加藤英美里さん、PCとカメラを購入(Core i9、RTX4090、メモリ64GBのPCと54万円のカメラ) [574341953]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
種田梨沙の話ではこの界隈でPCに詳しくてやたらと高価な構成組ませて買わせようとする声優がいるらしい
誰か知らんが金持ってるな
メモリで悩む必要あるか?
何も考えず一番いいのを頼むで128いっとけばいいだろ
冷静に考えると、現行ハイエンドの頂点モデルでも数十万だしなあ
別に高くはないよね
音楽でもカメラでも、その他の趣味だと100万かけてようやくって感じだし
スパイの準レギュラーにドラマ出演にFFグラブルイベントもあり
同世代がどれだけ消えていったかを考えると
令和の時代でも安定して仕事あるのは素直にすごい
>>185 車いじりが趣味だったがそれからくらべりゃ安いわな
>>13 マウント径が狭いのは駄目だろ
NikonかCanonが正解
FF11もFF14もやったことどころかプレイ画面すら見たことないんだけどなんでFF11いまだに続けてる人はFF14に異動しないの?
完全上位互換なんでしょ?
カメラ入門者です、アドバイス希望
一眼やミラーレスのようにレンズ取り替えしなくても、ある程度の望遠、広角、接写ができる一体化型デジタルカメラてありませんか?
できれば重くないにがいいですが不平言いません
センサーについての知識はありません
用途はせいぜいハガキサイズからそれ以下の小さい写真(印刷媒体またはWeb公開程度)
どうぞ宜しく恩願いもうしあげます(_ _)
>>192 全然上位互換じゃないからだよ
もしかしてストーリーとかの内容同じだと思ってる?
誰だよ?安いAPSCで我慢してるのにピキるでほんまに
もう40くらいだろ
仕事も無くなってどうすんだこの先
>>193 ネオ一眼のパナソニックのLUMIX DMC-FZ300はどうよ
f2.8通しレンズでマクロと25mmから600mmまでカバー
重いけど値段が5万円代と手頃だよ
>>175 機械類に詳しい声優と言ったら、にゃんぱ...いや、なんでもない
FFとかガイジしかいないゲームしてんの
バッカみたい
>>202 にゃんぱすおばさんなら2020年にThreadripper 3970X RTX-2080SUPER メモリ256GBで組んでたな
にゃんぱすおばさんはDTMガチヲタクだから仕方ないね
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1289/172/koiwai01.jpg レンズを形成する時に塗る保護膜がラードなんだよな
ニコンの創業者が養豚場やってた由来らしい
この人はPCはきちんと使うから問題ないだろ
ネトゲだけど…
>>177 3枚までしか知らんは
今はそんなことに
PCの購入これで何台めだ?
GPDも外でのFF11用にいくつか持ってるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています