X



米国政府、日本に「ウクライナの土木工事現場で使用するTNT爆薬」の提供を要求 [422186189]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-G84a)
垢版 |
2023/06/02(金) 11:56:10.97ID:EJEOyMZTd?PLT(12015)

米軍が日本から火薬の調達検討、ウクライナ向け砲弾用=関係者
https://jp.reuters.com/article/japan-exlosives-export-idJPKBN2XO03Q

[東京 2日 ロイター] - ウクライナへの軍事支援を続ける米国が、砲弾の増産に必要な火薬を日本企業から調達しようとしていることが分かった。西側諸国がウクライナに戦車などを送る中、殺傷能力のある武器の輸出を禁止する日本は防弾チョッキなどの供与にとどめてきた。政府が輸出を認めれば、間接的ながら弾薬の支援に関わることになる。

事情を知る関係者2人が明らかにした。うち1人によると、米国は陸軍の工廠で製造する155ミリ砲弾に必要なトリニトロトルエン(TNT)の調達を日本企業に打診した。155ミリはウクライナ軍が最も多く使う砲弾の1つで、ロシアの軍事侵攻が長引く中、支援を続ける米軍は増産するためのTNTが不足している。

米国は日本を弾薬製造の供給網に組み込みたいと考えていると、同関係者は言う。

日本は防衛装備移転三原則で武器輸出を厳しく制限し、砲弾など殺傷能力のある装備は国際共同開発したものを除いて輸出を禁じている。特に紛争当事国への輸出は全面的に禁止してきたが、ウクライナ向けは昨年運用を変えるなどし、ヘルメットや防弾チョッキを供与した。

一方、堅牢さが特長のパナソニックのノートパソコンなど、軍が使うものでも一般に購入できる製品は三原則の対象にはならない。複数の日本政府関係者は、土木工事などに使う火薬であれば米軍の砲弾向けでも輸出できると話す。

輸出を管理する経済産業省によると、火薬類は必ずしも三原則の対象にならない。外為法に基づき審査し、問題がなければ輸出を許可する。一般に入手可能な火薬であれば、用途が砲弾であっても民生用として審査し、案件ごとに精査するとしている。
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f9a-S+HU)
垢版 |
2023/06/02(金) 13:12:58.12ID:avupn39g0
うーん平和利用w

ってまあマジで半端な廃墟ふっとばすのに使ったりはしそうだけど
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1bdd-S+HU)
垢版 |
2023/06/02(金) 13:13:27.30ID:eHuS4CXw0
ついでに核廃棄物も処分してもらおう
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hcf-JH7a)
垢版 |
2023/06/02(金) 13:14:06.26ID:6lSpInA+H
土木用戦車はいらんの?
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2baf-uh6N)
垢版 |
2023/06/02(金) 13:14:52.18ID:sJyawYXQ0
わーくにで土木工事用の核所有を認めてくれませんか?
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb0d-4uBU)
垢版 |
2023/06/02(金) 13:15:55.31ID:ky1/NgBs0
>>74
金を払うのは日本
2023/06/02(金) 13:16:52.21ID:Z//flyGv0
青い
ダイナマイト
抱えて走れよ男とならば
2023/06/02(金) 13:17:52.45ID:NA/fGQimH
>>9
なにを?
2023/06/02(金) 13:19:03.52ID:3OKtet7BM
いや日本がどう思うかじゃなくこれで殺されるロシアがどう思うかだろ
輸出禁止してるのも恨み買って戦争に巻き込まれない為の方策だろ
相手がキレるようなことして問題ないって本末転倒だろ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM7f-ZVH/)
垢版 |
2023/06/02(金) 13:26:38.69ID:SknMsl3xM
これくらいなら儲かるならいいかなと思うけど金も日本持ちなんでしょ
2023/06/02(金) 13:27:03.74ID:5k1mEyVka
TNT爆弾
2023/06/02(金) 13:30:58.50ID:Z//flyGv0
米帝属国だもの、よこせと言われたら黙って渡す、この道しかない
2023/06/02(金) 13:33:35.03ID:D61qwxedM
第一次世界大戦のメシヌ高地の戦いかよ
2023/06/02(金) 13:55:31.42ID:ragTjVr6M
ウクライナで航空便の運搬につかうF15を支援、とかあっても驚かない。
政府解釈では「自衛隊機」は戦力ではなく「戦闘機」ではないのだから。
日本って、国の根幹からして何でもありになっている。信念がない。
だから、独立もない。そもそも独立するための軸がないんだから。
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abc9-1l0V)
垢版 |
2023/06/02(金) 14:35:53.02ID:Xcpiew/w0
ドローンにつけて使うの?
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4baf-RGHv)
垢版 |
2023/06/02(金) 14:46:49.37ID:NOvpo5p50
こんな詭弁でほんとにGOするのかな
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb7f-TTLC)
垢版 |
2023/06/02(金) 15:01:36.07ID:fxW9OVO20
>>9
横須賀と厚木と横田にも撃っとこう
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef79-MsLu)
垢版 |
2023/06/02(金) 15:38:10.13ID:WL04GF2n0
ウクライナは工事好きだからね。仕方ないよ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMbf-0SdM)
垢版 |
2023/06/02(金) 15:44:50.20ID:puw6bT3fM
本当に何が防衛装備で何が防衛装備でないかをはっきりさせないと令和の恵庭事,件になるぞ
防衛装備は限定列挙して明示的にしないとな
2023/06/02(金) 17:42:40.29ID:myadROJM0
ジャップ工作員の仕業にして北海道を制圧だ😤
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa7f-JqY8)
垢版 |
2023/06/02(金) 18:42:30.44ID:FKfU41rla
>>67
武器の在庫現代は極端に少ない
アメリカ中国ロシアだけ大量に在庫してる
2023/06/02(金) 19:04:16.04ID:3+aOZEnc0
ジオンもザクを作業用ロボットという名目で開発してた

宇宙世紀では作業ロボットも武器持たせ機動性上げればモビルスーツとして戦場で使える
連邦のボールは棺桶だけど(笑)
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfba-opDe)
垢版 |
2023/06/02(金) 20:00:17.16ID:FWGixT0H0
>>1
狡猾で卑劣な異常犯罪国家サイコパスアメカスは、配下の属国メディアを使ってステレオタイプな極悪レッテルイメージを敵であるターゲットに印象操作を繰り返して貼り付けるの大好きだからな
ほんとこの世界のトラブルと不幸の源である戦争、金融を始めとするありとあらゆるトラブルを国家の飯の種にしてるマッチポンプトラブルメーカー異常犯罪国家サイコパスアメカスが世界から消滅するだけで世界のトラブルの9割は無くなると思うよ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ba2-S+HU)
垢版 |
2023/06/02(金) 20:02:42.79ID:8Kzyp4da0
土木の変
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f44-DoCq)
垢版 |
2023/06/02(金) 20:05:16.77ID:6s36Ym310
韓国も砲弾だけでなく防空システムよこせとガンガン圧力かけられてるようです
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f44-DoCq)
垢版 |
2023/06/02(金) 20:06:13.09ID:6s36Ym310
アルジャジーラでは
ウクライナの砲弾に使うTNTを日本に対して求めているとなってます

US seeking TNT in Japan for Ukraine artillery shells: Report
https://www.aljazeera.com/news/2023/6/2/us-seeking-tnt-in-japan-for-ukraine-artillery-shells-report
2023/06/02(金) 20:07:28.74ID:H5RrnLnR0
こういうニュースってNATOで渡せるモノが枯渇してるということの証左なんだよね
そういうのをさらっと流してしまう人が大半なんで誰でも政治家になれるわな
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fb8-Xhmh)
垢版 |
2023/06/02(金) 20:09:29.21ID:NsyGRZGB0
>>99
そりゃ戦争中にそんな大量の火薬が必要な土木工事なんかせんよな
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fb8-Xhmh)
垢版 |
2023/06/02(金) 20:11:38.95ID:NsyGRZGB0
日本はアメリカの命令を断れないから渡すことになるだろうけど
こうやって、どんどん戦争に巻き込まれていくよね
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f44-DoCq)
垢版 |
2023/06/02(金) 20:12:17.21ID:6s36Ym310
イギリスの国防大臣がここ数十年でNATOの砲弾が最も枯渇していると発言してましたし

アメリカも韓国やイスラエルの米軍基地の砲弾をまわしてまだ足りないので
韓国に砲弾使わせろと圧力かけてますが韓国はロシアとの貿易が有るので拒否
アメリカ軍は枯渇した砲弾は韓国から供給されるもウクライナにには供給しない約束付きです

欧州は自国の国防産業が有るので韓国の砲弾で穴埋めするのには難色、増産してるが回復には数年単位

ウクライナ軍はバフムートの戦闘では迫撃砲の弾薬もなく味方の支援が出来ずじまいでした
最前線の部隊が要請してもほぼ援護の砲撃はなし。各部隊数分で使う量でやりくり

という状況です
2023/06/02(金) 20:12:41.06ID:zi0tHNI00
自衛隊は軍隊じゃない!

と言い張ってる国なんだからいいんじゃないの
2023/06/02(金) 20:13:28.50ID:xhekb5jc0
アメリカ追い詰められ過ぎだろ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f44-DoCq)
垢版 |
2023/06/02(金) 20:13:37.73ID:6s36Ym310
>>101
しかも出だしは春の反撃に使う155mm砲弾のTNT火薬という出だしです
ひょっとしたら春の反撃に使う弾薬も温存してなかった可能性がありそうです

The United States is seeking to secure supplies of TNT in Japan for 155mm artillery shells, as Washington rushes weapons and ammunition to Ukraine for a planned counteroffensive against Russian forces.
2023/06/02(金) 20:16:09.42ID:H5RrnLnR0
>>105
次にトランプみたいなのが選ばれるとウクライナさんってそんな国ありましたっけとなるのがアメリカの強味
2023/06/02(金) 20:17:27.71ID:Iutv88Ci0
ここでもTNT成分か保管容器の基準満たしてなくてアメリカにボロクソに叩かれたら面白いのに
2023/06/02(金) 20:18:07.19ID:xhekb5jc0
>>107
アメリカの強みはドルが基軸通貨である事であり
ドル離れが加速してる今回ばかりは本気でヤバいんだよ
2023/06/02(金) 20:21:24.40ID:H5RrnLnR0
>>109
現状のままだとドル離れは避けられないだろうね
次の大統領選挙までにはBRICSの新通貨のほうも多少具体化してるかもしれないし
2023/06/02(金) 20:56:44.77ID:OVEc20Pi0
アメリカ
砲弾用のTNTくれ
日本政府関係者
火薬はそもそも三原則の対象じゃないし
TNT程度は土木工事でも使うレベルのものだし砲弾用でもいいだろ

という話なのに、ウクライナの土木工事に使うから輸出するという全く違うスレタイにしたり
そのスレタイを前提に話をしてるID:6s36Ym310みたいなのは何だ?
2023/06/02(金) 22:04:33.81ID:pqp2Upps0
ヴェルサイユ条約破棄する前のナチスドイツかな?
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcf-zhDQ)
垢版 |
2023/06/02(金) 22:06:11.88ID:BTOu+MVtr
>>1
スレタイ詐欺やめろ
2023/06/02(金) 23:00:10.89ID:ClZIVrUB0
>>110
>BRICSの新通貨のほうも多少具体化

残念ながらそれはない
共通通貨のめんどくささはEUがさんざん証明してきた
2023/06/02(金) 23:01:21.80ID:ClZIVrUB0
>>103
いまトルコとポーランドが同盟組んで南北から攻めたら欧州落とせるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況