日本人が突然カエルに発狂し出した理由、いまだ不明… 鳥取県立博物館「カエルは今の時期が一番活発」 [452836546]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>75 ガキの頃、親に連れて行かれた居酒屋で食った事あるわ
なかなか旨かった
蛙の場合は毒も寄生虫も餌に起因しているので食用として飼育されているものなら安全
仮に口に入ったときのことを考えると割とトップクラスに嫌悪なんあるな
ゴキブリと比べても意見割れるんじゃないか
>>1 じゃあお前のサラダには
常にカエル入れてやるよ
カエルにそこまでの嫌悪感ないけどなあ
そらサラダに入ってたらひっくりかえるけど
カエルどころか便所コオロギパウダー食わされてるんだが?
ここ最近は近くに出来た野菜は農協の直売所で買ってるから
葉っぱの間に色々な生き物が挟まってるし虫食い穴があるのが
普通になって来た
あまりにも気になるような場合は台所用洗剤で洗う
台所用洗剤って物によっては用途に野菜や果物って書いてあるんだぜ
畑でよく見かけるな
かわいいぞ
小松菜の上に乗ってじっとしてる
>>82 モウドクフキヤガエルがペットとして飼育されているくらだしな
まぁ餌に気をつければ無毒化できるし安全なんだよな
>>44 田舎の無人駅のトイレでうんちしようと思ったら
便器の中にカエルがびっしり張り付いててうんちできなかった
実際混入が増えてるんじゃねえの?
検品のコストも馬鹿にならんからまず切るだろ
カエルは毒持ってるからな
しかも生きたやつを混入とかありえんやろ
>>37 小さいアマガエルマジでかわいいよね
シュッとしてる
デカくなるとダメだ
>>36 ないよ
つまり🐸うどん嘘松嘘松言ってたクズがゴミってこと
サラダにカエル混入って海外だとよくあるみたいね
まあ変な農薬使ってないって証明になるって事で許したれや
ゴキブリよりマシだろ
いずれカエルとコオロギどっち食うと選択を迫られる流れ?
気にするなとは言うけど食べたらどうなるのかは言わないよね
>>63 殺菌目的じゃそんな高濃度にしないだろうしなあ
どれだけの工程を経てあのサイズのカエルが混入するんだよ
ザルってレベルじゃねーぞもはや故意って言われてもしょうがないレベル
近所の公園の芝生がカエルだらけで気を付けても踏むんよ…
保護色だから目を凝らさないと分からないんよ…🥾🐸
俺もサラダだったかに入ってたことあるわ
まあそういうこともあるかと諦めた
こいつらほんま集団ヒステリー民族やな
どうせすぐ忘れるんやろうけど
そういうチェックに回されるリソースもコスト削減されてるんだろうな
コオロギは食わせようとするくせにな
カエル肉はアジア食材店なら普通に売ってるぞ
いまは寒い日もあるから活発になるのはもう少し後やろ?
洗車してたらぬかるんだ庭の隅から
こぶし大のカエル出てきた
たまたまミミズいたから近くに置いたら
シュッて舌出して食ってた
頭で分かってても実際に見たら嫌悪感凄まじいだろうな
食い物に蛙は
>>82 最初の人は咀嚼してしまってトラウマで何食っても思い出しゲロゲロらしいぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています