X



DJってミュージシャン扱いしていいの?他人が作った曲流してるだけだよね? [364681601]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fa2-ZEJO)
垢版 |
2023/05/31(水) 08:07:20.64ID:M9qXtybG0
その場にその瞬間にマッチした曲を流せるのが凄いらしい
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb56-m+rB)
垢版 |
2023/05/31(水) 08:08:25.38ID:cr4r7r810
DJと言っても色々あるし
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb05-3Hr2)
垢版 |
2023/05/31(水) 08:08:45.46ID:20kpa+Zp0
でも作曲家よりDJのほうが確実にモテるよね
女抱きたいならDJっしょ
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bd2-Qq2U)
垢版 |
2023/05/31(水) 08:08:59.43ID:nocZgIU90
ちょっと派手なCDショップの店員
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-hkFf)
垢版 |
2023/05/31(水) 08:23:40.10ID:Sr6LC8VJd
ディージェイ、ケオリ~!(プオプオプオーン)ってやつまだ生きてる?
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f2b-GpRU)
垢版 |
2023/05/31(水) 08:26:33.48ID:qoUa1ScW0
曲も作ってリミックスもできてクラブで選曲もできてミックスCDが売れるのが最上級

一番ダメなのがレコードばっかり買って繋いでるだけのやつ
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb00-zwl5)
垢版 |
2023/05/31(水) 08:36:17.31ID:YgS86+Ng0
DディスクJジョッキーのディスクて今もうCD聞かねえだろ通じねえよ
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb00-zwl5)
垢版 |
2023/05/31(水) 08:38:09.67ID:YgS86+Ng0
>>2
マッチしてるしてないの判断は誰がするのマッチング国際資格持った審判でもいるの?もしかしてふいんき(何故か変換できる)で格付けしてんの?
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfc1-9YYp)
垢版 |
2023/05/31(水) 08:41:46.73ID:ZSgjYVXB0
DJっていっても幅広いよなツマミだけ回してリズム取ってるだけで自称DJで通るわけだし
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8c-opDe)
垢版 |
2023/05/31(水) 08:42:06.65ID:LTFasBmO0
ボーカルや楽器隊が脚光浴びて裏方に甘んじてた作曲家が
再生ボタン押して両手あげて飛び跳ねたら主役になれるっていう
すごいコペルニクス的転回を実現したのがDJミキサー、すごい事
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b0d-0tb/)
垢版 |
2023/05/31(水) 08:42:57.27ID:l2qsAMyD0
>>4

成功した作曲家なんてDJなんぞ比じゃないぐらいモテると思うが
相手も上級ばっかだろ
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM7f-Eunz)
垢版 |
2023/05/31(水) 08:52:58.47ID:tGsc445VM
ミュージシャンではないだろうけど客が盛り上がればええんちゃう?
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8c-opDe)
垢版 |
2023/05/31(水) 08:56:06.52ID:LTFasBmO0
デュオDJで機材操作すらせずにお囃子みたいにマイクで煽る係だけやってる人いるけど
多分裏で渉外対応や営業とか全部やっててもう1人がインキャだけど作曲能力凄いみたいなペアなんだろうなと
見てていつも思うw
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b56-pUXk)
垢版 |
2023/05/31(水) 09:09:51.82ID:qk0WQqwe0
>>9
参考資料はやく!
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スーップ Sdbf-i3Qy)
垢版 |
2023/05/31(水) 09:14:59.31ID:Pe/x5ZwWd
ディスクジョッキーだから
馬で例えさせてもらうと

DJ→ジョッキー
作曲者→ブリーダー
競馬界に関わる人の総称→ミュージシャン

ミュージシャンは作曲者だけに関わらず
音楽で何かを表現する人の総称だから
DJもミュージシャンで問題ない

作曲者だけに限られるならほとんどの
クラシック演奏者がミュージシャンでは無くなってしまう
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb0d-pZXs)
垢版 |
2023/05/31(水) 09:17:28.09ID:36u1myGb0
技術も考慮するとバーテンダーみたいなもんだろ
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM7f-2OSG)
垢版 |
2023/05/31(水) 09:18:16.57ID:GJqGjpnXM
AI絵師も絵描きでボカロPも歌手だよ
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef0d-L0+Y)
垢版 |
2023/05/31(水) 09:20:00.01ID:fwoJwl6M0
趣味でDJやってるけどただのジュークボックスだぞ
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM4f-FgTA)
垢版 |
2023/05/31(水) 09:21:44.64ID:RXHit2qRM
改造屋
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スーップ Sdbf-i3Qy)
垢版 |
2023/05/31(水) 09:24:05.36ID:Pe/x5ZwWd
要はミュージシャンの定義って作曲者だけに限定されないよねって事

作曲をしていないボーカリストやギタリストやクラシック奏者も
みんなミュージシャンだよねって事
そういう人たちに対して「作曲していないじゃん、誰かが作った曲を演奏しているだけだからミュージシャンじゃないじゃん」とはならんよね
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f05-S+HU)
垢版 |
2023/05/31(水) 09:24:28.12ID:1n0r89yl0
デビッドゲッタは許されるよな?
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/05/31(水) 09:38:35.00
>>32
何を動くの?
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8f-0ndO)
垢版 |
2023/05/31(水) 09:41:53.71ID:9UzzAzuWa
チェケラッチョ
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f05-S+HU)
垢版 |
2023/05/31(水) 09:52:44.61ID:1n0r89yl0
>>38
こういうの見てたらもう楽器の演奏パフォーマンスに入れてもいいと思う
https://www.youtube.com/watch?v=Ij14UCxKXV4
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8f-L0+Y)
垢版 |
2023/05/31(水) 09:53:49.88ID:UMt7hVW1a
>>38
あれはクラブDJじゃなくテクニックを競うバトルDJの大会だからな
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb23-AO/G)
垢版 |
2023/05/31(水) 09:59:07.12ID:D+Y3+oYt0
>>22
コピーバンドもいればオリジナル曲を演奏するバンドもいるようなもんだな
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b13-mLoM)
垢版 |
2023/05/31(水) 10:03:33.77ID:9u6uuuLe0
大まかに分けると
・曲繋いで流すクラブDJ
・作曲したりバンドでパフォーマンスするライブDJ
・スクラッチの技術競うターンテーブリスト
だな
後半2つはミュージシャン的立ち位置
クラブDJはサービス業
2つ以上兼ね備えてる場合のが多いし求められてる技術がそれぞれ違うのでその区分に上下は無いけど
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッT Sdbf-CnPo)
垢版 |
2023/05/31(水) 10:08:52.34ID:gBaq42SKd
DJって他人が作った曲にちゃんと著作権料払ってるの?無断使用だったらただの盗作家だよね?
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fdc-S+HU)
垢版 |
2023/05/31(水) 10:17:58.54ID:9YapNr340
詳しいことは覚えてないが
・DJが自分で買った楽曲を個人でプレイして楽しむぶんには著作権料なぞ発生しない
・プレイしたMix音源で収入を得ることになると著作権料とか楽曲使用料とかいうのが発生するので手続きが必要
・クラブなどの施設でプレイする際はその施設の管理者だか運営者だかがそれを負担する
って感じじゃなかったかな
知らんけど
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fa2-ZEJO)
垢版 |
2023/05/31(水) 10:20:31.08ID:M9qXtybG0
>>16
客が審査員だぞ
盛り上がった状態をキープ出来なかったらクビ
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スーップ Sdbf-i3Qy)
垢版 |
2023/05/31(水) 10:22:51.68ID:j2SPN5Hed
>>43
表立って販売されるようなミックスcdとかだと権利関係はクリアにしてるけど
個人が作ってレコ屋に置いてもらってるようなものは権利的には黒

他人の創作物を盗んでカットアップして混ぜるっていうDJ文化が
基本的にシミュレーショニズムの文脈で語られるものだから
その辺はもう文化というか粋というかそういう表現だと思えばいい
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f3a-95Ph)
垢版 |
2023/05/31(水) 10:27:56.55ID:riANdg7d0
楽器やるけど作曲してないやつも他人の作った曲演奏してるだけだよね?
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f8f-GHMb)
垢版 |
2023/05/31(水) 10:38:31.16ID:S0NDCm6G0
つないでるだけのDJなんて大して売れないだろ
そんなもんiTunesでもできる
世界的に名が知られてるDJは、ちゃんと自分で曲作ってる
そのうえでDJとしての活動もしてるだけ
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-LO04)
垢版 |
2023/05/31(水) 10:42:51.20ID:1quHZEAJd
うん謎すぎる
操作盤の前でかっこつけて見てて寒くなる

自分の好きな曲自分で流した方がいいわ
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efd3-ZPyw)
垢版 |
2023/05/31(水) 10:45:45.15ID:n2Q+hmif0
くそ田舎に住んでるがいまだにDJっていう記号だけでモテる意味不明な場所だわ
選曲もフロアの空気もくそもない
ただDJっていうだけでモテる
そもそも人が大勢くるようなイベントできるDJがいないし
んでそんなくそ田舎なのにどこにでもあるDJグループでの敵対とかあってあのグループのDJ達は嫌いだ
とかある
本当にフロアの空気とか無視でただ流すだけのやつですらモテるもん
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb23-AO/G)
垢版 |
2023/05/31(水) 10:45:59.88ID:D+Y3+oYt0
>>50
軽自動車の中でアニソン聴いてそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況