栃ノ心「柔道家や五輪王者がいっぱい政治家になってるけど、それまでいいイメージだった人がみんな嫌われてる」 政治家転身を全否定 [452836546]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
栃ノ心に「引退後に政治家になる考えは?」と聞いてみたことがある。モンゴル出身の元小結旭鷲山やエストニア出身の元大関把瑠都ら、引退後に母国で政治家に転身した例があるからだ。
すると、栃ノ心は次のように即答した。「俺は政治家にはなりたくないな。ジョージアでもオリンピック王者とか、世界王者とか、柔道選手とか、いっぱい政治家になっている。それまではいいイメージで皆が好きだったのに、政治家になると絶対に嫌われるんだもん。やることが汚いから。人生は1回しかないから、嫌われるのはイヤだ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/be154fc40a7508d3254345e95c375a9cf4851cd6 東スポWEBより一部抜粋
与党にしろ野党にしろ政治家は本当に品行方正だとそっこうで罠に嵌められて潰されるからな
仮に公共心があって
信念を貫こうとしたら
この国では犯罪者に仕立て上げられるぞ
いや品行方正とか関係なく違う考えの奴に嫌われるのは政治家として当然だろ
間違った価値観を幸福と思い込み
いい給料をもらって高級車を買って贅沢な暮らしをするために
子供のころから勉強していい大学を出て一流企業に勤める
フランス料理に寿司に
不味い料理なんかを出されたら「こんなまずいもの食えるか」と言ってしまう
ゴキブリはあるものを食うし贅沢をしない
ゴキブリ以下の人間になるためにいい大学に行くという間違った価値観
しかも一流大学に落ちたらそれで苦しむという二重苦の中で生きること
これが道徳ややさしさを失った理由
それでも金が余ると今度は
権力欲・独占欲・名誉欲・支配欲・金銭欲に駆られて
それ自体が我意識の狂った価値観につながっている
狂った価値観を幸せと勘違いしてるんだから
幸せになれるわけがない
オリンピックやらワールドカップやらで日本代表やってる内に、クソみたいな愛国保守になる奴ばっかりだからな
日本のスポーツマンて頂点のやつほど基本的にクズじゃね
悪いことやらなければ誰も嫌わんよ
自己都合でやりたい放題やるから嫌われるのであって政治家そのものに嫌悪してるのではない
基本的には上級の手先として働く以外に
政治家でい続けることは難しいぞ
>>93 政治なんてのはどこに行っても我田引水にしかならんからな所詮
俺の所を優先して沢山って奴が全国から集まればそうなる
安倍ですら突然公共心に目覚めて
上級の既得権益を剥がすようなことをしたら
すぐに失墜させられるぞ
政治家より沖縄出身の議員がクズばっかなのどうにかしろよ
同郷ジョージア出身でミランでプレーしてたカラーゼは政治家に転身して副首相になったな
まあ政治って支持者がある事ない事言ってみたりちょっとした事を誇張してみたり言葉尻をあげつらったりレッテル貼りしてみたり等々で必死に対抗勢力のイメージを落として潰そうとする世界だもんな
それがスポーツ選手などの芸能人で目立つ人間なら尚更
汚い・・・っていうより醜い
そらやりたくないよな
政治って基本利権とか箱物持ってこいみたいなパイの分け合いだから
本来の意味のクリーンは成り立たないし負けるよね
クリーン打ち出すとこは普通に嘘つき
アントニオ猪木は政治家になってもあまり嫌われなかったな
>>108 分かる
100パーなるだろうな
もちろん自民党
>>69 なんであんな邪悪な顔になれるのかマジですごい世界だよな
やっぱ頭いいなこの人
ニコラスケイジと兄弟役で映画撮ったほうがいいよ
>>59 ジャップアスリートがバカなだけ。彼が世界標準。
>>109 パンパンこいこいオメコしようとか凄いこと言ってんだけどな
あんなもん普通の議員が言ってたら瞬殺だったな
スポーツ選手に限らず芸能人有名人なんか数々の先例見てるのにそれでもなりたがるのはそこまで美味しい仕事ってことなんか
>>113 お前は意外でもなんでもなくアホなタイプだな
ジョージアでも~つってんだろ
>>53 鬼籍に入るまでパブリックイメージは
悪くないままだったのはさすが
ものすごい大変な目に遭わされた隣人は多い様だが
東京五輪のときのアスリートの行動を見るに利権に取り込まれやすいんだろうな
あまり考えることが得意ではないから誘惑にコロリとやられて権力側に取り込まれて
逆に弱者を攻撃する側に回ってしまう、しかも本人はそんなつもりはサラサラ無いという
一番悪いパターン
現役スポーツ選手なのに嫌われた体操選手や水泳選手も居るんですよ
>>117 いいから、バカのネトウヨはしゃべるな!wwwバカが移るだろバカ!!ww
半径5mの人間関係では先生先生とヨイショされまくってるはずだから案外快適かもしれないけどな
こっちが本当の自分で世間で嫌われてる自身の評判は虚像だ、くらいに思ってると思う
てかそうじゃないと気持ちを維持してられないってのはあるだろうしな
嫌われるのが嫌ってのはほんと大事
キモいやつってそこがないから嫌われるんだよね
ありのままの自分をだすのが大事みたいな勘違いしてる
スポーツ選手にいいイメージ持つのがそもそも間違い
クズしかいない世界だろ
そもそも向いてないからな
三国志のゲームで張飛に内政やらせる人間いるかよっていう
柔道で政界とかあのお方しか思い浮かばないし
政治家になる前と何か印象が変わったかというと笑
>>1の本文も読めない人ばかりなのはいつものことか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています