【悲報】TBS女子アナ、SEKIRO配信の著作権を突如主張し収益を根こそぎ奪う暴挙に→全世界で大炎上しようやく謝罪(今ここ [339712612]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
つべがゴミなのと女子アナがそんなところまで入り込もうとしてるのに驚く
>>681 フロムと配信者ごめんなさい→フロムごめんなさいに変わった理由がそれかも
>>681 最初は全部禁止だったのが投げ銭スパチャの利用は禁止に緩和された
いい機会だからこの際開発元に8割還元するシステムに変えろ
>>677 音楽がおかしいだけでしょ
権利ゴロに毒されすぎ
youtubeも一人の言い分だけで通しちゃうのおかしいな
ゲームも開発費高騰で厳しいみたいだし配信収益の一定割合が自動的に権利元に行くように整備出来んもんかね
でも無許可で配信してるやつが偉そうなんはなんなん?
>>691 著作権侵害は当人同士で裁判で争えってスタイルだからな
アメリカは法的にプラットフォーマーに責任がないし
だからYouTubeは個人発のコンテンツ頼みのくせに個人に厳しくて泣き寝入りも起きる
>>102 フロムが決めたガイドラインに従ってるなら何の問題もないじゃん
外野のお前が急に問題視する意味も理由もわからん
そんな簡単に設定できるような事で世界中の動画に苦情送れるってシステムもおかしくねえか?
審査とかせんのか
コンテンツID入れたせいで
世界中のSEKIRO配信者に
著作権主張してしまったのか
>>695 著作権管理団体て著作権利用する側からしたら超便利なんよね
著作権管理団体はじめにつくったのフランスやイギリスなんよね
さすが先進国やで( ´ ▽ ` )ノ
TBSの存在をそもそも知らなそうな海外の実況者にまでやっちまってるのが痛いな
普通に実況してるだけで収益剥奪とかさぁ…
映像コンテンツを作ってるテレビ放送局がこのやらかしってのがある意味スゲエ
どうでもいいけど今やるならゼルダじゃない?SEKIROの方が外国受けするのかな
恋人バレで見る人間激減しただろもうYouTubeやめたら
>>17 ボタンひとつで有効になるのに
その著作を無効にするのってそんなに時間掛かるもんなのか?
>>206 このご時世に差別主義者ですって言えるのはロックだよな
黒人や障がい者を差別してるんだろうか
著作権ないのに権利主張して収益得たらそれはもう詐欺だろ
ただのミスで謝ってるじゃん
粘着してるのネトウヨだけだろ
総務省「へーまたアソコやらかしたんだゲラゲラwww …なんだよネットでピーピー騒ぐな!」
はーん間違えたんか
ならしゃーないけど汚点やな
もう恥ずかしいから辞めろ
へーミスって主張しただけでyoutuber達は困るのかぁ
いいこと聞いたわ
でもさ、ゲーム配信乞食共の旨味が減ってほしいのはあるな。
ピアキャス配信者見習えよ
あいつら真性だぞ
>>729 安住の高評価は謎
下品なテレビ屋が、表紙を変えてるだけ
youtubeのAIはね
新作映画の公式のCM動画見てたら違法ライブ配信おすすめしてくれるくらい賢いからね
こんなミスでここまでなるならもっとそういう報告ありそうなもんだけどな
>>734 普通こんなミスしないから通報もAI使ってんのちゃうの量が多いみたいだし確認したら分かる事やん
youtubeのアホAI全面信用して確認作業しなかったなら納得だわw
こんな簡単に著作権主張って出来るのか
そっちのが怖いわ
無敵の人がヒカキンの動画に著作権主張とかしたら一応はこんな感じになんの?
>>716 無効にしたら、著作権収入が入ってこなくなるじゃん
>>737 こいつは差別主義者のファンだからネトウヨだろ
そもそもマスゴミの人間が、一般庶民が楽しんでるゲーム配信まで手を出してくるんじゃねーよ
マスゴミはテレビと新聞だけやってろ
配信コスト激安でゲームの知名度で集客できてひとりで放送が成り立つからってどこもかしこもゲーム実況やってるけど女子アナのゲーム実況とか企画の時点でストップかけろよ
著作権的にもグレーだしそんなもんよりテーマ決めたトークとかの方がよっぽどいいわ
>>746 アナウンサーとかは視聴率控えめやカラいいけど上の方は詐欺絡んでそう
>>694 SEKIROは宇内のもんでも他の配信者の著作物でもないのにな
仮にAIがバカっタレでもそれをもとに著作権を主張するTBSのアナウンサーで手動でキチガイだろ
>>740 人の利益を損ねてる原因なのに自分の利益を優先するのか
テレビ局もゲーム配信とかやるなら
テレビの映像も配信界隈に歩み寄ったりはしてくれないのかな
CM流せばさほど問題はなさそうだし実現したらメリット大きそうな気はするんだが権利関係難しいのかな
スタッフの設定ミスだし女子アナ完全にもらい事故やん
そもそもなんでこれが通るんだよ
クソアホAIのYouTubeのせいじゃないのか
>>18 TV局だとか音楽出版社はなんか独自ツールが配られてる
>>754 日本の警察も国も同じくらいアホやから気にせんでいいと思うよ
宇内アナの方がネット知識あると思うわ
youtuber「信じられない事が起きた」
宇内アナ「何でこんなミスしたの?」
TBS社員「あれ?違うの?youtubeが違反っぽいってきたのにな」
日本警察「youtubeってなに?ごはん?」
国「何言ってんのみんな日本語で説明して」
>>206 マジかよ
せっかく女だから叩こうと思ってたのにこれじゃ応援せざるをえないじゃん
>>7 今のテレビ局なんか90年代くらいにキャッキャしてるのをみて
自分もそこに入って一緒にキャッキャしたいと思った連中が中心だからそんなもんだろ。
自分たちでキャッキャできるようにした前の世代とは比べるまでもなく。
>>761 youtubeのAI信用して設定したんやろなアホやでw
これはAIの設定だけでなくちゃんと人間が判断して異議申し立てしてるんだよ
つまり宇垣アナがおかしい
ガレソがソースのスレでもここまで伸びるんだな
大好きじゃん
>>766 宇内アナがやったの?ほんまならアホやでw
スタッフやろ?長そうだし
法務部時代遅れのおっさんしかいないんだろうな
不人気部署だろうし掃き溜めになってるのかもだが
>>767 いややってること無い著作権主張して金踏んだくる詐欺じゃん
被害者面は無理よ
>>766 これ、自動じゃなくて一つ一つのにゃんねんるに手動で異議申し立てしてんだよな
ゲーム好き女子が個人でチャンネル作って運営してるわけじゃないのね
TBSが管理して収益もTBSのもので視聴するとTBSの儲けになる?
女子アナのゲームプレイも業務扱いなんかな?
>>306 多分だが、アップロードするときにいつもの流れ作業の手癖で
「コンテンツIDを有効にする」的なチェックボックスをチェックしてアップロードしたんやろ。
もしくは逆にデフォルトで有効だったのをはずし忘れたか。
・YouTubeが「これはTBSのオリジナルコンテンツやな」と認識
・他のゲーム配信とかの動画に対して「お前の動画、TBSのやつやないかい!」と自動検出して警告
みたいなもんだろ。
これ可能なら全てのゲーム実況の権利をとりあえず申請して管理しきれなかった人の収益を横取りも可能って事だよなあ
>>774 いらんわ潰せ
金払ってゲームやってるのがアホ臭くなるわ
>>776 youtubeやツイッチは運営もアホでAIもアホやから詐欺は放置するしAIで犯罪に加担するしで大変やなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています