>>130
別に問題ない
それまでのデフレからリフレに舵を切ってアベノミクス以降の9年で最低賃金は24%ほど上がった
同じ期間の消費者物価はどれほど上がったか?(6%程度でしかない)
少なくとも最低賃金あたりで働く低所得層には大きなプラスになっただろう

それを

>物価込みで考えると

大して上がってない実額を計算上でさも高伸びのように見せても
現実にはそれでは経済に大したプラス寄与はない
デフレが堅持されるだけ、つまり停滞・低迷が堅持されるだけでしかない

物価が上がり始めて、なおかつ賃金も見合って上がり始める、
そういう好循環の方がはるかに先行き明るいのだからね