中国家電メーカー「ハイセンス」日本に参入してたった11年で「テレビ販売台数1位」を達成してしまう ジャップ(笑) [817260143]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2baf-VkMO)
垢版 |
2023/05/30(火) 09:34:23.00ID:V7lrxLLj0?2BP(1000)

日本の「薄型テレビ販売1位」中国メーカーの正体 東芝テレビ事業買収、シャープと明暗分かれる

5/30(火) 9:02配信

 シャープの2023年3月期連結決算が、台湾の鴻海精密工業(ホンハイ)に買収された2016年以来6年ぶりの赤字に転落した。

 そのシャープを抜いて薄型テレビの国内シェアで初めて首位に立ったのが、2018年に中国の家電大手ハイセンスグループの傘下に入ったTVS REGZA(旧東芝映像ソリューション)の「REGZA(レグザ)」だ。

 シャープと相乗効果が発揮できない鴻海に対し、ハイセンスグループはハイセンスジャパンとレグザが協力体制を築いて日本のテレビ市場でシェアを3割超に伸ばしており、明暗が分かれている。
■レグザ買収で上昇気流に

 「家電王国の日本で知名度ゼロからスタートして、ようやく3分の1のシェアを取るところまで来た」

 ハイセンスが日本でテレビ販売を始めた2011年以来、日本メーカーの高い壁と戦い続けてきた李文麗社長は達成感をにじませた。

 調査会社GfKジャパンの2022年(1~12月)の市場規模データ(販売台数実績を基に推計)によると、日本の薄型テレビ市場において、ハイセンスのシェアは前年比1.4%ポイント上昇し9.3%。東芝とレグザは合わせて同3.4%上昇の23.6%。これらのハイセンス傘下を合計すると、33%のシェアだった。
 転機は2018年。ハイセンスが債務超過に陥っていた東芝のテレビ事業を129億円で買収し、技術革新に共同で取り組んだ。原材料の調達や製造を統一し、レグザはコストを削減しながら、新商品の開発やマーケティングに資金を投入できるようになった。

 一方ハイセンスはレグザと映像エンジンを共同開発し、画質を大きく向上させた。李社長は「ハイセンスは日本市場において、日本の画質基準に合致する唯一の海外ブランドになった」と胸を張る。

 「海外ブランドに不安を持つ消費者と、商品を扱う販売店に少しでも安心してもらう」(李社長)ために、商品にはほかのメーカーより長い3年保証をつけている。こうした努力が徐々に実を結び、ハイセンスブランドも販売台数のシェアでパナソニック、ソニーと3位争いをするところまできた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/785b702be8ee11119052fa9e90cf5ef613c7e215
0469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bd2-JIsx)
垢版 |
2023/05/30(火) 14:03:49.03ID:sEB+Lz5T0
あの価格で攻められたら日本メーカーほぼ死ぬと思うわ
数%の上級以外全員ハイセンス家電になる
0471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f64-S+HU)
垢版 |
2023/05/30(火) 14:08:04.65ID:by7WsvZ10
台湾ゴミだな
中国>>>>台湾だっったわ
ホンハイw
0472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ba2-S+HU)
垢版 |
2023/05/30(火) 14:08:22.69ID:ntFgaO9b0
メイドジャパン最高とかホルホルしてるうちに
どんどん追いつかれててワロタ
0474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f64-S+HU)
垢版 |
2023/05/30(火) 14:09:46.03ID:by7WsvZ10
台湾についたシャープ(負け組)
中国についた東芝(勝ち組)
ジャップよく見とけよ
0475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df06-UnbI)
垢版 |
2023/05/30(火) 14:09:48.36ID:5x7urs7w0
一月に一回見るか見ないかだからハイセンスで十分だった
普通に綺麗だよ音はサウンドバーつけてるからよくわからん
0476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM7f-ryKN)
垢版 |
2023/05/30(火) 14:11:57.54ID:kI8nzSxnM
テレビでLGがいいと言ってるやつ正気かよ
チューナーのせいで画質悪いじゃん
0477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f64-S+HU)
垢版 |
2023/05/30(火) 14:12:08.74ID:by7WsvZ10
こりゃ半導体もTSMCなんか連れてきたって
中国の半導体メーカーにけちょんけちょんにやられる未来しか無いな
0479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8f-OSiH)
垢版 |
2023/05/30(火) 14:12:46.17ID:QY07PdHKa
俺もプライムデーに買おうと思ってる
LGでも良いんだけど65インチのやつ
0480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb4e-Yz7D)
垢版 |
2023/05/30(火) 14:16:00.66ID:XwcxuamK0
安いからな
0483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8f-OKro)
垢版 |
2023/05/30(火) 14:19:20.80ID:UH0iNHV4a
うちもレグザの4K55インチだよ
値段の割にはかなりいいと思う
0484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fad-863t)
垢版 |
2023/05/30(火) 14:25:22.31ID:SFBWxnGK0
何気に標準の3年保証もでかいよ
0485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-CjaQ)
垢版 |
2023/05/30(火) 14:26:00.46ID:XfVrs5SAM
日本のスマホ市場にも参入してくれんかなハイセンス
輸入したハイセンスの電子ペーパースマホ強引に使ってるけどやっぱり無理があるんだよね
0486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4baf-nElt)
垢版 |
2023/05/30(火) 14:30:40.35ID:Lkpr/8bj0
よしんば2位でも?
0487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (CAW 0Hbf-lUGO)
垢版 |
2023/05/30(火) 14:34:28.18ID:eXFxsEhnH
そりゃ元は東芝ですし
0488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4baf-nElt)
垢版 |
2023/05/30(火) 14:34:54.65ID:Lkpr/8bj0
家電屋行っても店が売りたい商品だけきちんとチューニングしてあったりするからあんま参考にならんかったな
視野角みたいなのはともかく
0490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0bba-Ecty)
垢版 |
2023/05/30(火) 14:45:40.42ID:dqhlGyWd0
何いってるんだいウヨ?良いものは全部中国製さ
0491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa3f-lopC)
垢版 |
2023/05/30(火) 14:47:58.89ID:uOI7a1D/a
はい、ネトウヨの負けw
0492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efc7-QKK0)
垢版 |
2023/05/30(火) 14:49:25.48ID:fJbmyvuc0
オーディオと違ってこだわる人がいないメディアだからか
0493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df87-8WTi)
垢版 |
2023/05/30(火) 14:50:16.88ID:NfgBRTkk0
11年もかかってんじゃねえかw
0494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbc6-LaJr)
垢版 |
2023/05/30(火) 14:52:59.22ID:px/caUDc0
>>1
国産信仰あるのってマジで還暦超えとかそういう年寄り世代だろ
0496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebfd-cWiV)
垢版 |
2023/05/30(火) 15:33:59.34ID:lFVnyuy90
エンジンは東芝だから実質的国産理論
テレビなんてパネルはどこも同じようなもんだし
0498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMbf-7mj7)
垢版 |
2023/05/30(火) 15:38:50.91ID:uqth9qFYM
車も時期にそうなる
0506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-p7I7)
垢版 |
2023/05/30(火) 16:06:24.80ID:+t5iB3jyd
>>503
ソニーは最近LGとかじゃなかったか
0508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ba2-+2Sf)
垢版 |
2023/05/30(火) 16:19:55.41ID:Wt6TBYYv0
こないだ買った
ほぼ前使ってたレグザと同じで安い
画質や機能もレグザ並、ゲーム用途への強さもレグザ譲り
こりゃ売れるよ
0509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-3Bsv)
垢版 |
2023/05/30(火) 16:30:17.23ID:hddbSgNaM
>>494
老人ならむしろ輸入品が舶来と呼ばれて高級品だった時代に育ってるから日本製=安物ていうイメージやろ
0510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfeb-4uPl)
垢版 |
2023/05/30(火) 16:32:53.10ID:MHAGOonL0
ロボット掃除機もアホなルンバなんかより中国製の方がずっと高性能だからな
0511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f8f-WkT2)
垢版 |
2023/05/30(火) 16:34:47.87ID:UkH/6qTO0
もともと赤字続きだったテレビ事業を損切りしたら
東芝にとっては正に青天霹靂
0512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM4f-tyox)
垢版 |
2023/05/30(火) 16:37:42.11ID:1pkgdbryM
いつかきた道
かつて日本もそうだったろ?それでその後どうなった?
0513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbd6-YjSE)
垢版 |
2023/05/30(火) 16:54:20.20ID:Cbn4H08A0
東芝テレビ事業を中国の海信(ハイセンス)グループに売却することを決めた。売却金額はわずか129億円

安すぎて笑う。その程度の価値しかなかったんだよな
0517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b76-S+HU)
垢版 |
2023/05/30(火) 17:23:11.31ID:8mVD9BHA0
>>248
情報弱者っていう言葉を使いたがる人ってだいたい経済的弱者だよね
0518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMbf-pG7H)
垢版 |
2023/05/30(火) 17:41:32.26ID:S6pcnEDsM
REGZAでチューナーレス 映像エンジンはそこそこで
パネルと音にはこだわった映像配信サービス視聴モデルを出してよ
0520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8f-OkaQ)
垢版 |
2023/05/30(火) 17:55:47.80ID:xWdtReNEa
チューナーレスであとはテレビと同じの出してくれたら買うぞ
0522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faf-ite+)
垢版 |
2023/05/30(火) 18:11:10.98ID:qANkVwNj0
洗濯機買う予定だけどハイセンスでいいか
0523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbe4-ytyA)
垢版 |
2023/05/30(火) 18:15:10.72ID:q9Tuf9Yq0
リモコンが本当クソだわ音声切り替えするのに3回くらいボタン押さなきゃいかん字幕も同様
0524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f8f-t/9L)
垢版 |
2023/05/30(火) 18:22:43.16ID:C0MwDzCk0
液晶のREGZAとかVIERAとか考えたけどAmazonセールとはいえLGの55有機ELが10万で買えてしまうのに驚くし国内は勝てねーなあって
0525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdbf-z5Xe)
垢版 |
2023/05/30(火) 18:29:46.66ID:r/SUU34Td
日本メーカーは余計な機能よりシンプルで安い方が売れるということにいつ気付くの?
0530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcf-uWDv)
垢版 |
2023/05/30(火) 18:44:19.10ID:1PPAMYBUr
安いだけあるよ、たまに良いホテル泊まってSONYとか TOSHIBAだと画質全然違う
特にSONYは画質いいな
0531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bd2-szn+)
垢版 |
2023/05/30(火) 19:16:44.92ID:ZTGd4or30
ビジネスのセンスあるね
0532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efcd-WOeW)
垢版 |
2023/05/30(火) 19:31:47.02ID:bG1BHtWM0
やっぱジャップは植民地にするのが最適やな
バカとジャップは使いようってね
0533q (ワッチョイW 9f09-ggjk)
垢版 |
2023/05/30(火) 19:35:21.21ID:Exf20Fzq0
REGZAシェア引き継いだだけじゃんw
0535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMcf-2oUs)
垢版 |
2023/05/30(火) 19:41:23.35ID:GINZcqGWM
ハイセンスってロゴの入ったテレビを買ってんの?
知らぬ間に世の中変わったもんだなぁ
0536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efdc-AvtV)
垢版 |
2023/05/30(火) 19:54:34.96ID:7ERqSCSu0
>>535
ジャップ家電みたいにロゴが主張してないから
わざわざロゴを探さないとロゴがあること自体に気が付かないレベルだよ
0540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM4f-FgTA)
垢版 |
2023/05/30(火) 20:16:27.44ID:tijWwXHTM
受信料払ってないから
いつでも叩き潰せるように
ゴミのようなTVしか買わなくなったからな
0543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faf-EdO8)
垢版 |
2023/05/30(火) 21:28:55.42ID:WAf5VTRn0
ジャップにはアイリスオーヤマがあるじゃないか
0544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef55-7oHt)
垢版 |
2023/05/30(火) 21:31:57.85ID:PY9KAE2H0
フランス人とかいうハチ張り面長ブサイクだらけの劣等民族草^^

ジョニーデップ()の娘とか頭ハチ張ってて頬骨エラ顎が突起してるカスなのワロスwww俳優も同じような白人崩れのゴミしかいないしな^^こんな顔面の美的概念から外れまくってる劣等人種が最高民族扱いされてんのってやっぱ判定する側が大雑把に善し悪しを決めるメクラガイジしかいないからなんだろうな〜^^まぁ欧米人だから細かい事は気にしないんだろうね〜w
0545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b43-hEkz)
垢版 |
2023/05/30(火) 23:28:07.93ID:Z8obF+xC0
>>508
俺もREGZA42Z8からハイセンスの50インチに買い替えた
VAだけど正面からしか見ないから気にならないな、UIは同じで慣れてる
FPSやらないからゲームでも違和感を感じたことない
0547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b43-hEkz)
垢版 |
2023/05/30(火) 23:34:56.63ID:Z8obF+xC0
>>546
LGやSamsungにいるのはヘッドハンティングされた人じゃないの
0548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb4a-opDe)
垢版 |
2023/05/30(火) 23:51:38.11ID:1Oya3Sfp0
ハイセンスとかアイリスオーヤマは好調なんだろ??
0549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb4a-opDe)
垢版 |
2023/05/30(火) 23:52:40.83ID:1Oya3Sfp0
ハイセンスのTV出荷台数シェアが世界第2位に、3年連続で成長を維持

2022/8/30 14:40
0550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb4a-opDe)
垢版 |
2023/05/30(火) 23:53:48.65ID:1Oya3Sfp0
売上高、5年で倍増目指す ハイセンス日本法人社長インタビュー
2022年09月27日

 中国家電大手ハイセンスの日本法人、ハイセンスジャパン(川崎市)の李文麗社長はこのほどインタビューに応じ、売上高を今後5年間で約2倍の650億円に伸ばす計画を明らかにした。

 ―今後の目標は。
 2022年の売上高は320億円を見込むが、今後5年は毎年15%の成長を維持し、27年までに650億円に伸ばすことを計画している。商品戦略では引き続き家電のスマート化を進め、医療機器や商業サイネージなどにも参入する。
 
0551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f0d-O/6R)
垢版 |
2023/05/31(水) 00:00:15.36ID:59KadDbL0
>>41
海外の経営者は経営学修士が必須のようなもんだけど、日本の経営者は勘と経験とか言ってるからな
0553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb4a-opDe)
垢版 |
2023/05/31(水) 00:00:48.98ID:DpPVOrCu0
アイリスオーヤマ(宮城県/大山健太郎社長)は2010年12月期の業績を公表した。

売上高は848億円



決算概要 アイリスグループの2022年度決算(12月)

売上高7,900億円
0554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb4a-opDe)
垢版 |
2023/05/31(水) 00:01:53.28ID:DpPVOrCu0
日本人はとにかくセンスがない
デザインにしても新しいライフスタイルにしても
欧米のものをパクって安く作ることしかできなかった
0556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb4a-opDe)
垢版 |
2023/05/31(水) 00:04:14.21ID:DpPVOrCu0
経営者と日本の雇用慣行人事がゴミなのでは??
0557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb4a-opDe)
垢版 |
2023/05/31(水) 00:05:20.88ID:DpPVOrCu0
中国韓国が日本の上位互換になるとは20年前は想像すらしなかった

10年くらい前からは
まあそうなるよねーって思ったけど
0558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb4a-opDe)
垢版 |
2023/05/31(水) 00:07:19.76ID:DpPVOrCu0
壊れないから買い替えないんだ!
とか言ってわざと壊れやすく作るようになって
みるみる崩壊して行った

日本製から壊れにくさをとったら
なんの価値が残るのか?

自動車でも同じことしててワロタ
0559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb4a-opDe)
垢版 |
2023/05/31(水) 00:08:56.48ID:DpPVOrCu0
技術者が海外行っちゃった

リストラしたのか自分から行ったのかは知らんけど

それで中国も韓国も日本と同じ水準のものが作れるようになった
さらには日本を超える水準のものまで作れるようになって行った
0560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb4a-opDe)
垢版 |
2023/05/31(水) 00:10:12.52ID:DpPVOrCu0
アイリスオーヤマ的な経営を
日本の大企業はどこもやらなかった

これマジなんで??って思うけど
プライド高すぎたからかなあ??
マジで意味不明
0562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f0d-O/6R)
垢版 |
2023/05/31(水) 00:12:44.05ID:59KadDbL0
国産家電、ブルーレイレコーダーと電子レンジしか持ってなかったわ
0564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb7c-3Bsv)
垢版 |
2023/05/31(水) 00:17:31.75ID:UdIC9ATo0
>>561
日本の経営者は世襲か、世襲でない場合は出世の最終段階かのどっちかやから
0566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb4a-opDe)
垢版 |
2023/05/31(水) 00:35:08.27ID:DpPVOrCu0
20年前はユニクロとか100円ショップで売られてる中国製コスパ最高だなと思ったくらいで
家電とかパソコンで負けるとは夢にも思わなかった

10年前は3万円で売られてる台湾製のパソコン買ってコスパ最高と思ってた
日本製のノートパソコンは30万円くらいしてた
ああこれは中国とかに勝てなくなるぞって確信してた

今は自動車がEVでは負けてる
10年後には100%ボロ負けだなーって感じ

日本企業の経営者のセンスの無さは異常
0567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb4a-opDe)
垢版 |
2023/05/31(水) 00:39:04.81ID:DpPVOrCu0
バッテリーとか再エネとかEVに真面目に投資してなかったのが本当に痛すぎるし
これから死んだ方がマシと思えるくらいの痛みを感じるのかな
0568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM7f-iqDa)
垢版 |
2023/05/31(水) 00:41:43.67ID:pcAIogmsM
ジャップブランド名を残しておくとか中国人様は賢いな
シャープはとっくに中国企業に買収されたのにじゃあなんでシャープって言う名前は残ってるんだ!とか言ってるやついるし
0569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb4a-opDe)
垢版 |
2023/05/31(水) 00:42:13.57ID:DpPVOrCu0
デザインセンスが無いなら
デザインセンスがいい人を雇うべきだし
まあそれくらいはやってるだろうけど
日本人に限定する必要が全く無いし
生え抜きである必要も全くない

ライフスタイル変えるくらいの製品作るにしても
そう言うこと考えるのが得意な人を雇えばいいわけで
技術の進歩でどこまで出来るかとか
詳しい人も雇えばいいわけで
日本人はまあ無理だから外国人を雇うしか無い
機能を足し算でつけるとかそう言うことではなく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況