X



PCのグラボ ついに5スロ時代に突入 大半の日本人が所有するうさぎ小屋PCケースには入らない笑 [169920436]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ロデオガールメン.avi ◆RKEDAjKGrU (ワッチョイ 957b-mYVh)
垢版 |
2023/06/03(土) 19:05:50.13ID:3/R8Kz860●?2BP(2000)

https://wccftech.com/msi-pny-unveil-4-slot-geforce-rtx-4090-gpu-coolers-for-next-gen-graphics-cards-new-heatsinks-tec-cooling/

今年のComputexでは、MSIやPNYなどのグラフィックスカードAIBが、次世代設計で実際に使用される全く新しいGeForce RTX 4090 GPU冷却ソリューションを展示しています。
GPUメーカーは、次世代GeForce RTX 40カード、TEC冷却などのための4+スロット設計を展示する。

Computex 2023でグラフィックスカードのAIBが見た共通のテーマは、将来のGeForce RTX 40 GPUといくつかのプレミアムRTX 4090に搭載される大規模なGPU冷却ソリューションの使用です。
MSI、PNY、ACERは、ゲーミングセグメント向けの次期チップに最高の冷却性能を提供することを目的とした、まさに狂気の次世代設計を明らかにしました。

PNY×Cooler MasterはASUS×Noctuaのようであり、同じではない

PNYは、Cooler Masterとの新しいコラボレーションで、GeForce RTX 4090 VERTO ARGBデュアルファンを発表しました。
この巨大な怪物を見て最初に思い浮かぶのは、ASUS x NoctuaのGeForce RTX 40のデザインです。
PNYによると、この新しいグラフィックスカードは、冷却ソリューション全体がCooler Masterによって設計されている&その下のPCBだけがPNY設計である。

MSIは、次世代クーラーについても、非常によく似たデザインの選択を考えている。
同社は、既存のGPUであるSUPRIM Xよりも大きな4.2スロットGeForce RTX 4090グラフィックスカードを展示した。
このGPUはまだ名前がないが、試作クーラーは次世代グラフィックスカードに使われると言われている。
最初のプロトタイプは、放熱性を高めるアルミニウムと銅のフィンを組み合わせた新しいDynamic Bimetallic Fin設計を採用していました。
GPUがCoreパイプの下に収まっている間、メモリダイは銅製フィンに取り付けられることになる。

https://i.imgur.com/F9XHJFk.jpg
https://i.imgur.com/3gojz4C.jpg
https://i.imgur.com/1bwhmlL.jpg

全文はソースを参照
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 858f-jELx)
垢版 |
2023/06/03(土) 19:16:13.10ID:1iyq8AVh0
うさぎ小屋でこんなの使ったら1時間で灼熱地獄だよ
貧乏な日本には向かないね
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ddbd-ziNQ)
垢版 |
2023/06/03(土) 19:16:21.66ID:hXaOE4o00
CPUも内臓して冷却しなきゃ効率悪いだろ
グレダはこれにはケチをつけないのかよ
0051ロデオガールメン.avi ◆RKEDAjKGrU (ワッチョイ 957b-mYVh)
垢版 |
2023/06/03(土) 19:16:53.85ID:3/R8Kz860?2BP(1000)

こんな巨大なグラボですがヒートシンクとファン外したら恥ずかしいぐらい薄くなるもんですよ
そうまるでアルパカのように笑
実際の身の部分なんてその程度です
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0630-Fkn/)
垢版 |
2023/06/03(土) 19:17:08.55ID:xRNcpCgr0
inno3Dは3スロで4080出してくれる貴重なメーカー
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 86dd-sceX)
垢版 |
2023/06/03(土) 19:17:32.32ID:ZgitICUK0
こっちに大きくするのはいいけどサイドパネル側に大きくするな
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a1af-Zq92)
垢版 |
2023/06/03(土) 19:18:29.78ID:YEo/XKNf0
そろそろ小型化に注力しろよ
0058佐藤 ◆XZhMW0FXEc (ワッチョイW a1af-ZEwb)
垢版 |
2023/06/03(土) 19:19:02.28ID:ED66BhNl0
今月から電気代上がったんだが
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee8f-sceX)
垢版 |
2023/06/03(土) 19:19:04.44ID:EuSfD1rq0
この調子だと何スロットまでいくんだ?
10スロットくらい?
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr91-FCiO)
垢版 |
2023/06/03(土) 19:20:12.33ID:3EHlmTqjr
グラボ載せるとパソコンうるさいからなしにした。ほぼ音しなくていいぞ
0065ロデオガールメン.avi ◆RKEDAjKGrU (ワッチョイ 957b-mYVh)
垢版 |
2023/06/03(土) 19:20:14.20ID:3/R8Kz860?2BP(1000)

>>50
なお今メモリのトレンドはこのように背高がトレンドですし
https://i.imgur.com/90bgblq.jpg

m.2 SSDのヒートシンクもこのぐらいまで背高なものがでてきました
https://i.imgur.com/Im4TYXX.jpg

もうパソコンケースの中はおなかいっぱいだよぉ
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 510d-emBE)
垢版 |
2023/06/03(土) 19:21:04.61ID:+ziWIO6e0
ケース付けてないから余裕だな
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-T6RL)
垢版 |
2023/06/03(土) 19:21:20.62ID:tMfIdUB4M
PCIeの端子折れるわ
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7dd2-l0ym)
垢版 |
2023/06/03(土) 19:22:31.27ID:4Ah0REBz0
水冷とかないんか?
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b9af-yuGN)
垢版 |
2023/06/03(土) 19:22:45.10ID:vbl7K8/40
大半の日本人はゲーミングPC買わないし
買ってる人でも4090は買わない
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5109-CMZ9)
垢版 |
2023/06/03(土) 19:22:49.61ID:hKgPK7VP0
もう外付けにしろよ
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09d2-rp6m)
垢版 |
2023/06/03(土) 19:23:06.92ID:SUr85p5E0
もうマザーボードをGPUに挿せるようにしたら
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-uUmU)
垢版 |
2023/06/03(土) 19:23:15.91ID:uJsud6rqa
>>31
出来るよ
これ使えば余裕
https://i.imgur.com/Jmjp1VQ.jpg
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8510-7ouS)
垢版 |
2023/06/03(土) 19:23:44.15ID:SmEUALeZ0
基盤に刺す必要ねーだろw
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6902-o7VU)
垢版 |
2023/06/03(土) 19:24:10.72ID:SQKYhEy60
マザー側が持たないと思うよ😨
折れるやろ😰
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4db7-1DxI)
垢版 |
2023/06/03(土) 19:24:15.05ID:3caqFVUM0
グラボにマザボが刺さってる状態
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c28c-3ZXN)
垢版 |
2023/06/03(土) 19:24:18.10ID:9FD4F2Je0
MSI GeForce RTX 4090 SUPRIM LIQUID X 24G使ってるんだけどコネクタ溶けた
一応コネクタしっかり差しても融解報告はあったから毎日写真撮ってたけどしっかり刺さってるんだよなあ
他に溶けた人いる?
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sda2-Ddb1)
垢版 |
2023/06/03(土) 19:24:22.56ID:8TQTmnT4d
マザボの規格から見直さないとケースだけの問題じゃないだろ
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c656-vQYi)
垢版 |
2023/06/03(土) 19:25:28.26ID:nInguBdl0
>>42
あるよ
usbサンダーボルトで使えるけどマザボ直挿しに比べて性能が落ちる
あと単純にスペースが必要だからそれならでかいケース買った方が良くねってなる
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 518c-lw76)
垢版 |
2023/06/03(土) 19:26:14.18ID:8nW+w3CG0
外付けグラボとかいう実費外付けPC
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Sp91-3Agx)
垢版 |
2023/06/03(土) 19:26:18.72ID:wkg5ZE9ep
5スロのジャグラーは出ない
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee8f-N/Lw)
垢版 |
2023/06/03(土) 19:26:20.72ID:pu4ZONSq0
この大きさならグラボ支え棒を標準装備にしろよw
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee8f-9WDz)
垢版 |
2023/06/03(土) 19:27:08.30ID:7Ny5iMr10
うちの4090はMSIの簡易水冷モデルだけどもう空冷諦めろよって思うわ
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 12e0-xJPR)
垢版 |
2023/06/03(土) 19:27:15.09ID:wlJwsi0H0
高速化してるとは言えいつまで20年近く前のスロット使い回してんだよな実際
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 865d-2I7K)
垢版 |
2023/06/03(土) 19:27:15.60ID:suSkKU+U0
電源がイキまくるな
3090x5とかやってると
オープンエアーでも70℃いくしな
〇〇社がゴミなのもあるが
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 858f-CMZ9)
垢版 |
2023/06/03(土) 19:27:55.09ID:8/xGJuh60
ド迫力
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02e1-50BX)
垢版 |
2023/06/03(土) 19:28:00.95ID:QmT1k9aZ0
>>97
画質ちょっと下げりゃ済むしな
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 86dd-sceX)
垢版 |
2023/06/03(土) 19:28:05.28ID:ZgitICUK0
>>85
よければ自作板の40xxスレに報告頼む
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09d2-R0M8)
垢版 |
2023/06/03(土) 19:28:08.69ID:4UiwEdVh0
1080がぶっ壊れたら買い替えたいけど
なかなかしぶとい
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr91-emBE)
垢版 |
2023/06/03(土) 19:28:26.94ID:q+07IbYLr
もうグラボにマザー刺すようにした方がいい
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6905-sceX)
垢版 |
2023/06/03(土) 19:28:40.94ID:gpNEVipV0
俺のATXだと余裕で入るな
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/03(土) 19:28:56.54ID:lX5Omkrz
俺は0.5パチ
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9af-dtkl)
垢版 |
2023/06/03(土) 19:29:14.11ID:ik9VHKEp0
俺は20スロ
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 61a1-rI77)
垢版 |
2023/06/03(土) 19:29:15.67ID:HMW8a1Cd0
pcのパーツって全部いれにくくない?
全部ライザーカードみたいにしてくれれば良いのに
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d9e-irBi)
垢版 |
2023/06/03(土) 19:29:57.50ID:5s6NPCaC0
もはやマザーボードがおかしくないか?チキンレッグすぎるだろ
GPUに内蔵して最適化しろよ
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02e1-50BX)
垢版 |
2023/06/03(土) 19:30:01.65ID:QmT1k9aZ0
>>120
初心者時代はメモリがクソ硬くてビクビクしながら交換やってたわ
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c28c-3ZXN)
垢版 |
2023/06/03(土) 19:30:02.14ID:9FD4F2Je0
>>107
自作板まだあるんだ
家帰ったら覗いてみる
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b9af-yuGN)
垢版 |
2023/06/03(土) 19:30:18.73ID:vbl7K8/40
マザー新しい規格考えたほうがいいよな
電源とかコンセントみたいに2ピンにならんのか?
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 618f-L0vp)
垢版 |
2023/06/03(土) 19:30:55.53ID:XEG1SSns0
お金ほしいちょーだいよケンモメン
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-uUmU)
垢版 |
2023/06/03(土) 19:31:08.65ID:uJsud6rqa
>>103
曲げに強いマルチモードファイバで100M行けるけど何が不満なの?
もっと距離を稼ぎたいならSMFで500Mまでいけるよ
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 86dd-sceX)
垢版 |
2023/06/03(土) 19:31:11.01ID:ZgitICUK0
>>123
まだ日本で燃えた報告なかったから写真あれば大騒ぎになりそう
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed0d-Pnx0)
垢版 |
2023/06/03(土) 19:32:02.17ID:s1aWY6ZI0
>>120
どっきりの家みたいになればいいのにな
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6905-sceX)
垢版 |
2023/06/03(土) 19:32:49.83ID:gpNEVipV0
>>120
今のケースが欠陥なんだよ
サイコロの展開図みたいにやれば無敵
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ea2-EuBP)
垢版 |
2023/06/03(土) 19:32:51.04ID:SrNgMuKX0
>>85
指すときカチッと鳴った?ならないやつもあるらしいけど
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6989-N/Lw)
垢版 |
2023/06/03(土) 19:33:37.36ID:89Lg5ot10
性能上がっても熱ムラムラになってデカさもやばくなったら意味ねーだろ
トランクスがセルにおちょくられたあの形態みたいな状態やんけ
意味のない性能だよ
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee7c-N/Lw)
垢版 |
2023/06/03(土) 19:35:13.62ID:FWPT8phT0
MiniITXマザーを乗せているOrochiを思い出すね
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e9f-BzDF)
垢版 |
2023/06/03(土) 19:35:41.03ID:hlUTZr4N0
はやくHAL2000みたいなモジュール形式にしてくれ
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 915f-1DxI)
垢版 |
2023/06/03(土) 19:35:49.77ID:sQI37utB0
もうグラボにCPUとか全部乗せればよくね
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 858f-jELx)
垢版 |
2023/06/03(土) 19:36:36.42ID:1iyq8AVh0
SSDもGen.5はキチガイレベルの巨大冷却システム搭載が必須になるぞ
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-4mpE)
垢版 |
2023/06/03(土) 19:36:53.16ID:kbhNwwRvM
こんなぶっといのママン変形するだろ
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7dd2-l0ym)
垢版 |
2023/06/03(土) 19:37:38.18ID:4Ah0REBz0
>>142
SSDとかそんなに早くしなくてもいいじゃんね
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1206-s13I)
垢版 |
2023/06/03(土) 19:38:05.03ID:tT1CiQAa0
5年後にはネタにされてんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています