X



河野太郎「マイナンバーカードに問題があるというのは誤解。ヒューマンエラーが起きただけです。」 [584964303]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfba-LzjY)
垢版 |
2023/06/01(木) 12:45:46.08ID:2ew8+6tQ0
おまエラ
0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb02-WOeW)
垢版 |
2023/06/01(木) 12:47:29.45ID:m1JjML2B0
同じなのでは(;´д`)
0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4baf-h+iA)
垢版 |
2023/06/01(木) 12:51:30.38ID:+Krzjui+0
それがわかってたから
みんな作らなかったんやろ
0221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8f-xN28)
垢版 |
2023/06/01(木) 12:55:30.39ID:Nq2B7qVOa
エラーチェックしてないって事なんだが?
0226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb3d-tAAu)
垢版 |
2023/06/01(木) 13:07:09.99ID:GrsynwL90
翔太郎より、日本を大混乱に陥らしてるデジタル庁と河野こそクビだろ
0228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b36-z5Xe)
垢版 |
2023/06/01(木) 13:10:36.27ID:TrW8gNNT0
ジャップにITは少し早すぎたのでは?
0236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb8f-Ve9S)
垢版 |
2023/06/01(木) 13:36:17.81ID:RpLGgBN/0
お前が大臣なのもヒューマンエラー
0240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fa2-y5mU)
垢版 |
2023/06/01(木) 13:43:43.48ID:smFEc8Ql0
簡単にヒューマンエラーがおきる時点でゴミクヅしねにゃ
0242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f59-bofR)
垢版 |
2023/06/01(木) 14:00:40.89ID:uwRgP/8V0
主導してるのがヒューマンエラー党だもんな
0243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fa2-UHm5)
垢版 |
2023/06/01(木) 14:15:06.87ID:TXt6fcSz0
死ね反日アトピー
0244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM3f-d/9P)
垢版 |
2023/06/01(木) 14:41:00.69ID:JQTCvL4/M
万に一つどころか数百〜千数百にひとつって確率的には完全な失敗
こうなることがわかってて河野太郎に貧乏くじ引かせたんじゃねーかなと思ってる
ターゲットは常に石破かコイツ
0246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ffd-dfVX)
垢版 |
2023/06/01(木) 14:42:57.27ID:DP4v1o3t0
マイナポイント第2弾(2022年1月~2023年2月末)は

2020年9月に発足した菅義偉内閣がぶちあげた
「2023年3月までに、ほぼ全国民にマイナンバーカードを普及させる」
を実現するための手段として行われたもの。

2021年9月に、マイナンバーを一元管理するためのデジタル庁が発足したけれど
「マイナポイント事業」の仕切りは総務省。

責任の所在も曖昧、準備期間が圧倒的に足りない中で、
「カード普及」そのものが目的となり、
地方自治体には地方交付税をチラつかせて、期限までにノルマ達成するよう圧までかけていた。

今の混乱は必然。
0247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0bc5-dh9l)
垢版 |
2023/06/01(木) 14:45:27.97ID:qQ9d4/eW0
このスレ
ニューマンじゃない奴おる?
0248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ffd-dfVX)
垢版 |
2023/06/01(木) 14:47:09.12ID:DP4v1o3t0
ワクチンの時も、唐突に「マイナンバーを使って一元管理する」だの
「1日100万回やれ」だのいいだして滅茶苦茶なことになってたでしょ。

権力使って「ヤレ」と脅してできることなんて、利権誘導と、不祥事のもみ消しくらいのもの。
0250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8f-cUBz)
垢版 |
2023/06/01(木) 14:47:52.64ID:7s9CU4Hsa
コンビニで別人の住民票が出てくるのもヒューマンエラーなのかよw
0251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-l2Qn)
垢版 |
2023/06/01(木) 15:30:22.98ID:JsMNKbFad
>>215
なーほーね
メチャクチャだな😥
必要な手順を省略すんなよ
0252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb05-br4k)
垢版 |
2023/06/01(木) 15:32:37.28ID:DRaE9cWt0
開き直る人が多すぎー
0253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb14-YnRO)
垢版 |
2023/06/01(木) 15:42:26.36ID:9Myyreeo0
昨日WBSにも出てたからあんま寝てないなw
0255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spcf-awTs)
垢版 |
2023/06/01(木) 16:18:01.79ID:QrojAA7xp
>>250
機械の中の人がすんません
0259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8f-cUBz)
垢版 |
2023/06/01(木) 16:56:25.38ID:3ldhciova
岸田退陣したら河野か高市か。究極の選択だな。どっちを選ぶ?
0260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcf-REYB)
垢版 |
2023/06/01(木) 17:06:29.14ID:PZJ3B3iRr
>>215
>社保の誤登録の原因は手順の簡略化なんだよ
>本来なら、加入者から企業経由で健保組合へマイナンバーと加入者情報を伝えればミスは起きなかった
>それを加入者と企業の負担軽減を理由に、健保組合が直接、住基ネットからマイナンバーを引っ張る手順にしちゃった
>そこで加入者と同姓同名同生年月日がいると今回の誤登録が起きた

マイナンバーと住基ネットを結ぶ機能をあちこちに設置すると、つまるところ、無用に個人情報を閲覧可能になるので、この仕組みそのものが問題に見える。

マイナンバーがあちこちで繋がってるから、うっかりすると、見る必要のない情報を、楽しく組織が閲覧できたりするかもしれない。

しかし、役人、政治家にとっては、住基ネット上の番号は守られてるから安全という解釈みたい。
セキュリティの意味から学習し直したほうがよさそうな状況。
0261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f70-77kk)
垢版 |
2023/06/01(木) 17:06:57.79ID:vVNogBbo0
山本太郎
0264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2baf-S+HU)
垢版 |
2023/06/01(木) 17:22:25.21ID:wJ056pgT0
ほぼ全国民対象予定のシステムをやれ保険証だやれ免許証だって継ぎ足していってるわけだろ。
みずほ銀行の対象は預金者、扱うのは預金のみってシステムですら
旧三社統合できずに未だに不具合連発している。

普通に考えてこれからも不具合連発するだろうなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況