023/05/21(日) 20:46:40.06ID:A09big4I0
CO2排出量減らしてるはずなのにガンガン上げてくるやんwwwwwww
海水温度が上がるからCO2排出されるだけっていう、マトモな人達の言う通りでは
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd8a-Wu47)
垢版 |
2023/05/21(日) 20:47:54.94ID:HKL9mq8Od
火力発電で温暖化促進→暑さで電気消費量増える→石油石炭の需要が増えて価格高騰→電気代高騰
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 670d-gOFh)
垢版 |
2023/05/21(日) 20:48:11.72ID:ZZkzPmwx0
つかもしかして地震兵器とか信じてるやついないだろうな?
温暖化兵器みたいなもんもないぞ
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa2-IcDC)
垢版 |
2023/05/21(日) 20:48:13.27ID:A09big4I0
やっぱ寒い地域が適温になってくるんだな
害虫も死滅するし北国最高か
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 670d-gOFh)
垢版 |
2023/05/21(日) 20:49:45.55ID:ZZkzPmwx0
>>104
人間のせいで温暖化してるにしても
どちらにせよ地球のおかげで生かしてもらってるにすぎないわけで
地球の環境が変わったらそれに適応するために生活も変えるしかないだろ
他に何するの?逆に
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7aeb-yjar)
垢版 |
2023/05/21(日) 20:50:53.41ID:hPsdU3qK0
報道されてないけど、今の福島原発はやばすぎる…
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a16-FIIW)
垢版 |
2023/05/21(日) 20:51:59.99ID:OMv0YQkz0
最近は人間の行いで気温が上がってるわけじゃないってのが反温暖化界隈のトレンドだよな
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/05/21(日) 20:52:51.41ID:F1gAPIA30?2BP(1000)

サンマが食卓から消え去り
イワシとサバしか食べられなくなる時代がすぐそこまで迫ってきている
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f36-+oog)
垢版 |
2023/05/21(日) 20:54:08.85ID:txgcuAKQ0
>>89
エアコン不要なんだな羨ましい
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a16-FIIW)
垢版 |
2023/05/21(日) 20:56:42.45ID:OMv0YQkz0
>>113
イワシはもう減りだしてるように感じる
まあ環境のせいじゃなくて最近獲りすぎたせいなんだけど
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ad1-FIIW)
垢版 |
2023/05/21(日) 21:02:44.80ID:fntnT3GS0
長い年月をかけて寒冷地用に改造した米が一気に死ぬんじゃね?とは思う
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e8b-pkzb)
垢版 |
2023/05/21(日) 21:05:50.72ID:K595Rl1b0
アパレルは単価の良い冬物売れなくなって不振になるのか
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63d2-kQnP)
垢版 |
2023/05/21(日) 21:10:29.93ID:d/xxFRsz0
全体的に気候が上の方に動いているよな
台風も今まで来ていなかった関東や東北に直撃するようになったら大変や
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a8c-FIIW)
垢版 |
2023/05/21(日) 21:11:38.75ID:tKapWt+k0
もっともっともっともっと熱くなって欲しい。

インドとか人が住めない国になって欲しい。
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8608-maEP)
垢版 |
2023/05/21(日) 21:11:57.38ID:lGJ1qfXk0
少しくらい氷河期に向かうくらいがちょうどいいのに
年平均1度でも下がれば快適なのに
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-hQwN)
垢版 |
2023/05/21(日) 21:13:27.31ID:H5ptQNOs0
都市化をやめてみんなで田舎で畑耕すしかないんよ
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3af-4uWo)
垢版 |
2023/05/21(日) 21:16:59.59ID:vmOaSuHY0
>>111
熱帯魚のくせに生意気だな
茹でても死にませんくらいの気合みせてほしいわ
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f7f-XxUo)
垢版 |
2023/05/21(日) 21:17:21.84ID:P+ImSYCg0
寒いよりマシ🥶
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbaf-8aJn)
垢版 |
2023/05/21(日) 21:17:32.98ID:msThtWkn0
>>129
今が氷河期なんだよなぁ
0139ユダー (ワッチョイW c6a2-tzZg)
垢版 |
2023/05/21(日) 21:18:27.38ID:wSG7N0Kw0
>>52
倭猿は反対しなかっただろ

◢◣qqq

自民統は民意を反映しただけだよ
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbaf-eJyr)
垢版 |
2023/05/21(日) 21:19:57.84ID:0vgWmhmi0
>>89
何年か住んでたけど湿度がないからほんと涼しいんだよ
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ caaf-xpLh)
垢版 |
2023/05/21(日) 21:20:53.90ID:YbdATCSt0
なんだか実態がハッキリつかめないから
ふわっとした感じでしか話されないけど
こういうのが静かに忍び寄る危機なんだと思う
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de8f-a+t/)
垢版 |
2023/05/21(日) 21:23:45.89ID:NPPsYDxo0
本当にやる気があるんなら太陽からの光を弱めるために宇宙に庇か何かを設置しろよ
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-ROwK)
垢版 |
2023/05/21(日) 21:28:57.94ID:5o4E6XaWa
ジャップ言うけど全世界の問題だろが
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce46-xpLh)
垢版 |
2023/05/21(日) 21:29:40.11ID:qQYKbk0F0
アチアチだよこの星
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3c9-FIIW)
垢版 |
2023/05/21(日) 21:46:03.34ID:3OMQPE1f0
>>144
太陽光が原因じゃないから
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-ROwK)
垢版 |
2023/05/21(日) 21:53:56.38ID:7FC3npipa
>>141
初動は極めてゆっくりなので誰の目にもおかしいってなったらもう手遅れ
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b87-FIIW)
垢版 |
2023/05/21(日) 21:59:31.14ID:zoCDLOUF0
とうとう太陽先輩の害獣ヒトカス駆除が始まったか
もうだめだ
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-mn4x)
垢版 |
2023/05/21(日) 22:01:00.07ID:O6G2dpBsa
>>1
【武田邦彦のブログ】2022年5月17日 【画像で知る炉端の話】海洋におけるCO2の吸収と放出
武田邦彦 ヒバリクラブ(参政党)
https://youtu.be/MNtON5-FCwM
・日本から出たCO2は全て太平洋に吸収されるから、日本がいくら石油石炭を燃やしても太平洋の魚を増やすだけで、地球を温暖化させる事は出来ない。
・日本は地球環境の為に、率先して石油石炭を使用すべき唯一の国である。
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-mn4x)
垢版 |
2023/05/21(日) 22:02:59.11ID:O6G2dpBsa
>>1
>>153
参政党の武田邦彦は『名古屋市経営アドバイザー』として「温暖化対策=CO2削減」不用を進言し、河村減税と名古屋市税収比率一位の両立を後押しした。

名古屋市が証明した「減税すれば税収が増える」まぎれもない事実 - まぐまぐニュース!
https://www.mag2.com/p/news/538550

5%減税でも…名古屋市の市税収入増加に注目。河村市長「減税で経済を盛り上げる」 – SAKISIRU(サキシル)
https://sakisiru.jp/27883
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-mn4x)
垢版 |
2023/05/21(日) 22:20:33.12ID:O6G2dpBsa
>>1
>>153
話の時間:「レジ袋」で習近平を支援する経産省、NHK
武田邦彦(参政党)
https://youtu.be/KjCdE55JXd4
・日本のプラ消費量1000万トン、レジ袋節約量6万トン
・日本のCO2排出3.3%、(すでに3分の1)
・日本人が出来る削減 3.3%×0.006=0.02%
・習近平が出来る削減 30%×0.33=9.9% ※500倍
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63a2-z55b)
垢版 |
2023/05/21(日) 22:34:24.66ID:UWvoWHeh0
>>77
ただ蒸し暑いレベルなら全然アリだろ

普通に台風や水害が激甚化して家ごと流される連中がもっと増える

そして被災者も自治体も直す金が出せなくなる
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63a2-z55b)
垢版 |
2023/05/21(日) 22:36:46.82ID:UWvoWHeh0
>>158
もうそろそろ戻らない所にまで来てる
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dedc-YhuA)
垢版 |
2023/05/21(日) 23:05:53.53ID:DnvyG2Je0
戸建は太陽光システムで回避出来るけど、賃貸やマンションは詰むじゃん
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca4e-Me0k)
垢版 |
2023/05/21(日) 23:18:19.36ID:Y8iVNOdP0
農家という貧民も死ぬ
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbaf-bQZW)
垢版 |
2023/05/21(日) 23:27:42.03ID://SWTFd40
電気代上がってんのにどうすんだよ
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW caa2-zZCg)
垢版 |
2023/05/21(日) 23:30:44.73ID:nFTOvXye0
>>58
天然かき氷がそうだよ
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ba2-E1tJ)
垢版 |
2023/05/21(日) 23:35:08.18ID:xP76W/kR0
もうやめて
これ以上苦しめないで👽👽👽👽
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW def5-KTkv)
垢版 |
2023/05/21(日) 23:36:54.11ID:HNZsHQqy0
>>89
暑さは確かに言うほどだけど夜の快適さが段違い
あと昔から使ってる家とかでなければエアコンくらいは標準装備だぞ
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63d2-FIIW)
垢版 |
2023/05/21(日) 23:42:34.05ID:Z5aGSpOB0
「オゾンホール」って最近聞かないと思ったら、もうかなり小さくなって今世紀末には解決するらしいね
地球全体で科学を信じてフロンガス撤廃にしっかりと取り組んだ結果だ

だがもし今オゾンホール問題が深刻化していたとしても、ネットを中心に陰謀論やポピュリズムがハバを利かせて
解決には長い道のりになるだろうな
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0bd0-cp45)
垢版 |
2023/05/21(日) 23:44:58.95ID:C50t5lkd0
ただでさえ地獄のジャップランドに灼熱地獄が加わる
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0bf5-FIIW)
垢版 |
2023/05/21(日) 23:50:51.78ID:oNI53QT90
>2017年7月28日、ヤマルの先住民オコテット氏とヴェンゴ氏はツンドラで突然起こった第11クレーターの爆発の瞬間を目撃しました。
>オコテット氏は、このクレーター爆発を目撃してすぐに研究者に知らせました。さらに、爆発によるキノコ雲が立ち上っていく様子をビデオに撮影しています
>爆発から3年が経過してもなお天然ガスが地中から噴出し続けているということです。
>大穴は川の水で満たされていますが、2019年と2020年はそれまでの10倍のガス湧出量が見られました

>メタンは、人為的な気候変動に対して二酸化炭素に次ぐ寄与を持つ温室効果ガスです。
>メタンは、全ての温室効果ガスが地球温暖化に与える影響の23%分を担っており、
>二酸化炭素よりも平均寿命が短い(大気中で約10年)にもかかわらず、
>同じ重量で比較すると二酸化炭素より強い温室効果を持っています。
>メタンは、100年間で比較したときの温暖化係数で28倍、20年間では約84倍の効果をもちます。
>したがって、今後メタンの放出量を削減することは、効果的に地球温暖化を緩和するためにも極めて重要であると考えられています。

いっぱい穴から出てくるのだったw
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a8c-/ynG)
垢版 |
2023/05/21(日) 23:51:25.86ID:dH7qTg2d0
>>86フロンの使用制限した、おかげでオゾン層は復活してきているよ
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63d2-FIIW)
垢版 |
2023/05/21(日) 23:57:05.94ID:Z5aGSpOB0
とりあえず世界は脱炭素の方向に動いているので、温暖化は多少は緩やかになるだろう
が、また昔のようにエアコンなしで凌げるほど涼しくなるのは当分なさそうだな
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a8c-/ynG)
垢版 |
2023/05/22(月) 00:16:31.06ID:WkFGBC0O0
>>94
トランプ元大統領
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a8c-/ynG)
垢版 |
2023/05/22(月) 00:21:54.37ID:WkFGBC0O0
>>98
中国や米国がCO2の排出量を減らさないと無意味、人類が資本主義を止めない限りCO2を減らせないよ
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b67-FIIW)
垢版 |
2023/05/22(月) 00:22:20.95ID:Di6IubB40
>>180
まぁまず大前提として「気候は歴史的な変動を繰り返している」のと「過去の人類は気候のせいで大飢饉を何度も経験している」からな
その上で本当に人類活動が与えている影響なのか、それとも人間ごときは関係ないレベルでの変動なのかの見極めさえまだできていない
根本的エネルギー源つまり太陽の黒点活動などはまさに人間ごときの預かる所ではない

科学者のいいぶんではとりあえず2050~2070年頃にオゾンホールの発生がなくなり、科学と国際ルールが勝利するらしい
あと40年ぐらい長生きできたら科学者がデタラメか知性か結果が出る
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de8f-xrgW)
垢版 |
2023/05/22(月) 00:22:56.06ID:m80fdWdR0
電気代下げろよ😂
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de8f-xrgW)
垢版 |
2023/05/22(月) 00:23:19.18ID:m80fdWdR0
土方死ぬだろこれ
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8af4-FIIW)
垢版 |
2023/05/22(月) 00:23:47.31ID:k5gCHIbA0
日本は海に囲まれてるから比較的マシなほう
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8605-FIIW)
垢版 |
2023/05/22(月) 00:27:29.07ID:DneesZ8c0
ラニーニャからエルニーニョへ
異常気象がもっと激しくなる
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b0d-69ZG)
垢版 |
2023/05/22(月) 01:58:22.01ID:jpV735yi0
日本だけじゃないでしょ?異常なのは
レジ袋の呪いだわ
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3af-Enj5)
垢版 |
2023/05/22(月) 02:05:39.64ID:7XHStZyt0
>>173
いやいやフロンは代替となる冷媒が簡単に用意できたからだろ
化石燃料の代替エネルギーの普及はそうはいかない
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW af56-ZmZA)
垢版 |
2023/05/22(月) 02:12:16.35ID:eaHIrbm20
冬が暖かくなってないのに温暖化って言えるのか?
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8356-EbX0)
垢版 |
2023/05/22(月) 02:12:29.16ID:BjPMNsM+0
暑さも厳しいけど温暖化でパワーアップした台風はほんとヤバイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況