フォークリフト講習、実技10分足りず4年分の受講者の資格が無効にwwwwwwwww [399259198]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
フォーク講習 実技10分足りず46人が無資格に 鹿児島労働局
鹿児島労働局(中所照仁局長)は、フォークリフト運転技能講習が法定の時間に10分足りていなかったとして、登録教習機関の㈲沖永良部自動車学校(同県知名町)を2カ月間の講習業務停止処分にした。
令和元年12月~4年10月に受講した46人の修了証は、不足分を補填するまで無効となる。
実技教習科目の「荷役の操作」について、法令で4時間と定められているところ、3時間50分しか行われていなかった。今年、同労働局が3~5年の周期で行っている監査で発覚した。
https://www.rodo.co.jp/news/150092/ >>24 だよな
フルで講習受けてもほぼ待ち時間なのに10分にこだわる必要があるのかっていう疑問
10分ってひとり当たりに換算したら一回乗れないだろ
今は現場で慣れて覚えろスタイルやん?
あんな国が定めたハナクソ実技テストに落ちる奴もそうはいないだろうけど
長年資格に必要な講習を行えなかったとか営業停止しろよ
担当者が時間入力すると思うけど
終わった時間そのまま書いたやつか
前も北九州で学科の時間が足りずに数万人くらいが受け直しになったよな
フォークの資格取りに来てるやつの大半は既に仕事でバリバリ乗ってる
免許取る人ってそれしかいないのか
簡単に取れるから大量にとってるのかと思ったよ
でもフォークリフト資格って運転免許と違って無いと運転してはいけないわけでもないからな
シートベルトつけ忘れてたのに合格にされたぞ
車の試験と違って緩いよな
10分くらい別にいいだろという事になれば、11分でもいいし12分でもいいとなって
しまいには全くやらなくてもいいという事にだってなりかねないからな
本番でコース代わりのカラーコーン踏んだり、安全確認ちゃんとしてないやつが受かっててビビったわ
あいつだけは落ちただろうって思ったからなおさら
誰でも日本語わかれば取れるよ
>>31 ただのアピールだよ
仕事してますよっていうアピール
会計検査も一緒
どうでもいい小さいことばかり指摘してる
こう言うの見逃すと不正が蔓延するから
今の日本考えたらちゃんと働いてて偉いやろ
お前ら普段は不正不正言ってるのにこういう時は掌返してダブスタすぎや😩
時間を計ってるとは思わなかったんだろうな
課題があってそれができたからOKですみたいな感じだったのか
とはいえ、監査1回での時間が短いだけで過去全部だめってことは
カリキュラムの時間自体が短かったのか
自動車教習所の自主経路ですんなり戻ってきたら
ちょっと早くても駐車場に戻ってたと思うが
ああいうのも本来はダメなのかね
国家資格を民間団体、企業が付与してる登録教習機関制度で各団体がキチンとやっているかの唯一の物指が講習時間だから仕方がない
試験問題も教える内容も各団体にお任せだから時間短くても習熟していますと判断出来んし
仮に10分短くてもいいじゃんと認めるとなると試験を国がやる事になる、そうすると講師の「ここ試験出るから」とかいうのがないガチ試験になるから誰も合格できなくなるよ
数年前に大手のコベルコ教習所が弁当が早く配達されたから講習切り上げて早く昼飯にしてることがバレて一万人以上再受講を命令されてる
>>60 カリキュラムが間違ってたか、試験を講習時間に含めてたかだな
無免で乗りまくってたから講習に行った時に君はやらなくても大丈夫だから
他の人に練習させてあげてと言われて3日間見学してた
そんなのだから10分なんかどうでもいいだろ
>>9 どこかで線は引かないとダメだろ。10分足りなくても可なら30分なら?1時間なら?
その線引として決めたのが4時間だったんだよ
フォークの資格取ろうかと思ったけど未経験だと厳しいらしいね
実技の時間は何時間もあったけど1日に乗れた時間は1時間もなかったな
1人の教官と一台のフォークを8人ぐらいを教えてたし出来の悪い奴がめちゃくちゃ時間かかるし
ルールだししゃーない
これセーフにするとどんどん短くなる
>>52 4日掛かるぞ
筆記1日、実技3日(朝から夕方までずっと乗り続ける)
沖永良部って地名の響き的に伊良部みたいに沖縄県だと思ってたわ
実技て他人の見てる席待ち時間が9割だもんなあほくさ
>>55>>66
『遡ってまで』10分に拘る必要があるのか?って話だろ!
って思ったけど「ウチの会場1時間足りてなかったわw」って場所が無いとも限らん気がしてきたわ
>>15 大特あったら3万くらい
なかったら5万だったかな
>>80 地域にもよると思うが、労働基準協会とかなら、車の免許ありなら確かテキスト代込で約35000だったはず
俺がそこの会計の委託受けてたときから値上げしてなければ
実際はほぼ待ち時間で運転してる時間なんて1割程度
そんな実態で10分にこだわるのは無意味
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています