X



【悲報】「茨城県」「栃木県」「群馬県」こんなかで一番ツエー奴教えてくれ🤔 [616817505]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8605-FIIW)
垢版 |
2023/05/24(水) 17:20:21.24ID:uU9ni6o+0
群馬なら東照宮の県に行くだろ
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbaf-Copj)
垢版 |
2023/05/24(水) 17:22:24.42ID:iF7iKiH00
>>42
鹿島アントラーズは茨城じゃないの?
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr03-sKZV)
垢版 |
2023/05/24(水) 17:26:52.10ID:1XKhwcJ1r
北関東主要都市人口変動
2015→2022(昼夜間人口比)高齢化率 平均所得
水戸 270,783→269,438 (109.2)27.4 354万
日立 185,054→168,632(106.3)33.9 335万
つくば226,963→253,210(105.5)20.1 424万
土浦 140,804→142,000(109.1)29.8 330万
宇都宮518,594→515,141(101.8)26.5 364万
小山 166,760→166,576(99.1)26.2 335万
栃木 159,211→152,662(96.9)32.7 307万
足利 149,452→141,077(95.8)33.7 305万
太田 219,807→ 221,301(107.7)26.9 331万
伊勢崎208,814→210,903(97.5)26.0 311万
前橋 336,154→328,878(104.0)31.4 345万
高崎 370,884→370,120(101.6)29.2 352万
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガックシW 06b7-QpcD)
垢版 |
2023/05/24(水) 17:30:39.47ID:/At1j3RS6
50万都市宇都宮を擁する栃木が北関東の盟主やで
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8605-FIIW)
垢版 |
2023/05/24(水) 17:37:46.73ID:uU9ni6o+0
北関東は盆地との闘いになるので
ゲリラ豪雨 干ばつ 熱波など被害が小規模な県を上位とする
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06bf-47m9)
垢版 |
2023/05/24(水) 17:43:18.43ID:1ovSuH2V0
>>32
駅前は既得権益の住民がいて開発できねんだよ
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-4vPs)
垢版 |
2023/05/24(水) 17:51:19.15ID:ZamOqF0va
山で言えば群馬の圧勝
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-lf+3)
垢版 |
2023/05/24(水) 17:52:00.17ID:hjWEKT5Ma
峠的には群馬が一番じゃね?
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM43-+LGa)
垢版 |
2023/05/24(水) 17:56:57.06ID:ej64ijYhM
悪いけど俺の茨城を見くびらないで欲しい。
工業、農業でハイスペック。
東京にも近い。
海もある。
なんと言っても水戸のJKのスカートが短い。
暇だなぁって思ったら水戸駅に行けば生脚が見られる。
そんな環境ってのもあっておれは3回捕まったからな。
水戸に来る前には一発抜いてから来い。
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8605-FIIW)
垢版 |
2023/05/24(水) 18:04:56.30ID:uU9ni6o+0
>>54
港があるくせに発展してない県
茨城なんだよ
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a85-owa4)
垢版 |
2023/05/24(水) 18:05:09.74ID:R9JX/ZxD0
圧倒的に茨城です
栃木群馬は大差ないがな
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8605-FIIW)
垢版 |
2023/05/24(水) 18:06:40.23ID:uU9ni6o+0
>>56
あんたの県
放置車両が多すぎなんだよ
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM7b-RyKg)
垢版 |
2023/05/24(水) 18:08:02.02ID:Sh6GgufKM
新幹線が通ってれば文句なしで茨城だったよね
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de8f-fAJ/)
垢版 |
2023/05/24(水) 18:09:27.46ID:JDNPm+d/0
茨城はよくしなる鞭っぽくて強そう
栃木は角材っぽくて痛そう
群馬は馬の群れだから暴れだしたらだれにも止められない
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8605-FIIW)
垢版 |
2023/05/24(水) 18:12:21.93ID:uU9ni6o+0
群馬って不法投棄の捨て県なんでしょ
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8605-FIIW)
垢版 |
2023/05/24(水) 18:13:00.57ID:uU9ni6o+0
>>61
茨城もね
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ae6-xpLh)
垢版 |
2023/05/24(水) 18:13:32.79ID:bhKskeOP0
・武田信玄
・佐竹と水戸黄門
・えーと、、、、


さあ競り合ってきました!
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8605-FIIW)
垢版 |
2023/05/24(水) 18:15:28.16ID:uU9ni6o+0
>>61
>>62
その二県でゲリラ投棄ってのが常駐化してみたいだね
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8605-FIIW)
垢版 |
2023/05/24(水) 18:21:31.56ID:uU9ni6o+0
>>68
茨城は
航路から陸路に切り替わったコンテナは埼玉県の世話してんだよ
海無し県に文句言っとけ
もっと注文しろと
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr03-sKZV)
垢版 |
2023/05/24(水) 18:24:40.19ID:1XKhwcJ1r
価値的には、
東海道新幹線>国際空港>>>北陸・上越・東北新幹線
たからな
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr03-sKZV)
垢版 |
2023/05/24(水) 18:32:53.12ID:1XKhwcJ1r
新幹線開通直後の1985年〜2022年までの
県の人口増加数
群馬県 −7千
栃木県 +4万
茨城県 +12万

主要都市の
面積と1985.10.1〜2022.10.1の人口増加数
高崎市 459.16km2 +3.2万
宇都宮市416.85km2 +7.5万
水戸市+ひたちなか市317.28km2 +3.6万
つくば市 283.72km2 +10.2万
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f19-2/hF)
垢版 |
2023/05/24(水) 18:35:17.92ID:y5sD1zcx0
茨城がダントツ
人口が地方の中核県レベル 
空港がある
日立
0077池田大作 (ワッチョイW 4a4d-EvHe)
垢版 |
2023/05/24(水) 18:35:36.61ID:/ioE4mA50
一番未来があるのは茨城じゃね大学あるし
交通の便が良いのは栃木
群馬は意外と良い企業がある総理大臣が多いんだったかな?
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ caa2-iXjX)
垢版 |
2023/05/24(水) 18:40:41.94ID:mceTh5BC0
茨城の一般的イメージ
・納豆
・水戸
・つくば

栃木の一般的イメージ
・いちご
・日光

群馬の一般的イメージ
・こんにゃく


以上
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6797-sKZV)
垢版 |
2023/05/24(水) 22:07:15.99ID:ikdvhS3y0
やっぱり圏央道で埼玉千葉の間にしれっと挟まってるのが強いんだろ茨城は。
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b43-k8Bb)
垢版 |
2023/05/25(木) 07:18:42.48ID:aYxXOKIu0
>>81
新幹線なんて東京出れば乗れるじゃん
すぐ出られるのに要らないだろ
むしろ田舎者が東京に出るために乗るのが新幹線だから
東京にすぐ出られるなら必要ない
常磐道って片側3車線あるけどどこが見劣りする?
6号はたしかに片側1車線区間多いから見劣るな
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbaf-qW+V)
垢版 |
2023/05/25(木) 07:56:19.57ID:ffpfT4mS0
翔馬県
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-zo/D)
垢版 |
2023/05/25(木) 07:56:57.13ID:aslovV6ra
茨城無双
独立してやっていける
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-zo/D)
垢版 |
2023/05/25(木) 08:07:09.05ID:aslovV6ra
>>47
宇都宮市 417km2 51.5万人 1231人/km2
前橋市 312km2 32.8万人 1051人/km2
水戸市 217km2 26.8万人 1235人/km2

大して変わらん
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr03-sKZV)
垢版 |
2023/05/25(木) 09:44:37.88ID:OILaY32tr
寄せ集め都市にならないように、
周辺駅より3倍近く突出した地価の駅を中心に据えて
都市圏内に収める形で常識的な合併をした場合、
水戸つくばはこうなる。

   面積  人口 昼夜間人口比
宇都宮416㎢ 51.3万 102%
前橋 311㎢ 32.7万 104%
高崎 459㎢ 36.9万 102%
水戸 453㎢ 51.3万 102%
つくば459㎢ 51.1万 104%
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sdea-8nnX)
垢版 |
2023/05/25(木) 12:38:57.23ID:CbthugPod
両毛地域はくだらない争いしないんだよね
群馬も栃木も茨城も生活圏
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de9a-m999)
垢版 |
2023/05/25(木) 12:39:34.04ID:0gOYsRSK0
北関東行った事ないかも
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdea-8nnX)
垢版 |
2023/05/25(木) 19:36:11.47ID:fiaiRaHrd
>>91
おっさん「またきちゃった…❤」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況