X



異次元少子化対策として「岸田支援金」「こども金庫」誕生へ… 児童手当の所得制限撤廃・第3子以降増額、育休補助金の財源 [452836546]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b0d-4dQz)
垢版 |
2023/06/01(木) 08:18:56.43ID:xa/7u2Ze0?PLT(15072)

 政府が検討している「次元の異なる少子化対策」の財源確保策の概要が31日、関係者への取材で分かった。
新たな枠組みとして「支援金制度」を構築。2028年度までに安定財源を確保する。その間の不足分は「つなぎとして、こども特例公債を発行する」とした。6月1日にも公表する素案に明記する方針。

 岸田文雄首相は31日、官邸で後藤茂之経済再生担当相ら関係閣僚と協議し、今後3年間の重点施策の予算額を「3兆円台半ば」とするよう指示した。

 素案では、少子化関連の収支を管理する新たな特別会計として「こども金庫」を創設し、費用負担の「見える化」を進めるとした。

 財源については「国民的な理解が重要」と強調。
28年度までに徹底した歳出改革を行い、実質的な追加負担を生じさせないことを目指す。消費税などの増税は行わない。

https://www.sanyonews.jp/article/1405635
さんデジ
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb87-QfSX)
垢版 |
2023/06/01(木) 19:57:30.96ID:nwmqbEpH0
>>69
それじゃあ効果見えるのが先になる
いまカネをばらまくことが重要
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdbf-Vc8J)
垢版 |
2023/06/01(木) 20:05:23.82ID:Pssu23O+d
そもそも結婚適齢期の若者が減ってるからどうしようもない
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2baf-TsUg)
垢版 |
2023/06/02(金) 00:28:36.96ID:O0AR/Gb00
えええ
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df3a-z5Xe)
垢版 |
2023/06/02(金) 00:33:30.97ID:FR1NO4Jk0
たくさんいる氷河期がもう子供作れんからな
手遅れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況