研究者「研究の結果、店員にクレームをつける『クレーマー』は40-50代の氷河期世代が大部分を占めることがわかった」岸田「わかるわw」 [257926174]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
クレームをいう年代は40代、50代
日本労働組合総連合会の消費者行動に関する実態調査によると、1000名を対象とした一般消費者の内「サービスや商品にクレームをいったことがある」と答えた人は全年代で4割で50代では51.5%というデータが出ている。
もちろん、「クレームをいった」と回答した全員が、カスタマーハラスメント(以下カスハラ)に抵触するようなひどい対応をしたわけではないだろう。多くは紳士的に必要な抗議をしたものと考えたい。
このデータはクレームをいってくる年代を明らかにしてくれた。このデータの前提でクレーマーがコンビニ店員に弱腰な理由を論理展開をしていきたい。
https://agora-web.jp/archives/2054571.html?amp=1 そう。俺は氷河期だ。46。
人口動態を見ろ。俺らの世代が子供を産めなかった為にこの国は滅びる。
次のアイデアはあるか?
>>139 氷河期独身おばさんの方が社会に対してヘイト凄いやろ
自分が売れ残ったのは同年代の男が悪いとか逆恨みしてる
このどれだけ虐げられても反論しなかった氷河期世代を?
そんな言われ方は無いと思いますよ
氷河期を作ったのは氷河期世代ではなくそれより上の世代なのに何でも氷河期世代のせいにされるのはいい加減ムカつくわ
氷河期世代は奪った側じゃなくて奪われた側だって事もわからずにとりま悪者に仕立て上げときゃいいと思って使ってる奴は◯ねばいいのにって思うわ
>>145 この国の命運と
君の人生の行く末は別の話だ
やりたいようにしましょう
>>146 氷河期おばさんが起こした事件とか思い浮かばないが
>>145 ホントに滅びそうになったときには今の国会議員は寿命で死んでるからな
そんな死んだあとのことなんて知らんよw
ケンモジはその場で言えずあとでネットでぐちぐち書き込むんだよねw
人生うまく行ってない人がすることだからなクレームなんて
ゴミクズ行為
>「サービスや商品にクレームをいったことがある」と答えた人
これだと年齢が上がるごとに割合が増えるのは当たり前だと思うけど
>>150 そのようにしようと思います。俺のアイデアはこうだ。想定外に離婚したが子供はその意思でウチに残った。イギリスに行く。最初からやり直す。そういう風にしています。
氷河期世代(1993年から2005年卒)は団塊ジュニア(71年4月~75年3月生)とポスト団塊ジュニア(75年4月~82年3月生)がほぼそれに該当
今の52歳から40歳
>>151 氷河期は男が圧倒的にヤバ過ぎて女が霞んでるな
フェミもこの世代は少ないし
>>151 事務のお局様が業務上横領で何千万盗ったとか大体氷河期ババアやん
お前が期待する年代と性別が事件起こしたら良く記憶してるだけ、時刻12:34とかやたら印象に残るやろ?
>>157 確かに
それと年齢ごとの人口が多いとクレームも多くなるよね
言うまでもないけど
店員にイキったり怒鳴ったりするクズは女より圧倒的に【男】のが多いからな
接客やったらわかるよ【男】
特にオッサン、ジジィのクズさが
>>162 横領は社会に対するヘイトとは関係ない事件じゃね
パワハラをやるのもこいつら上の世代だし
どうしようもねえな
>>165 お前独身閉経ババアだろ
横領する奴の気持ちは知らんが予想するに「私が結婚出来なかったのは社会が悪い!だから少しぐらいいい事あったってバチは当たらない!」
知らんけどこんなんあり得るって予想出来るわ、何故かババア側に贔屓目があるお前は考えれないだろうけどなw
>>106 団塊クレーマーはたしかに多いが40、50代って言わば団塊ジュニアなんだよな
何か関係ありそうだな
それは加齢でみためも変わるし
若い子から虐められるからだろ
キチガイクレーマーが増えだしたのはバブル世代(1965-70年生)からて感じかな
リストラと過労死で精神的ストレスがマックスの世代
今の50代半ばから後半
ここも氷河期ではないが自己責任連呼のネトウヨ世代
>>164 氷河期世代のヤンキーがクズなんだよ
おっさんが悪いのではない
集団自決が」必要なのは高齢者じゃなくて氷河期世代だよ
ガス室でもいいけど
>>172 女性が活躍しだしたからクレーム対応しなくなったんだよ
いかにクレームを聞かないようするか時間をかけてごまかすか無かったことにするか
だが氷河期を作ることで国が終わるんだぞ?分かっているのか?
>>169 そうやってレッテル貼る意味ある?
ちなみに検挙された横領犯の男女比は男8:女2
お前の説で行けば、結婚できず社会を恨んでるのは男の方が多いってことになるな
20年前の2ちゃんねるを覚えてる人ならわかると思うが当時の2ちゃんに就職活動が厳しすぎると言う怨嗟の書き込みなどほとんど見かけなかった
つまり無職独身のおっさんが今の境遇になった言い訳が「氷河期世代がー」w
本当に氷河期世代が悲惨だったなら当時の2ちゃんねるで大騒ぎすればよかったじゃん
でも当時の2ちゃんで「新聞やニュースが報道しない真実」を知った氷河期世代が大騒ぎしたのは「9.11テロは自作自演!!」「郵政民営化で郵便貯金が全部アメリカに奪われる!!」といった陰謀論w
「派遣法改正がー」なんて大騒ぎしてたのは誰もいなかった
それに賢いおまえらなら20年前から日本が没落して中国韓国が伸びるってわかってたんでしょ?
だったらおまえらが大好きな「中国父さん」「韓国兄さん」に行って就職すればよかったじゃん
なんでオワコンの日本に居座っちゃったの?
「いずれ日本人が中国に出稼ぎに行くようになるぞ(ニチャア」
おまえらそんなこと言ってるけどさ
今から中国韓国へ行ってもいいんだぞ
というか早く中国韓国へ行けよ
おまえらの話だとアベノミクス大失敗でハイパーインフレになるんだろ
円に価値のあるうちに早く日本から出て行け
>>177 確かに
年上の他人に向かって怒る人はほとんどいないね
年寄りになったら周りが年下ばかりになるからキレやすくなるのかな
元々発覚していない境界知能や発達障害持ちなところに加齢による脳機能低下って感じがする
>>178 おいおいババア得意のゴールポストずらし捗ってるやんけ
お前はババアの犯罪は社会に対するヘイトと関係無いって言ったからのワイはバカに分かる具体例を示したんや
ワイはヘイトの大きさ憎しみを犯罪「数」で論じて無いで、勝手に論点ずらしてレッテル貼るな閉経ババアw
>>180 > 20年前の2ちゃんねるを覚えてる人ならわかると思うが当時の2ちゃんに就職活動が厳しすぎると言う怨嗟の書き込みなどほとんど見かけなかった
はいダウト
いますぐ首括って死ね
>>184 1994年に就職氷河期が流行語大賞に出てきてるから当時22で今51
浪人含めればもう50代も入ってきてるよ
まあまだ50代のメインストリームではないな
>>178 お前どうやって氷河期世代の業務上横領の男女比調べれたんだよ?w
警察のデータベースにアクセスできるスーパークラッカーBBAさん?www
言うほどクレーム入れてる場面そのものを見ないんだが
3月に札幌ー羽田便降りる時に60代位の男が長々CAに文句垂れてるの見たが今年に入ってその1回だけ
路上や電車内で騒いでるのはよく見るけど
基本的に歳取るほど頭おかしくなって怒れる体力残ってる50,60代がヤバいんだろ
いやいや、ゆとり世代の方がよっぽど態度悪いだろ
馬鹿ゆとりクソガキの方がよっぽど害悪
死滅しとけゴミ
>>54 割と理不尽ないたずらしてんのが氷河期な印象だわ
>>181 頭がかたくなるし頭ごなしに怒ること増えたよ
>>191 今のバブル・氷河期世代も若い頃はクレーマー少なかったんだろうね
そう考えるとどの世代も老化するとクレーマーが増えるのかも
もし最悪のZ世代が老化したら大変なことになりそうだね
>>58 コンビニでモノ買った程度でここまで自分持ち上げてんのか
泣けるから止めろ
>>198 それは読み違いだ。俺は世の中の思い付く限りのサービスを受けてみた。このコンビニが丁寧すぎる。そういう話だ。
>>185 クレーマーが多いのはどの層かって話をしてるんだから数で論じるに決まってるだろ
>>73 団塊ジュニアと氷河期同時期だろ
団塊ジュニアでボリュームがあってアルバイトでも働きたがるで労賃ディスカウントし始めたのが氷河期なんだから
結果でなんの成長もしない内需いつも低迷のインフレと無塩の少子化大国作ることになった
常に目先のことしか考えられず原因究明できない国だったな
なんでおっさんじーさんばっかなんだ
これらをどうにかする方法ないの?ホルモン治療?
>>202 デパートとかで8万だかの革靴を買ったこともあるぞ。海外のソープとも比較した。最近のコンビニはおかしい。ということはクレーマーがいる。
「サービスや商品にクレームをいったことがある」と答えた人は全年代で4割で50代では51.5%
↑これ人生で一回もクレームをつけたことがない人が50%から60%もいるってこと?
信じられん。なんかあるだろ普通。荷物が届いてないとかさ
おつり忘れてたから「ちょっとおつりまだかなあー」ってこの間催促したけどこれもクレームになるのかな
俺のイメージだとそれはただの手続きであって、クレームというのは「箸が入ってねーじゃねえか殺すぞ」あたりからクレーム。
>>201 因果関係が逆だバカ、アルバイトで働きたかったんじゃなくて働かざるを得なかったんだよ
正規雇用を減らし派遣だのを解禁して会社が切りやすい立場の弱い氷河期世代を作ったのは間違いなく国の政策だ、今の日本はあるべくしてある
ベビーブームを起こすはずだった氷河期世代を低収入のまま40後半過ぎまで使って未婚子無しを量産させた今の70代80歳辺が原因
こいつらがあまりにも近視眼的で、氷河期世代という人口ボーナス世代を全く育てず
変わりはいくらでもいるんだと安くでこき使ってただただ消費して終わったせいだ
>>200 おいおい自分でレッテル貼りを非難しておいて「〜に決まっている」なんてレッテル貼りの最たる言葉使うやんけw
閉経独身ババアホルモン異常で心神喪失で支離滅裂
>>210 でもマスコミも新しい働き方とかでアルバイトの印象上げてたじゃん
あれも政府の政策だったの?
>>214 お前今でもマスコミは正しいと思ってんの?いつまでのせられてんだよ
氷河期の時代はテレビで「新しい働き方」っていうのが特集されていたのは事実だ。それに乗ったやつも多かった。これもそうだった。俺は無難に就職したけど。
なろう好きなのも40代
誹謗中傷で訴訟されるのも40代
40代ってなんなんだ
>>213 お前は論点をずらしてばかりだな
少しはまともな反論してみろよ
ただ現役世代は、現在の絶望的な日本の人口構成を見て氷河期の時代を見つめなければならないだろう。これはなんだったんだと考えなければならない。これは圧力ではなく、勝手に気付く。
Twitterでもやたらに攻撃的なやつだいたい40〜50代だわ
若い奴がクレームを言わなさすぎるだけだろ
小さいミスのうちに小さなクレームで終わらせておかないと大きなミスにつながるぞ
どういうデータだよ今までの人生の中でってことか?それなら年齢行くほどそういう状況に遭遇する可能性高いのは当然だし60代以降の老害なんてクレームをクレームだと思わず正当な提言だとでも思ってるだけだろ
氷河期ももうそんな歳か…
中高年になったらみんなこうなるよ
ゆとりだってZ世代だって後でそうなる
>>1のデータ
https://i.imgur.com/yASuyJ0.jpg 2017年の調査だから
最もクレームが多いのは2023年現在だと56歳から65歳の世代
クレームをつける性別は男より女の方が若干多い
よく見とけよカスども
>>218 論点ずらしを指摘したのはコッチ、論点ずらし始めたのはオマエ
閉経独身BBAは本当自分の都合の良いようにお花畑作るから怖いわw
>>217 思考能力はピークだけど判断力が衰えてくるんだよ
頭はまわるのに、やって良いことと悪いことの区別がつきにくくなる
あと20年たてば思考能力も判断力も両方衰えるから安全なんだけどなw
こないだキチガイクレーマーが遂に殺人未遂までやらかしたのにあんまり騒がれてないのなんなんだ
日本の元凶だよな
こいつらが向上心ないせいで日本がボロボロ
何でもクレーマー呼ばわりする風潮が日本を駄目にしている
私もよく接客態度がなってないコンビニバイトを怒鳴りつけるが
それは彼らの将来を案じてのことだからね
今は私のことを「厳しいお客様だな」と思っているだろうが
社会で揉まれればいずれ気付いて私に感謝する時が来る
>>228 犯罪「数」への言及が論点ずらしと言うなら「深さ」で論じてもいいが
横領なんかより無差別殺人起こしまくってる男の方がやはり社会に対するヘイトが大きくないか?
まあ氷河期くらいまではサービスの質に厳しいからなあ
氷河期自身がバイトリーダーで高いレベルでバイト頑張ってた世代だし
この年代は油乗ってる時期だからな相応の胆力と知識持ってるんだわ
的確な突っ込みしてるだけの場合も十分あり得るそれに対して店はチッうっせーなはクレーマーじゃ無いからな
10年後に調べても40-50代が多いって結果が出るよ。
これどの年に調査してもその世代の筈。
昭和時代もそうだった
とっとと死んだ方がいい世代
ネトウヨも大体この世代だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています