X



アユ釣りの日券2500円。普通にスーパーで買ったほうが安くね [217012208]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f02-deMz)
垢版 |
2023/05/28(日) 04:53:28.42ID:DVMvtbtn0?2BP(1000)

学生らアユ友釣り体験 岐阜県関市 津保川漁協

https://www.chunichi.co.jp/article/697803

津保川漁協(岐阜県関市)は21日、初の試みとしてアユ解禁1週前に友釣り体験会を開いた。
地元の中部学院大学の学生18人と教員2人の計20人が参加。追い星クッキリの黄色いアユを手にした学生からは「キュウリの香りだ!」と感激の声も聞かれた。 

 津保川漁協のアユはあす28日に解禁する。年券8000円、日券2500円。
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b55-/RYi)
垢版 |
2023/05/28(日) 04:58:49.44ID:0nak+xFN0
鮎を食べたいだけならそうだろうな
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f99-4zdF)
垢版 |
2023/05/28(日) 05:05:40.86ID:AX9ygnyK0
ケンチョジサンってなんでも元取ろうとするよね
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM7f-n2Lv)
垢版 |
2023/05/28(日) 05:07:41.55ID:a5E2HqRqM
おとり含めても2匹釣ったらチャラやろ
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b92-FgTA)
垢版 |
2023/05/28(日) 05:10:39.35ID:t09xERzz0
1回も買ったことないけど、鮎って高いイメージあるわ
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-v9Lr)
垢版 |
2023/05/28(日) 05:18:10.47ID:2xoBMbe+M
タダならケンモ殺到して絶滅するからな
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa3f-S+HU)
垢版 |
2023/05/28(日) 05:20:21.59ID:6TFcucdoa
しかも釣れるのは養殖放流の鮎だしな竿は30万とか50万とかするんでしょしかも
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfad-n2Lv)
垢版 |
2023/05/28(日) 05:25:44.78ID:1oi9JHvk0
>>9
放流意味ないってこの前スレ建ってただろ
竿ももっと安いのからある
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfad-n2Lv)
垢版 |
2023/05/28(日) 05:26:39.28ID:1oi9JHvk0
>>8
釣れないで熱中症になってケンモメンが絶滅する
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfad-n2Lv)
垢版 |
2023/05/28(日) 05:30:17.34ID:1oi9JHvk0
>>12
ナワバリに入ると体当たりしてくるから
囮の鮎に体当たりしてきた鮎を引っ掛ける針をつけてある
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8f-xN28)
垢版 |
2023/05/28(日) 05:30:28.88ID:XjKhn9qoa
釣った方が安い、ってのはどんな釣りでもほぼ無いと思っていい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況