ジャップ埼玉越谷全域に避難指示。34万3723人が真夜中に大移動 [357222248]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230603/k10014088061000.html 埼玉 越谷市全域に避難指示 34万3723人対象 新方川 水位上昇で
埼玉県越谷市は、大雨で市内を流れる新方川の水位が氾濫危険水位を超えたとして、
2日午後11時36分に市内全域の16万1304世帯、34万3723人に避難指示を出しました。
5段階の警戒レベルのうち警戒レベル4の情報で、危険な場所から全員避難するよう呼びかけています。
確実に逃げないやつが多数だろうなぁ
正常性バイアス
新方川の源流をマップでみたが意味不明なところから始まってた。
本当にあそこであってるのか?
江戸川が河川敷野球場冠水、土手の上から下に9歩くらいまで冠水してて草
上流からの流入で午後には江戸川氾濫するかもくらい増水してる
>>104 新しい資本主義のために働いてくれてるんだな
田舎から見ると関東はマジでこっちより一桁多いよあれこれ。
こりゃ関東にいたら少子化も人口減も意識できないわ、政治家2世のまま地方に帰らず東京生まれ東京育ちじゃ生きた実感として気づけるわけがない
>>613 このマルチは書いてる内容からして50代オタクだと思うわ
スレに越谷モメンいっぱい沸いててωαγατα...φ(゚∀゚ )アヒャ
まったく毎年毎年水害だらけだな
ありがとう統一自民党!!今日も宴会よろしくお願いします!!
>>987 いつもヤバいけど今年はもっとヤバそうだなあ
うちの市も昨日の夜氾濫洪水の恐れ!とか警報が出てたけど崖線より上で近くに川も無い安定した台地だと別に何の問題も無いのに
まるで市全体が危険区域かのように直ちに全市避難!ここに居ては駄目です!みたいな感じで報道されてるとなんだかなあって思うよね
エドガー区みたいに全域ゼロメートル地帯とかなら分かるけど
毎回九州地方は無視されてるから
ちょっとザマーって思う
利根川はスーパー堤防化進んでるんだけどね
支流がダメダメじゃん
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 47分 18秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。