X



【悲報】北陸新幹線「敦賀―新大阪の全線開通予定は2046年です…」、ちょっと遅すぎない? [423696571]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM86-RFko)
垢版 |
2023/05/24(水) 11:30:54.36ID:A59rHm2oM
>>35
ねーよw
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f54-3MI1)
垢版 |
2023/05/24(水) 12:00:58.26ID:WR+Ral7w0
>>77
国益を損なってでも大阪を潰すのが目的だからそれは正解だろ
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM86-zZCg)
垢版 |
2023/05/24(水) 12:02:29.21ID:73VvssfmM
そもそも敦賀から東海道新幹線の米原まで
直線距離30kmもないのに(10分の距離)
それを意図的に無視してる時点で
公共事業でも何でもない。
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03c7-oDzn)
垢版 |
2023/05/24(水) 12:02:58.89ID:+IRA9IB30
米原にすれば10年くらいでできそう
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8aaf-/DtP)
垢版 |
2023/05/24(水) 12:08:05.07ID:ITuBX/b40
>>80
無駄が多い方が土建屋が儲かるし
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM86-zZCg)
垢版 |
2023/05/24(水) 12:13:54.60ID:73VvssfmM
>>81
トンネルを何本か掘るだけだから
3年で行ける。

京都の山の中を通るルートだと
工事用の林道の建設だけで10年。
水源の保護のための砂防ダムやら何やらで10年。
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdea-KSA3)
垢版 |
2023/05/24(水) 12:19:34.41ID:cUf93uOnd
JR西日本がJR東海を買収とかできる?
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06b7-FIIW)
垢版 |
2023/05/24(水) 12:21:00.33ID:3rjCs3eN0
難工事ルート選んだからな
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM86-uDU7)
垢版 |
2023/05/24(水) 12:24:34.33ID:9I6W9vxtM
>>6
東海が乗り入れを嫌がるからだろ
分割民営化は大失敗だった
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a3a-zTS+)
垢版 |
2023/05/24(水) 12:26:37.01ID:h4C3WMvM0
米原接続のほうが名古屋発着便とか作れるじゃん
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM86-uDU7)
垢版 |
2023/05/24(水) 12:28:13.09ID:9I6W9vxtM
>>87
当初は新幹線を別会社にして新幹線の上がりを各社に分ける計画だったんだよな
葛西がゴネてクソ狭いエリアの東海が日本一のドル箱路線を所有する異常事態になった
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM86-mI/v)
垢版 |
2023/05/24(水) 12:28:18.64ID:5snz/rP0M
てか東海道本線以外の新幹線は廃止しろよ快速で事足りる
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM86-zZCg)
垢版 |
2023/05/24(水) 12:28:44.72ID:73VvssfmM
>>86
東海は新名神に並走するルートを
新たに作ればいい。
関ヶ原通るせいで冬場のダイヤがめちゃくちゃだろ?
京都から米原までは北陸新幹線にプレゼントだ。
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM86-zZCg)
垢版 |
2023/05/24(水) 12:30:59.38ID:73VvssfmM
>>97
誰も乗らない。
東海が乗り入れ絶対拒否だから
それに当てつけるように自傷行為をしてるだけ。
手首を切るブスってやつだな。
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM86-zZCg)
垢版 |
2023/05/24(水) 12:34:30.33ID:73VvssfmM
米原から名古屋までも
北陸新幹線が引き取って名古屋発着をやればいいのか。

コレなら東海も京都名古屋直通の新ルートを
工事しやすくなるな。オバマ民以外誰も傷つかない。
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM86-Cb9u)
垢版 |
2023/05/24(水) 12:35:15.61ID:BW3nff71M
その頃になるとZ世代が政治家のメイン層だぞ
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de8f-yZh/)
垢版 |
2023/05/24(水) 12:38:49.05ID:arZoptrB0
>>91
それってオレンジの領域じゃん。
緑と青が結託してひと儲け企んでるんだよ。
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM86-C3ip)
垢版 |
2023/05/24(水) 12:40:29.01ID:EZhGhKTnM
米原経由でよくない?
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de89-QpcD)
垢版 |
2023/05/24(水) 12:40:40.10ID:MwsOzHv10
>>87
JR東日本よりはるかに時価総額、利益が上のJR東海を買えるのは無理ゲー
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM86-bIam)
垢版 |
2023/05/24(水) 12:41:39.68ID:Qzhsq49lM
たしかにな
こんなもんちゃちゃっと5年でやれよ
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63d2-sWCq)
垢版 |
2023/05/24(水) 12:44:29.81ID:DoS3HPy/0
なんかよくわからんけど会社の仲悪いのが遅れてる原因なの?
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9e83-FIIW)
垢版 |
2023/05/24(水) 12:49:01.51ID:06dvXdn70
>>109
今はおおよそのルートは決定したのに、詳細ルートや計画が全然決まらない
東海との仲の悪さは、京都大阪の新幹線線路を二重にすることになったり完全に切り離されたので、何も関係ない

なんか知らんが政府が全然やる気無くてアセスに着手もしない
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7a05-FIIW)
垢版 |
2023/05/24(水) 12:51:36.88ID:nlSCH/PH0
>>109
静岡県知事みたいな奴が足引っ張ってる
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b87-FIIW)
垢版 |
2023/05/24(水) 12:52:37.57ID:iCG5dyhZ0
おせえええええ

衰退国ひでえな
東海道新幹線は着工から5年で開業したぞ
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-KSA3)
垢版 |
2023/05/24(水) 13:00:11.89ID:Sx6yWZdUa
西が東海を九州合併しちゃえば解決する
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM86-zZCg)
垢版 |
2023/05/24(水) 13:06:27.55ID:73VvssfmM
>>109
今の北陸新幹線の終点の敦賀駅から
東海道新幹線の米原駅までの距離が
東京と新横浜くらいの距離。
だけどJR東海がこっち来たら殺すってやってる状況。

小浜から京都のルートってのは
長野新幹線を秩父経由にして
奥多摩のあたりまで下がって東京を目指すみたいな感じ。
人の住んでない場所に超大金をぶち込む誰得ルート。
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b87-FIIW)
垢版 |
2023/05/24(水) 13:19:08.46ID:iCG5dyhZ0
北陸新幹線はJR東海は無関係
京都が環境がどーのこーのとゴネている
京都を避けて西側の亀岡ルートにする案はある
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b87-FIIW)
垢版 |
2023/05/24(水) 13:20:52.19ID:iCG5dyhZ0
>>5
JR東海と関わらせるとややこしくなるからJR西日本が拒否した
新大阪につなげれば自社エリアだからな
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b87-FIIW)
垢版 |
2023/05/24(水) 13:22:31.60ID:iCG5dyhZ0
>>3
JR東海の線内は運転士の交代が必要になってしまう
他社の運転士は原則乗れない法律がある
かなりめんどい
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM86-zZCg)
垢版 |
2023/05/24(水) 13:23:12.80ID:73VvssfmM
敦賀から米原まで30km以下の距離だからな。
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM86-zZCg)
垢版 |
2023/05/24(水) 13:29:13.15ID:73VvssfmM
もっと言えば米原から大津までは
畑と田んぼしかない荒野を新幹線の高架が
ポツンと走り抜けてる状況。

騒音の出る走行試験は全部ここでやる。
人が住んでないエリアだからな。
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM86-zZCg)
垢版 |
2023/05/24(水) 13:31:58.49ID:73VvssfmM
だから東海道新幹線新幹線駅に併設する形で
西日本新幹線駅が作れる。

西米原とか西彦根とかやってな。
改札から改札まで徒歩1分。
関西の私鉄とJRがやってるあれ。
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de8f-uJg3)
垢版 |
2023/05/24(水) 13:40:31.78ID:G/tEEM2j0
>>121
数十キロも新幹線作るより法律変える方が面倒っていかにもジャップランドらしい話だ
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-gTJl)
垢版 |
2023/05/24(水) 14:15:24.23ID:iaXNZdqHa
>>115
JR西日本が米原接続を拒否してるんだが
米原〜大阪間の売上をJR東海にプレゼントすることになるからな
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-KSA3)
垢版 |
2023/05/24(水) 14:18:30.13ID:Bn76GbITa
>>128
こだまは時間接続してないしみんな西日本のリレー号に乗るのでは?
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-gIXG)
垢版 |
2023/05/24(水) 14:33:40.45ID:7qN3UQuIa
湖西線の線路をそのまま新幹線に変えたら良くない?
京阪通ってる所除いたらそんなに人居ないだろあそこ
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-KSA3)
垢版 |
2023/05/24(水) 14:35:35.25ID:Bn76GbITa
NTTの東西分割くらいで良かったんだろうが、当時は細かく分割しないと骨抜き改革だとか批判されてたからな。
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM86-zZCg)
垢版 |
2023/05/24(水) 15:03:51.81ID:p255S/o9M
70年前の岐阜羽島の時みたいに
我田引水のバカをまたやってるわけ。

あの関ヶ原ルートの利権バカ選択が
奇跡の未来へのロングパスファインプレーに
なりかけた途端
我田引水利権の連中がコレはまずいと
事業自体が台無しになりそうな選択を模索してる。
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f50-jxvZ)
垢版 |
2023/05/24(水) 15:06:30.72ID:VxU+cRJy0
米原に繋げば良いのに
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM86-zZCg)
垢版 |
2023/05/24(水) 15:07:20.23ID:p255S/o9M
関東でいえばJR長野が発足して
長野東京間の美味い汁を全部独り占めするために

長野→南牧村→上野村→御巣鷹山→小鹿野町→奥多摩町→
青梅でJR東日本に接続

みたいな大馬鹿を本気でやろうとしてる。
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr03-weCc)
垢版 |
2023/05/24(水) 15:08:29.84ID:yWd1bcblr
>>128
倒壊も拒否だし
そもそも北陸の意味は倒壊を飛ばす路線だからな
倒壊が関与とか最初からありえないわけで
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a87-FIIW)
垢版 |
2023/05/24(水) 15:08:32.28ID:g9ixVc2D0
>>133
岐阜羽島駅は広い駐車場があるから一定の利用客はいる
地方の新幹線は郊外駅も悪い選択ではない
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a87-FIIW)
垢版 |
2023/05/24(水) 15:09:08.94ID:g9ixVc2D0
米原につなげるなら分岐させて作れ
名古屋方面に向かわせろ
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM86-zZCg)
垢版 |
2023/05/24(水) 15:09:49.95ID:p255S/o9M
もう物理的には新大阪どころか博多まで繋がってる状態。

北陸道、北陸本線、国道8号が通る広大な谷の中に
新幹線の線路をたった30km敷くだけで米原につながる。
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd8a-Vos8)
垢版 |
2023/05/24(水) 15:10:37.07ID:jAVxJZOad
まず日本があるのかな
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a87-FIIW)
垢版 |
2023/05/24(水) 15:11:47.42ID:g9ixVc2D0
鉄道会社が複数にまたがると問題が増えるんだよ
乗務員の交代や運賃の配分とか
嫌がるのは当たり前
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a87-FIIW)
垢版 |
2023/05/24(水) 15:12:59.21ID:g9ixVc2D0
あと今現在は東海道新幹線にダイヤに余裕がない
リニア開通もいつになるか分からんし下手したら凍結
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM86-zZCg)
垢版 |
2023/05/24(水) 15:13:54.97ID:p255S/o9M
>>138
1番賢い選択は
東海道新幹線はいなべから信楽、京都に抜ける
バイパスルートを新規に建設。
コレはJR西も金を出せ。

バイパスされた名古屋から京都の区間は北陸新幹線が使う。
名古屋発と京都発で好きにダイヤを組めばいい。
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f50-jxvZ)
垢版 |
2023/05/24(水) 15:14:55.71ID:VxU+cRJy0
もうJRを統合すれば良いのに
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM86-zZCg)
垢版 |
2023/05/24(水) 15:15:18.00ID:p255S/o9M
>>142
米原から大津のあたりまでは
大平原に高架が走ってる状態。
複々線でもさらにその倍でも好きにできる。

大津から京都駅まではトンネルになるけどな。
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a87-FIIW)
垢版 |
2023/05/24(水) 15:18:30.65ID:g9ixVc2D0
>>143
バイパスはリニアがあるから100%ありえない
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM86-uDU7)
垢版 |
2023/05/24(水) 15:21:23.99ID:wu9hMjL8M
>>147
【岸田悲報】嫌儲になんと68歳の若造が現れる
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM86-zZCg)
垢版 |
2023/05/24(水) 15:22:02.49ID:p255S/o9M
>>148
じゃあ米原から大津まで複々線でいいだろう。
どのみち京都駅にはホームを作る場所がないから
地下二階あたりになる。

だから大津京都間でその高低差を稼げばいい。
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06b7-FIIW)
垢版 |
2023/05/24(水) 15:38:25.64ID:3rjCs3eN0
大宮までみたいに4車線にするだけで米原ルートなんか簡単に解決するやん
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM86-zZCg)
垢版 |
2023/05/24(水) 17:05:24.47ID:p255S/o9M
んで米原から新大阪はスーパー新快速で繋いでもいい。
思わず東海道新幹線からも乗り換えたくなるようなやつな。
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63a2-FIIW)
垢版 |
2023/05/24(水) 18:06:54.77ID:thv1uEW/0
京都から新大阪の間はJR東海の縄張りだから
北陸が完成した場合
JR西としたら念願の自社路線だろ
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd8a-83KN)
垢版 |
2023/05/24(水) 18:08:06.33ID:AiWrHARxd
田舎者って何で新幹線大好きなの?
新幹線通すことで街が衰退したって事例山ほどあるでしょ
自分のとこは観光客が来て賑わって潤うとでも思ってんの?
頭弱すぎんでしょ
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63d2-RYog)
垢版 |
2023/05/24(水) 18:09:24.50ID:+TXE9NAz0
>>11
ほんこれ
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f47-owa4)
垢版 |
2023/05/24(水) 18:11:28.49ID:wBZFRBjM0
東海道開通当時は違ったかもしれないが、今の新幹線建設の
最大目的である東京一極集中促進には十分だから、つけたし区間は
国(≠JR)としてもどうでもいいだろう
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM86-zZCg)
垢版 |
2023/05/24(水) 18:12:11.34ID:73VvssfmM
>>157
米原から西に向かう在来線はJR西だろ。
米原からはリレー特急や新快速に繋げばいい。

このやり方でも相当な利用者像は見込めるぜ。
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63a2-FIIW)
垢版 |
2023/05/24(水) 18:16:36.29ID:thv1uEW/0
>>162
東海道新幹線と並行して特急を運用する利益がない

>>163
福井県が原発を利用してゴネまくった
「もんじゅカード」という言葉もあったくらい
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b44-tOMb)
垢版 |
2023/05/24(水) 18:38:41.10ID:zAlxJ9IT0
北陸新幹線は関西と北陸を繋ぐための新幹線
コストばかりでなく地理や歴史なども考えたらわかる
米原に行くわけがない
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b87-FIIW)
垢版 |
2023/05/24(水) 18:40:00.59ID:BZO5WDtK0
>>159
政府や自治体の方針
先進国なら交通インフラぐらい整えるのが当たり前
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b3f-o7Mo)
垢版 |
2023/05/24(水) 18:42:03.43ID:BqDo/0v80
東海道新幹線がJR東海運営だからJR西は琵琶湖線経由の新快速は普通に走らせてるが
北陸新幹線が大阪まで行ったら、湖西線経由の新快速は廃止になるだろうな
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ea2-FIIW)
垢版 |
2023/05/24(水) 18:43:05.14ID:7uVAcuol0
23年後・・・
生きていない
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp03-X+AP)
垢版 |
2023/05/24(水) 18:48:35.22ID:YUEaNaI8p
2046年とかまだ定年も迎えられてない
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-pUVS)
垢版 |
2023/05/24(水) 18:48:53.01ID:uya0ewUp0
中国なら5年以内に全区間開業するレベル
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMeb-cHyv)
垢版 |
2023/05/24(水) 19:03:24.00ID:bG+kruuSM
>>18
まあろくなことになってないだろうな
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr03-weCc)
垢版 |
2023/05/24(水) 19:06:50.18ID:ssUW/wwqr
>>158
西は山陽と直結させて倒壊は支線にする計画
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de8f-Ds6E)
垢版 |
2023/05/24(水) 19:11:24.83ID:Tmovd37G0
>>131
地域で分割したのはレガシー分野の固定電話事業だけで、ほかは事業部単位で分社して伸び代を残した形だな
JRが失敗したのは地域旅客会社に鉄道事業以外も全て任せたことで、発展性が無くなったこと
suicaのような電子決済サービスを全国規模で展開できなかったし、電気通信サービスは外資に乗っ取られたあと孫正義に買い取られた
もしJRが根気持って事業展開してたら莫大な収益元になったはず
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr03-weCc)
垢版 |
2023/05/24(水) 19:13:58.89ID:ssUW/wwqr
失敗もなにも大勲位が大阪潰しのために一石二鳥やっただけだからな
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6baf-8bE9)
垢版 |
2023/05/24(水) 19:31:57.85ID:dK5zfrXR0
>>162
JR西が東海にカネを払いたくないから
北陸新幹線を20年塩漬けにするとかバカなこと言ってんだぜ。

東海にカネを払わずに塩漬けを回避する方法はこれしか無い。
これなら3年もあれば実現できるわけよ。

敦賀米原間をリレーバスにすれば来週からでも可能。
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6baf-8bE9)
垢版 |
2023/05/24(水) 19:32:19.09ID:dK5zfrXR0
>>162じゃやなくて>>164な。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況