藤浪さん、ロドリゲスの背中の真ん中に153キロのストレートをピシャリ! [241672384]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
今まで散々ダメ助っ人掴まされて
おあいこって言ってるけど、対戦選手ぶっ壊すのはそうはおらんからな
申し訳ない
>>180 メジャーのボールはNPBより滑りやすいもんなあ
>>180 双方の合意があれば契約変更や破棄は可能
アスレチックス側が望まないのは考えにくいので
再調整等をしないのはおそらく藤浪側の意向だと思われる
日本で色々あって
インコースに投げられない
外に外れてしまう
これならイップス治して頑張れと応援されるだろうけど
アウトローに投げる球が右打者の上半身や顔面を襲う
しかもほぼストレートでタマを取りに来るような球
イップスなんです、治るまで温かい目で見てください
なんてのは通じるわけないんだよ
ノーコンなのわかってて起用するということはつまりそういうことだろう
未必の故意だな
舐めるなよ
本気出したら死球で一塁に進めたランナーに牽制球でさらに死球当てることすらできるからな
>>184 こんな成績で中途契約破棄なんてしたら来年の年俸や選手生命に関わる
本人的にはメジャーに居れなくなったとしても日本では拾ってもらわないとダメだから
それなりの形になるまでは下に落とされるのも契約解除もウンとは言わない
この前佐野宮崎牧にぶつけられたからヤクルト専用で雇いたいわ
イソップならストレートが130キロ台になってコントロール重視の投球になってるからな
160キロの殺人級を平気で頭に投げ続ける藤浪にイソップとか絶対にない
>>191 8点ビハインドですし、確実に故意とわかるような悪質な物でなければ乱闘にはならんよ
勝ち試合の選手たちもさっさと試合進行させたいだろうし
>>156 広島戦の顔面にめがけて飛んでいくやつ
めちゃくちゃ怖そう
藤浪信者って2イニング投げさせる監督が悪いとかほざいてるけどあいつら馬鹿じゃねえの?
試合出させてもらってるだけありがたいと思えカスが
背中ってメジャーではわざと当てる時に投げるコースやからな
デッドボールかましたピッチャーってなんでふてくされるん?
申しわけなさそうにしたら怒られるの?
>>156 自殺島の主人公が暴漢相手にこれやってたけど
現実でも通用するからマジやったんやな
これケガ人とか出ても保険会社ゴネるよな
ハンドルついてない車走らせてるようなもん
>>156 キャッチボールもまともに出来ねえのかよ
NPBでも再来年からピッチロック導入されるから引退した方がいいぞ
>>145 阪神の選手ですらないのに何もできねーだろ
アスレチックスがクビにしたら巨人が全力で取りに来るから阪神も悩みどころ
取られたらぶつけられる
ストライクを取りに行こうとするから当てちゃうんだよ
はじめから当てるつもりで投げれば意外と当たるもんだ
でもコントロール良くなったらすっぽ抜けが頭にある分バッター打ちにくくなりそうだな
藤浪ってどういう神経してんだろ
NPB時代からこんな当ててたら人殺す前に引退しようって普通思うだろ
これまでも右打者の頭付近と、左打者の膝下に外れる球おおかったけど、とうとうやりおった。
>>197 1イニング限定の敗戦処理がどこにいるんだって話だわな
阪神という時点でメジャーで活躍は不可能なのだから
契約したアスレチックが無能
阪神出身でメジャーで活躍した選手は一人もいない
藤浪さんの運の良さだけは認めざるを得ない
NPB時代も超一流選手ってわけじゃなかったのが、メジャーでずっとやらせてもらえるんだもの
しかもこのコントロールで
俺はコントロール悪いから当てても仕方がないって考えてんじゃねえのって疑われるレベル
野球の事なんも分かんねえけどこのチームは何でこんなポンコツを使い続けてんの?
なんか弱みでも握られてんのかな
めっちゃ謝りたいやろなあ
けど謝ったらアカンのんやろメジャーって
>>156 ワロタありがとう
これでプロ続けるとか凄いメンタル
大学まで野球やってたけどこんなノーコン且つ打者直撃に投げるの難しいわw
>>156 すまん野球全然詳しくないんだが
なんでコイツがプロ続けられてメジャーまで行ったの?
エンターテイメントとして藤浪は面白いよ
ショーにヒールは必要
こいつ年俸3億だっけ
日本なら3000万プレーヤーくらい?
それだから許されてるようなもんやろ
>>234 プロ続けられたのはマジで忖度だけだよ
高校野球の大スター様でなおかつ3年目までは一応成績出してたからね
あのハンカチ斎藤ですら11年もやらしてもらってる世界
コントロールがあそこまで悪かったら普通は平本(ヤ)コースで投げさせる事すら無理でそのまま消える
でもこいつは何とかして投げさせられんかと野球界全体で忖度した結果左並べたり 相手打者が打てないくらい回避に意識振ってやってたから投げれたというか投げさせてもらえてた
ずーーーーっと甘やかされ忖度された結果メジャーも打者相手に投げられる程度のコントロールか矯正可能と誤認したんだろうな
藤浪知ってたら無理ってわかるんだが外国じゃそこまでウォッチしてないし
>>238 なんつーかいかにも日本らしい感じだな…
このままやらせても誰にとってもマイナスにしかならなそうだ
イップスとかかばう人がいるけど右打者への失投偏りを見るとなあ
つうかダメなら投げちゃダメだろ
もう既に投げさせてる監督が悪いって感じやろ
監督憎んで藤浪憎まず
制球難以前の問題なんだけどこいつ登板は正気じゃない
相手選手の頭や肘を壊して台無しにする未来を望んでるのか?
はっきり言って契約不履行で逃げ帰らないのが不思議なレベル
世界の嫌われ者になって尚開き直れるとか脳外科医竹田くんじゃあるまいし…
この人なんでピッチャーになったの?
昔は制球良かったの?
さすがにこれ避けるの難しいな。
ストライク投げようとしたら多少外れたとかそういうレベルじゃなく軌道に殺意が見える。
藤浪はフォームがたがたノーコンでメンタルクソ雑魚なだけでイップスじゃないでしょ
>>156 最後のヤベェ
途中であった左バッターの顔面へ一直線もかなりイカれてる
総じて右打者の顔面付近へ投げ込み過ぎだろ
正直なこと言うと他の選手にけがさせる前に野球はやめたほうがいいと思う
野球に興味はないけどテレビでこの人の名前聞いた事あったからすごい選手なのかと思ったら違うの?
>>156 これ、アメリカの野球ファンの人達に教えてやれよw
キャッチャー「あいつマジノーコンっしょ」
バッター「あり得んて、なんでピッチャーやってんの」
キャッチャー「ごめんな、決める権利が俺になくて」
バッター「はー、分かった分かった許すって」
たぶんこんな微笑ましい会話があったんだろうなって
藤波の右腕には悪魔が宿ってる
悪霊退散!悪霊退散!
藤浪が大谷翔平に一生モンの怪我させて、日本を絶望のどん底へ落とそうぜ
グリーンウェルの恨みは井川で晴らしただろいい加減にしろ
>>156 こいつ一度乱闘で死んだほうがよくね
相手選手の可哀想
リリースポイントがまったく定まっていない
最低限のコントロールしかできていない本人もどこに飛んでいくのかわからない運任せ投法
しかもボールのスピンも不安定なんだよな
佐々木主浩が藤浪は飲み会にもボールもってきて弄ってるとか言ってたけど
これだけみたらすげえ四六時中どこにでもボール持ち歩く練習の虫って感じのエピソードに感じるだろ
なんなんだろうなこいつ
俺がキャッチャーなら脇汗冷や汗もう止まんねえぞこれ
去年チームメートだったしロドリゲスもあまり怒ってなさそう
藤浪の真骨頂は外角低めにキレッキレの球投げて打者を釣り出したタイミングでの頭スナイプ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています