専門家「卵は2度と値下がりしません、1パック300円が当たり前になります」 [511335184]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
専門家「今後も高値が続く」
卵の需給や価格の見通しについて、東京農業大学の元教授で「日本養鶏協会」のエグゼクティブアドバイザーを務める信岡誠治さんは、供給不足と高値の状態が長期化する見通しを示しています。
このなかで信岡さんは、鳥インフルエンザの世界的な感染について「アメリカやヨーロッパだけですでに1億羽を超えるニワトリの処分を行っていて、鳥インフルエンザの発生が止まらない状況だ。渡り鳥が飛来する時期が過ぎても、国内にいる野鳥がウイルスを持っている状況が続くとみている。ウィズコロナではないが、どのようにしてウイルスと共存していくのか、深刻に捉えている」と述べ、感染の広がりが長期化する可能性を指摘しました。
また、卵の需給や価格の見通しについては「処分したニワトリの供給が回復するには1年近くかかることに加えて、海外から輸入したくても十分にはできない厳しい状況が続いている。餌やエネルギーのコストが下がるめども立っていないため、以前のように1パック100円のような特売にはならず、生産者もそうした販売に耐えられる体力はない。今後も1パック300円程度の高値が続くとみている」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230531/k10014083731000.html もう3ヶ月は買ってねー
いつも常備してたけど卵なんてなくても困らんな
卵が入ってるであろう食品は別にして家では生卵はじめ一切食べないから値上げしたままでいいぞ
「高値にしても売れてるから安く売れるようになってもこのままでええやろ、過去最高益や!」
どうせ本音はこれだろう
その方向に誘導するために今のうちからそれっぽい理由づけしてるだけ
だろうなあ
もう普通になったもんな
もやしはもう少し値上げしていいと思うよ
生産者にも金回してやれよ
>>20 最初からそうだよ
いくらコストがあがってるからいくら値上げしますなんて発表してるとこ無いし
値上げしたもん勝ち
政策で容認されてるからブレーキがかからない
うまいやつの直売所見つけたからそこで買うわ
260円だけど全然値上げしてない
つまり流通通すとそういうからくりなんだわな
1パック100円は安すぎだわ
300円でも全然余裕
最低でも1年半くらいはこのまま高止まりってニュースでも言われてたわ
卵を原料とした製品が今後も値上がりするってことだよな
300円でもいいけど鮮度はしっかりしてくれよ
夏場に外に放置とかすんなよ
>>6 MRワクチン入れる案出てるぞ
人間が口から摂取することをゲイツが望んでる
これはガチ
ジャップで売れないなら輸出すればいいだけ
卵なんか一応買っといて何個かは使い切れずに賞味期限切らして捨てまくってたけどさすがにもうとりあえず買うって気はしないな
日本の養鶏っていよいよ卵すらまともに作れない所まで落ちぶれたのか
何をどう怠けたら業界全体がここまで腐敗してしまうんだろう?
>>43 卵に限らないよ
値上げしたら二度と戻らない
ありがとう自民党政権
卵パック自体が高くなるのはいいんだが飲食店で卵使ったものが割高になるのがキツいな
>>43 物価の優等生、と言われてた本当の理由をたぶん知らんのだろうな
鳥インフルにアニマルウェルフェア対応にと今後値下がりする要素がないよね
数年後には1パック500円ですわ
ちなみに鶏インフルが猛威を振るうようなブロイラーってのもどういうのか見たことある?
>>48 感染症対策するのは政府の仕事なんだが?最近ネトサポ宗教法人取り消しが
消えたら水を得た魚の勢いではびこっているなあ。
>>60 政府はコオロギに誘導したいみたいだな
養鶏業は梯子外されたか
300円なら安いだろ。おまエラどんだけ底辺なんだよ。
妹にパンパンさせて稼いだ金で闇市で卵を買う
家族のためや😭
>>41 菅政権で保護しようとしたら談合ジャアアアアアアアアアアアって潰したやん
アキタフーズの社長に謝れや
世界的な鳥インフル。コロナと同じパターン
そして畜産業を廃業に追い込む政策も世界的
もう分かるだろ。グローバル支配層が企む人口削減そしてコオロギ
卵豆腐もやしが安いおかげで生きてこれた底辺が沢山いるんだが
壺の手下の役人が日本の畜産農家をぶっ壊して
物価を糞ほど上げて日本人を苦しめる
シナリオ通りの展開なのに
マスゴミはだんまり
マスゴミも壺の手下なんだわな
楽天の通常ポイント、意味もなく貯めて4万ポイントほど残高があるんだが、そろそろこれを使う時か、、、
>>71 コオロギ🦗を鱈腹食べればエエやん
知らんけど
こういう話が出るってことは天井だな
タマゴ空売りするわ
一回世に放って強くなった白色レグホン作り直したら?
でも、今日見たら10円値下がりしてたぞw
298円が288円になっただけだがなw
鶏は多産だから数だけは回復できるけど
輸入してる餌代が高いから
鳥インフルに感染したぐらいで鳩舎全部を焼き払うみたいなマネもうやめろよ
感染した卵ももはや貴重品だよ
>>20 だいたい株式会社だからね~
株主が値下げを許さんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています