ハーバード大学教授「研究の結果、工学部やITエンジニアにネトウヨが多いことがわかった。文系には少ないのに」何でなの🤔 [257926174]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0091 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65c2-bVUD) 2020/04/05 08:08:38
スティーブン・ピンカーが新著で今のアメリカの大学のリベラルだらけ問題語ってたけど
人文科学、社会科学は当然として、自然科学も生物と物理は圧倒的にリベラルなのに
工学、コンピューターサイエンスはリベラルと保守半々(一般的な分布と同じ)だって言ってた
学問には進化心理を退けて世界観、人間観を修正する効果があるが、それがない分野がウヨ多めに見えるんじゃないかと
ID:g0iJQZip0
暴力を克服する力、人の本性の中に スティーブン・ピンカーの洞察
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1586040330/91 https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ9J3W94Q98UCVL011.html その分野で軍事の歴史みたいなものに触れやすいからって理由は他の学問もそうなのかな
まぁでもネット文系叩きしてるカスって実はマトモな理系でさえないだろ
自分を理系と思い込んでる精神障害者じゃね?
確かにIT土方にはルールを盲信する人が多いかもね
ルールに疑問を持つ教育を受けていない人ほどウヨになりそうだし
>>885 もしかして自分を理系だと思い込んでる方?
>>477 具体例ひとつでよいという教授の温情すら無視して留年、これぞFラン高卒層
>>482 愛国企業IIJのiijmioにしとけばスガの横槍以前から安く使えていたが…
情弱とは何か
>>740 じゃあぷ国の政府がまさしく自民党なのだが…
知らなかったか
>>887 精神科領域は理系でもあり文系でもある
素人には無理
>>861 進化論もオカルトやで
複雑な単細胞生物が突然発生したとかありえない前提
>>876 チー牛で、ギークだから、SEやコンサルしてて高収入。
>>879 金なくて貧乏パヨクやるより高所得者ネトウヨの方がいいやんか
4人殺害の青木政憲も理系な
> 中野市平野小学校では高学年になると穏やかな性格になった。小中学校時代に野球をしていた正道さんの勧めで少年野球を始めた。肩は強かったが、あまり熱心に打ち込むことはなかった。同市中野平中学校での成績は学年でも上位。理科や数学、英語のテストは毎回90点ほどだったが、国語と社会は平均点並みかそれ以下だった。
そういや政憲が進学した大学の学部も情報通信系学部でコンピュータだなw
ネットに接する時間が長いと極端化するんじゃないだろうか
IT分野やっててネトウヨになれる心理がわからん
ハード面でもソフト面でもあんま強くないの分かるだろうに
>>894 既得権側にいるならウヨになるメリットあるけど
底辺がウヨ化は何の利益もないのによくやるわって思う
>>899 EngineeringとComputer Scienceって食いっぱぐれのない花形職種だろ
ケンモメンが就職氷河期で不満たらたらの時も
悠々と就職決まってた
一方で生物と物理は理系でも就職がなかった
理系は研究に金かかるから補助金くれる現政権に忖度せざるを得ない
理系が馬鹿にされる原因でもあるね
あいつら性格が面倒なんだよ
何かネチネチしてるでしょ?
キモいよ
ジャップウヨもよく文系叩きやってるから、1には納得
>>871 生前贈与も相続人の稼ぎじゃないじゃん
何を言ってるんだお前は
安倍晋三「おい!エンジニア!予算が欲しいんだろ?俺のケツの穴を舐めろよ」
エンジニア「く~ん……ペロペロ(なにこれぇ…くっさぁ♥」
>>841 「科学は万能ではない」みたいな定型的な理系否定をするリベラルは
「自分達は何故研究出来ているか?」に興味がなく、
科学の様に反証可能性を持たないが故に反証されるまでは有効で無敵、
という立場を取りがちって話じゃない?
否定できる科学的な立場は行動経済学や認知心理学みたいな形で修正されてきている
(科学の意味自体がエビデンス=科学的根拠のような形で変遷してる)
>>834みたいな人は近代哲学の辿り着いた先であるナチスハイデガーどうするの?
みたいな事を考えないまま「自然科学の特殊性」みたいな事を言うのだろう
>>868 実定法と自然法、自販機とハードケースをフラフラしながらアカデミック気取るのが気持ち悪いって話では?
一階と二階のどちらか荒れたら逆に逃げ込んで裁量権とか言ってる感じ
それアカデミックじゃなくお前らの胸先じゃんって話で
まぁ理系頭も学校で学んだ事以外には意外と弱いのがオウム真理教で色々と明らかにされたし
>>731 おまえみたいなアホにマジレスしとくと
座学的な論理能力と実社会における論理能力はまた別の平面なんだわw
例えば原発界隈においては「原発安全神話」なるものを
ガチで信じてた奴もおったが、連中は十分すぎるほどに座学的な論理能力はある
しかし、「人間のつくりだすものに完璧なものなどない」という大雑把な真理は
理解出来なかった。
これ両立するんだよねえw
だから
感情でなく論理的に思考するとコンサバになっちゃうんだな
昨日のNHK映像の世紀でやってたぞ
マクナマラの誤謬
ハーバード院卒で分析の天才と言われた彼は
数学とデータ分析を駆使してベトナム戦争で米国を敗戦に導いた
自由と独立のために100年でも戦う
というベトナム人の感情は数値化不可能だった
>>914 1000年前の大地震の記録はあったのに
想定外にしちゃった結果が福一事故だもんなあ
今でも若狭湾の大津波の記録を関電が無視し続けとる
>>77 そりゃ馬鹿にされるだけの理由があるからよ
学生運動の名残りだよ
文系の低知能は無気力で
理系の低知能は意味は分からないがとりあえず行動
ってだけじゃね?
>>922 幹部に理系が多かっただけで
一般信者はほとんど高卒とか文系じゃねえの
飛車角が理系で歩兵は文系
>>915 第一感で駄目なものはだいたい駄目だからね 何であれ
>>910 ハイデガーのナチ加担出したら何か言った気になってるの最高にバカだと思う
趣味と運営センスは関係無いしな
実際に会った中だと優秀だけど永遠のハゲ見せびらかしてる残念なの
全てのスペックが台無しよw
役に立たない社会学とか共産主義とか勉強するからおかしくなるんだろう。
文系は非現実的なアホが多いからな
まあ米の事だから関係無さそうだけど
ここ超文国だし顎で使ってるのはそいつらだしそれを崇めてる事になるが(笑)
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。