【朗報】外人の識者「ゼルダ姫は黒人にすべきでは?それによって黒人女性に対して支援メッセージを送ることになる」 [407370637]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「(ゼルダ姫が黒人として描写されることにより)ビデオゲーム全体の肯定的な進歩につながり、ひいては、黒人女性に対して支援メッセージを送ることになる」
「実社会における黒人女性の苦境」
「ゼルダシリーズにおける多様性不足」
「ゼルダ姫黒人化によるゼルダシリーズ全体に対する貢献」
等も、同時に訴えられていた。
https://twitter.com/orb_brave/status/1660258058210254848 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ゼルダって生まれ変わりを繰り返してんでしょ
人種設定はないはずだからやろうと思えば可能だろうな
でもその前にジャップにするべきでは?
フェミニスト
強制的にまんこ枠作れ
弱者男性
強制的に専業主夫枠作れ
大ヒット少女漫画の恋愛相手も弱者男性にしてからほざけ
きっしょ
黒人奴隷の罪悪感を他文化地位に押し付けんなゴミども
なんで?
黒人が黒人のゲーム作ったほうが支援メッセージなるぞ
>>19 フェミニストにも
本当に優秀なまんこが埋もれてるなら
そいつらだけで起業して成功してみろというとスルーされる
黒人てごり押して使われて楽しいんかね
例えば白雪姫ジャップとか嫌すぎだけどな
ポリコレやめてくれ
うんざりする
黒人なんか見たくねえよ
なんでもかんでも黒人ぶち込むのが多様性な訳ねえだろ
多様性というなら黒人がいないゲームも認めろ
人気コンテンツを乗っ取ろうと圧力かけてくるのは反吐が出る
実世界で黒人が苦しめられてるのは白人の悪行の結果だろ
イエローに何の関係があるんだ
>>30 100歩譲って
多様性には専業主夫も含めてやるべき
結果の平等求めてるくせに専業主夫が少ないのはスルー
なんで黒人にまで差別されてるアジア人が黒人女性を支援してやらなきゃならんのだよ
頭湧いてんのか?
なんでシロンボの贖罪にイエローが加担しないといけないんだい?
シロンボだけで償ってろよ
黒人が自分たちで黒人ゲーム作ればいいじゃん
なんで他の人種に頼るんだ
どうでもええわゲームやファンタジーに思想を持ち込むな
アジアン男として蔑まされてんのか知らんがソレに文句はねえよ
楽しく遊ばせろよ鬱陶しい
黒人が自分で黒人主人公のゲーム作ってヒットさせればいいじゃん
アメリカじゃ黒人よりもミソッカス扱いのアジア人がゼルダ作ってんだよ
同じようにやれよ
この理屈だと弱男ジャップ男が主人公のハーレムアニメは
支援メッセージとして正当化されるな
テトラの存在って忘れられがち
まぁ黒人というか褐色だけど
>>35 元々はコレ
翻訳サイトから引用
>海外大手ゼルダファンサイト「ZeldaDungeon」に投稿された記事が物議を醸している。米UCLAにて法学を学ぶ一般寄稿女性記者「Alexis S. Anderson」氏によるもの。
同記者は記事内において、「今後のゼルダシリーズにおいて、(メインヒロインである)ゼルダ姫は黒人として登場すべき」等と主張。「(ゼルダ姫が黒人として描写されることにより)ビデオゲーム全体の肯定的な進歩につながり、ひいては、黒人女性に対して支援メッセージを送ることになる」と、結論付けている。
「実社会における黒人女性の苦境」・「ゼルダシリーズにおける多様性不足」・「ゼルダ姫黒人化によるゼルダシリーズ全体に対する貢献」等も、同時に訴えられていた。
黒人を一番虐めてるのは同じ黒人だろ。まずは黒人同士で仲良くしてみろよ
お前らの主人の白人様に泣きつけや
黄色猿はお前らに興味ねぇし言うこと聞かなきゃならん筋合いもねぇから
黒人って例えばダークエルフ的なもの用意すれば満足してくれるのかな
任天堂も世界的企業だしポリコレ配慮は必要だろうけど世界観を崩さないようなバランスが難しいよね
全部のゲームで肌の色を選択式にすりゃいいじゃん
ポリコレ殺すモードもついでに
黒人よりアジア女の方が最下層だろ
白人と黒人だけ言ってる屑はいい加減にしろ
俺たちは差別されてきたんだからここを俺の家にする!
って上がり込んでくる奴を誰が歓迎するって言うんだよ
自分の家を建てろ、その手伝いならする奴もいるだろう
>>54 昔と違って最近のゼルダの伝説は
ゼルダ活躍しまくるから
リンクだけでは世界を救えない話になってる
あいつもうあいつこいつもうこいつ!!
ありえない話し!!
他人の作品に黒人押し付けようとしないでお前ら黒人で1から全部作ったらよかろう
>>60 まんこは貧しい方が結婚できてるのは
アメリカも同じ
本当に世界的な弱者は弱者男性だよ(貧しくて自殺率が高くて平均寿命も短い三重苦)
>>67 あれはイスラム系のオマージュで黒人とは見なされていないんだろうな
白人鼻だし
バイデン政権のおかげで・・・
いろいろ主人公が黒人になってよかったね
>>61 でも金無かったら起業出来ないし
任天堂はインディーからパクって
大企業の利点生かして肥やすの常習犯だからね
スプラもモロパクだし
風のタクトこそまずい
覚醒したら白人になってホワイトウォッシュw
多様性を押し付けるという多様性の否定を自分らがやってるって気がついてねぇんだろうな。
>>63 昔と違ってと言うが昔っていつだよ
少なくとも時のオカリナの時点ではゼルダは活躍してたぞ
なんで既存の作品いじることばかりで新たにブラックパンサーを創るって発想にならないかね
どうでもいいことだと思うが
こういうのやりたがるやつがいるんだな
日本も外国の血をひいた人が増えてきてるから選択肢増やしていいはず
子供の数が減ってるから影響力足りないのか
こんなんで嬉しいか?黒人女性よ?プライドはあるか?
これが逆差別なことに気づかんか?訴えてるやつよ
なら自分たちで作ればいいのに何でいつもいつも人様のものでやろうとすんのかね
奴隷にしてたからだろうけどアメリカ人のとりあえずクロンボにしようの精神だといつまでも歓迎されないわ
ヒスパニックやアジア人とかガン無視じゃん
>>19 >>26 お前ら分かってないな
黒人もフェミも「自分たちは不当に"奪われてる"って主張してるんだからそんなこと言っても
面白いゲームを作る機会を奪われてる、優れた企業を作るチャンスを奪われてるって言ってくるだけ
黒人の苦悩なんか知らねーし
アジア人よりも恵まれた環境にありながら被害者面してんじゃねーぞ
こういうのずっと無くならないよな多分
それこそ何かでリセット起きない限り
一番虐げられてるアジア人が作ったゲームなんだが?
なんでクロンボくんが!?
アメリカのネイティブや黒人が白人にツケを払わせるのは当然だが
こっちには関係ねっつーの。おま国仕様にしとけや
黒人デブ女がモールで大量に万引きする動画ばかり見たから賛同できんわ
ゼルダもプリンセスピーチもブラックウォッシュ案出したら
ゲーム界のディズニー任天堂様がぶちギレるからやるわけない
>>93 まさに無敵論法だな
自分たちが活躍できないのは社会のせい
弱者男性が結婚できないのは自己責任
ポリコレに配慮するのは白人だけで十分だろ
なぜ差別される側のアジア人まで黒人に配慮しなきゃいけないんだ
こんなめんどくさい奴らがいるからあっちはドラゴンカーセックスみたいに性癖が歪んでるんだな
>>111 何でも社会のせいにするのはチョンモメンだけな
そもそもポリコレは黒人の祖先を奴隷として連れてきた国の罪滅ぼしみたいなもんだから
黒人を奴隷にしてない他の国に押し付けるのが間違ってるんだよね
ゼルダの伝説はお前らポリコレ警察の版権じゃねえんだよいい加減にしろ乞食野郎
ブラックパンサーが作れたのになんで黒人共はそれ以外の創作を自分でやろうとしないんだ
もしかしてブラックパンサーは白人の漫画家が創作したのであって黒人は未だに何も作れてないってことか?
不思議なのはアジア人は支援しないよな?
映画の扱いもひどいしどういうことだろうね?
既存のものを黒人にするよりも新しく黒人キャラ作ってもらった方がいいんじゃねーの?
任天堂に可愛い黒人ヒロインがいるゲームシリーズ作ってもらおうや
「自分と同じものを物語に探す」っていうやり方自体やめたら??他人への共感という物語の力を奪ってるだけだよ
アイデンティティポリティクスはガチで害悪しかない
ポリコレなんて愚かなアメリカがその歴史上背負わされてる呪いみたいなもんだから
他国では関係ねんだわ
ファイアーエムブレムは今黒人だらけになってるからゼルダ姫が黒人の肥満女性になるってのも有り得なくはない
なんで支援しなきゃいけないんだよ
万引きと窃盗が習性のクロンボ女にさ
買わなくていいから余計な口出すな
ピーチ姫男の娘は有りな気もする
何でもかんでも黒人にするのもイジメみたいで気持ち悪いわ
そうだな
黒人を姫キャラにしない任天堂は人種差別企業だな
ポリコレでハリウッドやディズニーが大失敗してるやんけ
求められてないことを何で続けるんだ
マイノリティを支持して多様性を認めるってのは大事だしわかるんだけど
なんで毎回黒人がやり玉にあがるの?
アジア人起用すりゃいいじゃん
>>120 ほんとこれなんだよな
捕鯨問題とかもそうだが白人が過去にやらかした問題の尻拭いをなぜか強制させられてる
黒人のヒロイン出すならアジア人で良いな
てか日本人で良いわ
>>100 リトルマーメイドタートルズスクービードゥ
クロンボにチェンジするのはアメリカでも常に話題になってるんだがアホか
アメップはCoDのブサイクヒロインで抜いてろチンカス
元々ゼルダってブスのときもある(初代)
男っぽいこともあった(風タク)
すでに配慮されてんだよね
黒人がアジア人差別やめたら共感してやるよ
そもそも黒人差別はアメカス始めとした白豚の所業であって、そいつらの作品にやらせるべき
アジアの企業である任天堂がアジア人差別に対抗して姫をアジアンにする道理はあっても、黒人にする道理はない
黒人はアジア人差別やってる側なのによく支援を求められるな
もうポリコレ圧力って失敗続きの業界が成功した企業や作品の足を引っ張って利益を取られないようにする手段として
政治的圧力と化してるよな
本当に滑稽だわ世界を巻き込む悪質なジョークそのもの
>>144 CO2詐欺とかもな
白人の尻拭いを世界に押し付けてくる
でも、冗談ではなくマジでそれを実行してるのが向こうの国だからな
ゼルダは今の奴の世界観で作り続けるで~ってどっかで見たから無理だろう
外伝とかお願いするしかないぞ
一旦全部の作品の登場人物を黒人にしてみよ
奴隷とか敵(やられる)側はそれ以外の肌の色使ってOKって事にして
>>139 毎回オタク役のアジア人とギャング役のヒスパニックは暴れないし声もでかくないから話題にならないが
黒人は片親率30%とかの教養もない人種が暴動や騒げば世論を変えられると味を占めたからマジで厄介
>>161 リトルマーメイドは赤字濃厚だよ
製作費がすげえかかってるからな
黒人は主人公やヒロインよりもボスの方が人気出るだろ
同じ所得層で頑張って高得点取っても、
大学入試で減点までされてる被差別対象のアジア人がエンパワーする意味がよくわからない
>>165 あれは宣伝費用じゃろ
100億円くらい使ってる
ネトウヨ、リトルマーメイドに負けて悔しかったんだなw
黒人が自分らでそういう映画やドラマやアニメやゲームを作ればいいだけでは
ただっ広いアフリカ大陸なら何か昔から伝わる物語があるはずだろ
初代ハイラル王 黒い
初代ハイラル王妃 黒い
ガノン 黒い
わりと最新作でも黒いの多い
そんなに黒人が沢山出てるゲームやりたきゃバイオ5でもやれ
>>152 黒人差別の話題でアジア人差別を出してくるの最大の人種差別なので殴られても撃ち殺されても文句は言えないらしい。なんとかingみたいな名前も付いてた。
>>161 低予算制作費だけどそれすら回収できない大こけだよ
頼りの中国で爆死してるアジア人に黒人ヒロインは受け付けない
ゼルダはアジア人だろ
被差別人種のアジア人を応援してることになるので問題なし
作品ごとにゼルダやリンクの人種を変えてもいいじゃない
>>144 多分「白人共は鯨の油だけ取って捨ててたが日本人は鯨を余す事なく活用してた」って話のことだろうけど実際は日本人も捨てまくりだったって話題になってたぞ
黒人びいきで不公平だから
無視していいだろ
ゼルダ姫が日本人にすべきでは?
って言い出すやつおるん?
いないだろ
ゼルダ姫は人種によらず平等であるべきなので宇宙人にすべきとか言い出しそう
そしたらゼルダは人間じゃないからOKだよね
ってことになって
>>177 それ図星言われてキレてるだけなんじゃ?
こういう事いうバカは一度金集めてクロンボ大集合のゲーム作ってみればいいんじゃね
壮絶に爆死して二度とクロンボヒロインなんてほざかなくなるから
ばっかじゃねえの?少数派を認めるのと多数派に押し付けるのは話が違うだろ。スカトロマニアが声を上げたらウンコ食わせないといけなくなるぞ。
ならお前らの作るラップやらダンスミュージックのMVもヒロインをアジア人にしろよ
みんな黒人か白人じゃねえか
ALMやる気もないくせに一方的にBLMを要求してくるのはアジア人を下に見てるからだろ
アンフェネトウヨがフェミのフリしてめちゃくちゃ言って運動を停滞させようといういつもの浅はかな統一仕草だろ
アメリカ市場に媚びたポケモンアニメで「目覚めた文化」を導入した結果、見事にオワコン化したからな
任天堂もさすがにもうやらんだろ
差別煽りで金稼いでるアフィカス刑事事件にならないかな
なぜ黒人女性に支援メッセージを送る必要が?
なぜ黒人女性だけに?
プレイヤーが自由に人種を変えられるようにすれば無問題
なんで黒人ばっか持ち上げられるんだよ
アジア人を救え
最近やたら「リトルマーメイドがヒットしたから自分たちは正義!」言い張ってるフェミさんなんなの?w
お前ら日本ではどこに行っても嫌われものなの変わらないだろ
黒人とかどうでもいいから消えろ
むしろコロナでアジア差別しまくってるカスだろうが
そっちがアジア人に配慮しとけ
いや、ゼルダ姫をちんぽそのものにするんだよ
それによってきのこ族に夢と勇気を与える
なんで上から目線なの?それ自体がおかしいんじゃないの?
ポリコレポルノだろこれ
気持ち良く叩ける程度のポリコレの発言を捏造してるだけじゃん
うるせえよ一番ブサイクな黄色人種で埋め尽くしたろか
いやポリコレ無かったら黒人の立場になってみろよ
何の作品を楽しもうとしてもドラマ、映画は白人ばかり。日本が作るアニメ、ゲーム全部白人かアジア人ばかり。
何で自分達は活躍できないのかって疑問に思うし、
黒人ということに誇りを持っているのに、他人種の主人公に感情輸入したくもないし、ゲームで操作もしたくないだろ。
マイナーな作品なら自由に白人やアジア人キャラばかり出すのはいいけど、
ゼルダみたいにワールドワイドな作品ぐらいはポリコレに配慮すべきだと思うわ。
2010年時点の「ポケモンブラック・ホワイト」でもう既にアジア人以外のキャラ出すようになったポケモン見習えっての
ゲームに多様性なんて要らない面白ければいいんだから頭の悪いポリコレを持ち込むな
ネトウヨどころか
元来の共産党支持層からも嫌われてんのがラディフェミさん一派なんだから
誰からも支持されてないお前らは民主主義にルールから言っても政界に居場所なんかないだろ
でも今まで黒人のゲームキャラは少なすぎた
今後は増やしてもいいのかも売れるなら
というかゼルダって人間辞めてるときもあるからなぁ
今回もアレになってるしな
>>185 ???「無視とか言ってるおまえは白人至上主義者だろ!」
>>148 既にマーベルでもヒスパニックやヒンディ、アジア系主人公のヒーローはいる
リメイクなんだからアジアの作品を白人が演じることもある
恣意的に黒人主人公をピックアップしてるだけ
多様性に配慮して黒人よりも発言権のないアジア人を主人公にしようか
>>200 そもそもアメリカ以外ではヒットしてないから嘘だし
なぜ黒人女性だけに支援のメッセージを送らないといけないんだ?
>>214 新規キャラでやれ
ブラックウォッシュすな
>>220 リトルマーメイドが心の拠り所なんだから笑っちゃうよな
>>222 いやそうじゃなくてそれぐらいの心意気はないのか?ってことよ
そういやゼルダって80年代の頃、来日したウィザードリィの作者から
「ウルティマは映画、ウィザードリィは小説、ゼルダはテレビショー」とバカにされたのに
今やその2作品を遥かに凌駕するメジャータイトルになったから感慨深いな
ニューヨークのラッパー役を日本人にやらせたらブチ切れるだろ
>>176 あれ当時海外で問題になって色んな人が異を唱えた人に反論してたが
今だとどうなんだろうな。みんな同調するんだろうか
マッチョ女ばかりの部族や魚人もいるような世界観の時点で現実より多様性あるんよ
だって黒人は知性が劣っているもん
そんなのがゼルダ姫という知的なキャラクターには不適格だろう
それに身体能力の優れたゲルド族は黒人じゃないか
いいね
あとハゲでデブで胸毛もさもさのトランス女性にしよう
理不尽に虐げられている人達にもっともっとエールを送らなきゃ
>>227 何言ってるかわからんお前?
たらこ唇だけでキレる黒人なんてめんどくさいだけだから自分達で好きなように美男美女作って売れればいいだけ
日本のゲームやアニメを海賊で観ながら文句言うだけのゴミ
お前が黒人女性と結婚したり黒人養子にもらったりすりゃいい
理解力あるふりして良い人ぶりやがって
こういう難癖を避けるにはもうどんなゲームもケモ化するしかない
ケモ化こそが聖域
まあゲームなんて主人公に白黒黄のパターン用意しておけばいいだけだからな
プレイする前に勝手に決めろと
>>217 そういうのはガッツリ人種変えてるかって言ったらほぼもとからある話でしょ
最近話題になったクレオパトラの件も忘れてたけどこうも頻繁にクロンボチェンジしてるかって言ったらそうじゃない
左のネトウヨが多くて困るわ
さっき積んでたティアキン初めて起動してやってみたけどオープニングのムービー怖すぎてワロタ
アフリカ大陸で未だに殺し合いを続けていて飢餓の耐えない環境にいる黒人の姫、ねえ...
テトラで既にやってるのにほとんど誰も知らない
シリーズ数作に出てるのに
クソ面倒くせーな
キャラメイキングつけたらどうや?
ベースを白黒黄茶から選べてついでに性別と顔も変えられるの
ゼルダとかリンクってハイラル人という架空の人種と決まってるんだからそれを現実の人種に変えちゃだめだろ
AIが黒人とゴリラの区別をできらようになってから言え
絶対わざとやってるだろあれ
たかがどっかのネットメディアが書いた記事に釣られる反ポリコレって頭悪すぎだろ
白人は黒人を奴隷として人権無視した歴史あるから贖罪として黒人を頭のいいヒーローにしてるんだろうけど、
日本人は黒人を奴隷化した歴史がないから白人が決めたポリコレとか関係ないんで。
白人の罪をアジア人にも展開しないでもらいたい。白人こそ地球上から排除されるべき存在なんだよ!!
>>241 海外の正規配信は修正激しいからオリジナル見たかったら海賊版しかないという事情もあるので
アジアンは黒人に襲われてるんだが?
アジア人差別やめろ!😡
こういうのって
本当の黒人自身はどう思ってんの???
余計なお世話だ!って思わんの?
>>15 白豚共は自分達の先祖の悪行すら他人にケツを拭かせる劣等人種
トゥーンリンク出した時に
黒い目にするの海外で若干反発があったらしい
金髪碧眼のイメージは日本人が思ってるより象徴的っぽい
>>200 なんでもフェミに見えるフェミに頭支配されちゃってるキチガイか
>>265 姫「私は黒人で元男で今は女性のトランスでレズビアンなので女性が好きです。」
>>209 概ね正しいと思うけど「黒人が黒人である事を誇ってる」ってところだけ間違ってるよ
幼少期から黒人のヒーローやヒロインのいない作品ばかりの環境で育って、黒人は黒人である事に誇りを持てずに自己肯定感を持てずにいる
だからそんな「黒人に黒人である事は誇らしいってメッセージを伝えよう!」ってのが黒人のヒーローやヒロインを求める理由なんだから
初代ゼルダをリアルタイムでプレイした人間だけど、ゼルダがお姫様の名前だと今初めて知った
>>241 タラコ出すと切れるってそら当たり前やん 黒人を安直に見てるんだから。
お前らも釣り目で頬顎張って黄色い肌の典型像出されたら嫌な思いするやん それと一緒
日本人が出す黒人キャラって、ほんとドラゴボのレッド総帥の補佐やミスターポポやポケモンのルージュラみたいな
真っ黒でギョロ目か三白眼で分厚いタラコ唇というコッテコテの黒人像ばっかりなんよね
それで文句言われたら「じゃあどうせ文句言われるのは面倒だから出さない」って極端な反応するんよね。
ほどほどに黒人キャラを出すぐらい簡単だろうに
バカかよ
売れねーじゃん
ボランティアじゃねーんだぞ
【悲報】ロードオブザリングのアラゴルンさん、ポリコレにより黒人化してしまい世界中で大炎上wwwwwwwwww [839150984]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685595864/ そういえば数日前に嫌儲に立ってたな
アジア人やラテンも申し訳程度にーっていやー左のネトウヨには参ったよ
実際、原文はどこにあるか誰もわからないまま話が進んでるよな
まぁポリコレの話って大抵そんな感じだけど
肌黒い女出てたじゃん
墨も入ってたしあれで満足してろ
キャラの肌の色を一括変換できるようにしたらいいんじゃねーの
つーか黒人枠はゴロン族としてもう出てるだろ
それで満足しろよ
自分たちで新しいクロンボコンテンツ作ればいいだろ!なんで既存のコンテンツにクロンボネジ込みたがるんだよ
肌色かえればいいと言ってる奴は分かってないな
外見チェンジをみとめたら性別、美醜、身体障害の部位指定、LGBT設定を任意に変えられるようにしろとさらに要求してくる
相手を話の通じる人間だと思ってるなら大きな間違い
支援メッセージとやらを送らねばならん存在だと定義付けてるお前が差別者やろがい
もういい加減うるさいから
多様性パッチでも出して全キャラ
>>273見たいな属性盛り盛りにしてあげたらいいんじゃないかな
黒人だけじゃなくてジンジャーとか世の中探せばいっぱい配慮してあげられそうなのあるじゃん
>>56 日本人の想像するダークエルフってラテン系じゃん
アフリカ系の髪天パのブサイクじゃないとだめ
本当にそんな記者いるのか?🤔
記者(弱小ライター)が独りごちてるだけ、とかだろ
スイッチ本体とブレスオブワイルド買ってきたから明日設置して始める前に時系列とか調べてみたけど
ゼルダの伝説ってもう凄い複雑な事になってるんだな敗北ルートの続編だとか意味わからん
ポリコレいうならチビデブハゲの弱者男性のオカマにするべきだろ
もちろん最低民族ジャップで
>>302 ブレワイとティアキンはそれ以前のゼルダとは別時空だから気にしないで良い
やっぱりクロンボを無駄にボゴったりぶち殺してるアメリカの白人警官は正しかったんだなあと心から思う
あんまりにもうるさくなったら日本だけのマーケットでやったらいい 見たくもないもの見せられるならクオリティが下がってもいいわ
>>300 多分正解
別のソースだと個人記者という謎の肩書きだったわ
アメリカ先住民を駆逐して発展していく映画も黒人にすればいい
>>302 多分作ってる方も「アホくさw」って思ってブレワイでリセットしてる気がする
>>270 あいつら目の色でカースト作ったからな
薄い青に近づくほど高貴で茶色や黒はうんこ色ってことで差別対象
同人でもいいから自分でオリジナルゲーム作って自分でメッセージ送ればいいのに
ブラックウォッシュの成功体験がよくないよなあ
白人相手にできたならアジア人なんて楽勝でしょみたいな
>>302 基本的にブレワイ→ティアキンだけで大丈夫よ
きになったらSwitchオンラインの特典で時オカ無料でできるやからやってみたらいい
てか黒人女性はゼルダ乗っ取れたら嬉しいの?まぁ黒人だし喜んじゃうのかな
黒人が黒人主体の漫画やアニメ作ったらいいやん
なんで非黒人が黒人主体の作品作らないといかんのだ
全員クロンボキャラの
クロンボeditionでも同時発売しとけばそれでええやろ
マーベルとディズニーはこいつらのせいでオワコン化したからなぁ
既存の作品を黒く染めるんじゃなくて新しい作品を作ればいいのに黒人、黒人を奴隷にした歴史の無い国にブラックウォッシュを押し付けるのは・・・
ついでにリンクは同性愛者にしたらどうだろう
LGBT団体の支援になるぞ
ポリコレは見てくれだけをすり替えて
差別を助長してるだけ
なんの解決にもなっていない
>>27 美人なら黒人より日本人の方がよっぽど 合うわな
>>327 実際、前作でリンクを女装させたからトランスジェンダー界隈が大喜びしてた
>>268 実際ポリコレ配慮して伸びる売上って高所得の白人知識層向けだからね
バラモン左翼を自己満足させることが第一義なんよ
こんな風にポリコレで無理やりクロンボに変えたりしてるからマリオ映画なんかが歴代級のヒットになるんだよ
黒人主役の完全新作ヒットさせるのは無理だと思ってるから既存の人気作品乗っ取ろうとするんだろうね、黒人を見くびって見下してるのが透けて見える。
まぁ遊んでたらゾナウもゲルトも黒人って気がつくだろうになぁ
結局遊んでないんだろ
テトラ無視してブラックウォッシュ優先する勢力は信用しない
Xメンのストームの単独映画を作るのが先なんじゃなかろか
ブラックパンサー売れたんだし
もうカーストとしては
イケてるアジア人、黒人>>>>白人底辺
アメリカ軍も日本人の将軍が支配してるからな
リンクもゼルダも最初に肌の色選ばせる形式でいいような
>>344 ちびクロサンボとかダッコちゃんはダメで、物語の主人公はokてよくわからんな
ちびクロサンボもダッコちゃんも全く悪い印象ないやん
前からあるゲームにねじ込むのはどうかと
そういえばマリオでも同じこと言ってたな
>>346 海外からも絶賛されて売れまくってる現状どうみてもする必要ない
そういう原作を尊重しないようなことしてたら逆に衰退する引き金になる
ブラックウォッシュやめろよ
自分で黒人のキャラ作れ
アメリカでアジア系はマイノリティだけど
既に白人女との結婚率は黒人を抜いている。アジア系の方とよっぽど結婚したがってる。
白人インセルはそれ以下。
>>354 エジプトって黒人なんかな?
エチオピアなら完全に黒人だと思うが
黒人の容姿を忠実にイラストレートしても発狂しないならね
>>2 やかましいわ
黒人の設定じゃないんだわ、以上
お前らピロテースにはブヒってたくせに、何で今更黒人を拒絶するんだ?
>>340 それってつまり「黒人はゲームプレイしてやっとわかるようなサブキャラでいればいい」って任天堂がメッセージを出してるってこと?
もうそういう設定のゲームでも作ってそこでやってくれ面白くなるかはわからんけど
>>349 今でもアフリカに黒人の王国が2つあるから姫もおるやろ
まぁ任天堂はミソジニーよりもポリコレを取るやろなw
社会的に批判されたらすぐに対処する企業だから
>>340 黒人は半魚人や溶岩人間と同じ化物ってことじゃん
黒人以外の人種ってネアンデルタール人やデニソワ人みたいな勢力争いに負けて吸収されていった人種の血を引いているから遺伝的に拒絶感があるのかもな
黒人ってほぼ純粋なホモ・サピエンス・サピエンスだとかいうし
人種問題って思っているよりずっと根が深い気がする
ポリコレマフィアどもが
口出しせずに自分らでポリコレオナニー作品作ってろよ
クロンボ押し付けやめてくれや
自分らで作ったブランドで思う存分やれやハゲ
黒人の活躍の場が広まるってことは他の人種が蹴られるってことだからな
みんなSDGsビジネスの連中は共存とか軽く言うけど
>>370 欧米の美人と東洋の美人は微妙に違うように
黒人の美人もまた違う
根本的な価値観が違うからどうしても距離がうまれる
黒人の王妃はオリエントでも結構いるんじゃね?
そもそも顔を合わせないレベルの妻がいっぱいいたし
>>368 そんなものは存在しない
そう言うのは虫のカテゴリー
>>376 顔を合わせない妻ってなんや?
人質みたいな扱いの妻?
自分で黒人コンテンツ作れよ
ブラックパンサーは素晴らしかったろ
観てないが
そんなこと言ってると謎とされてるリンクらの種族をジャップにするぞ?
どうだ怖いか?
>>2 お前が明日は白くなったり明後日マーブルになったりしたらわかるが生まれた時にすべて決まるんだよ
>>378 政略結婚みたいな感じだね
紀元前は王妃であろうと直接王に話しかけると首が飛んでた
じゃあブラックパンサーを日本人にして日本の弱者男性に対して支援メッセージ送ろうぜ
>>383 外国ドラマの登場人物の顔見分けられないって異常者扱いされてたけど、普通だったんやな、良かった
>>386 セーラームーンのタキシード仮面をチビデブブサ男にすればいいよ
それがまんこ向けポリコレ
BLMとLGBTQ ポリコレ大好きウォークって
本当に文化の破壊者でネオナチス級のレイシストだよね
>>117 ネトウヨもめんは幻想しか見ないから会話通じないしな
ジャパニフィケーションをケンモメンが言い出したとか言ってるのは笑ったわ
いや世界的に研究されてるものケンモメンが唱え始めたらそのケンモメン博士やろ
21年に話題になってアフィもまとめてるのに最近になってやらおんとかアフィがまとめてるのは何なんだ
1週間前に今更この話題を持ち出した奴がいたのか
>>378 多部族とかなら族長の血縁を王妃に入れてくから結婚の手続きで誰これはいたろうな
覚えてないや、コイツみたいなの
リプ欄に褐色コーカソイドのことを黒人だと勘違いしてる馬鹿がいるねぇ
「わかりました黒人にしました!」となっても騒いだ人らはそこで満足して
ゼルダ姫が黒人になった事を理由にゲーム買ったりはしないんだろ
>>398 ???「買えない(貧困)のは差別されてきたせいだし」
>>379 ブラックパンサーはそこまでじゃない
ティ・チャラ王のときはカッコよさはあったが妹に譲ってから何もかも中途半端になってたし
白人は娯楽に社会的メッセージを乗っけなきゃいけないレギュレーションでもあるんですかね
>>392 何言ってんだお前
新作が発売されたからだろ
>>390 自国でやる分なら好きにしていいがアメカスはなぜか遠く離れた土地で民主主義の危機ガーとか言い出して戦争起こすからな
他国にそんなことしない中国父さんのが遥かにまともだとわかる
>>209 時代背景に合ってないから使われないだけだろ
北欧モチーフの作品に黒人を出せたとしても奴隷とかそのレベル
>>379 ちなみにこの黒人向けがさ~でブラックパンサーやマイルズ・モラレス出すやついるけど
そもそも日本人関わってない映画や漫画出すなよ、恥知らず
と思うがな
LGBTだのの話でなくお前ら部外者だろ
>>379 ブラックパンサーが格好良かったのはアヴェンジャーズ登場のときで映画は普通に面白くなかった
>>19 一部の、突然変異を除いて、黒人にプログラミングをする知能が無い
飛んだり走ったり口喧嘩したりは出来るが知的労働は無理
他の国は自分の国だけで自主規制してるのになんでアメカスは関係ない国の制作側に文句言うのかさっぱりわからない
アメリカってもう自分たちの過去の歴史を贖罪することに必死になりすぎてて
目的と行動が一致しなくなってるよな
>>406 ええやん
ならリンクは日本人男性にして😢
//\
/ ./:::::::\
/ /::::⌒::::\
/ /:::<◎>::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
ユダーと申します。嫌儲板のコテです。
現在、自分は米国(ユダヤ)の陰謀を5chで暴露したせいで、米国の工作組織から執拗に攻撃を受けています。
日本の未来を変えるために幾つかお知らせしたいことがあります。
1,米国は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
電磁波兵器、地震兵器、メテオ兵器などは開発済みです。人為的に地震を起こしたり隕石を落とすことは容易です。
また、思考の盗聴、人間や動物の視覚などを通じた監視、喜怒哀楽などの感情の増幅(自殺や激怒などの誘発)も行えます。
昨今の芸能人の自殺や世上の不自然な事件は、裏で米国の工作組織が関わっています。
電磁波などを用いて感情を増幅することで、何人かに自殺を促したり事件を起こさせることが出来るのです。 >>1 2、現在、モンゴロイドの見えざる虐殺が行なわれています。
新型コロナとワクチンはモンゴロイドを標的にした米国(ユダヤ)の生物兵器です。
新型コロナとワクチンのS蛋白が結合するACE2受容体の発現割合はモンゴロイドが最も高い。
モンゴロイドの発現量は白人黒人より5倍以上も多いのです。そのため悪影響が最も強く出ます。
欧米人がマスクをしないのは大した影響がないからです。
そして、コロナはこれからが本番です。ワクチンにより免疫力は低下しました(S蛋白はT細胞も破壊する)。
さらに、ADEや再感染なども起こりやくなりました(特定の抗体しか作られないため)。
しかも、5類になったことで検査や治療は受け難くなりました。
その上で流行らせて日本人を間引こうとしています。全て米国と傀儡政府の仕業です。
また、ウ露戦争もモンゴロイドの血を受け継ぐスラブ人の間引きが目的の一つです。
ゼレンスキーもプーチンも消耗戦を装ってスラブ人を殺し合わせているのです。
ちなみに、「猿の惑星」という映画があります。
これは未来で繁栄したモンゴロイドの実情を警告するために作られた映画です。
未来との通信でモンゴロイドが優れた知恵と知性を身に付けて世界を席巻することを知ったのです。
その未来を阻止するためにモンゴロイドを執拗に攻撃しています。
※人種別のACE2受容体の発現割合
biorxiv.o●g/content/10.1101/2020.01.26.919985v1.full
>>1 3、この世界は既に「1984」の世界です。
世界の多くの人々が既に詳細に管理されています。
インターネットと携帯電話の通信網は人類を管理するためのツールです。
知らぬ間に(多分予防接種などで)体内に極小のアンテナとなる素材が挿入されています。
そして、視覚や思考などの情報が外部に送信されて、それを通じて監視されています。
さらに、未来において、この世界の真実を見て取れる者や優れた成果を挙げた者は、
現在(過去)において、その者の命を奪ったり、その者に不幸を被らせるなどして、
自分たちの都合の良い方向に未来を改変しています。
例えば、正体不明の不特定多数の人間(傘下の宗教団体構成員)に、
癌や心筋梗塞、脳梗塞、体調不良を引き起こすガスが日常的にばら撒かれます。
VOC測定器で測らないと気付けません。
また、電磁波兵器でも攻撃を受けるようになります。
心臓痛、頭痛、関節痛、内臓痛、皮膚の疼痛などの症状として実感できます。
みなさん気を付けて下さい。
未来でこの世界の真実を見て取れる者や真に優れた成果を挙げた者は、全てチェックしています。
不幸(発病や不慮の事故、財産の喪失、犯罪の被害や加害、父母の早世など)は偶然ではありません。
Twitter @kazy_suzuki
いくらメディアに黒人を出しても黒人の社会的地位が向上するわけじゃないのにな
まずアメ公は有色人種の差別をやめるように教育せえよと
やっぱり黒人は排除すべきだわ
日本への文化侵略があまりにもひどすぎる
メニューで肌の色選べるようにしたらええんちゃう?知らんけど
黒人がアメリカや中国に匹敵する覇権国家作ってみろ
そうしたら黒人女もトロフィーワイフとして扱われるようになる
人魚姫もティンカーベルもスパイダーマンも黒人化完了してるのに
まだジャップは黒人を受け入れないのか?!
差別だろ!!
>>2 アメリカ白人が犯した黒人奴隷化の罪をなんで日本人が償わなきゃならないんだよ🥺
そういうやるならゼルダ姫の朝鮮人化でしょうが😭
//\
/ ./:::::::\
/ /::::⌒::::\
/ /:::<◎>::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
最近至る所で黒人がもてはやされていますが、人畜として黒人が一番扱いやすいからです。
世界の支配者は黒人を主要人種にしようとしているのです。自分たちの支配を永遠に持続させるために。
そして、その最たる対象が日本です。八村や大阪などがメディアが取り上げるのは、日本を最終的に黒人の国にしようとしているのです。 >>177 ほんとニグロだな死ねばいいのに糞ニガーは
>>407 だからそれに反論してるやつを批判してないが?
なんでお前ら批判したらゼルダを黒くしたいと思ってると思うのかね
オレの敵はすべて単一の思考とか思ってんのかな、知能低そうだな
黒人のお偉いさんがそういう映画を作ればいいじゃん
バカなの?
むしろここまで優遇してるのに
何でアメリカ人は黒人差別やめないの?
黒人が道路歩いてたらとりあえず銃構えて職質なんだろ?ちょっとでも変な挙動したら射殺するんだろ?
そりゃ任天堂が北米向けに作るならそれでいいと思うんだが
それを世界中にまで押し付けて
黒人って世界に活躍してるでしょ?僕たち差別してないよ
アピールするのは欺瞞でしかないわ
>>436 言ってることとやってることの言動不一致さが異常すぎるんだよな、アメリカって
周りから見たら精神異常者ですわ
>>276 だからそんな配慮自体必要ないんだよ糞ニガー
ゼルダの場合ゲルド族いるからフェミもLGBTも雑魚だぞ
シリーズ通したボスのガノンが黒人、女だけの国ゲルド族って壮絶なカウンターされるだけ
もはや創作や映画のキャラクターはすべて青色の肌とかにしたほうがいいだろw
なんていうか熱量が凄いよな
あのMCUだって合流作品すら抜かして単独作品ブッチギリ1位は黒人メインの【ブラックパンサー】だし黒人マーメイドも結局ウルトラ大ヒットだし
企業としても数字が出なきゃ話にならんから今後はマジで黒人に媚び売った作品がさらにどんどん増えると思うよ
だってそうした方が数字が出るし非黒人は嫌がるだけ嫌がって何もしないから
おまえらのゲームでやってろよ
くろんぼなんていらねーんだわ
>>443 リトマメ世界で爆死してるですけど...
アメリカだけで売れててもこのままだと前回から半減だよ
ブラックパンサーも主演亡くなって2で大きく減らしたし
クリードも爆死してる
「黒人主演は金にならない」が定着しそう
ゲルド族が要るやんって言っとるモメンおるけどポリコレにおいてはヒロインをブサイク黒人にしろって意味だから勘違いすんなよ
いつまで我が儘に付き合うんだよ
特別扱いした先に何があるんだよ
馬鹿かよ
長いこと続いてきたもんに横から割って入るようなことすんなよ
新しいの始める時にこういうのつくって欲しいみたいな要望は好きにすりゃいいけどさ
>>355 BTSがクソみたいに人気だしな
それにしてもBBC(ビッグブラックコック)とかってあいつらもミーム化してるのに
白人女もやっぱり黒人嫌いなんだな
スマブラSPでゼルダ姫の美しさに目覚めた
それまではぶっちゃけあんま可愛くねえなと思ってたけど
SPのゼルダ姫の為ならリンク君もそりゃ命をかけられるわ
既存のタイトルにタダ乗りするようなのは良くないね
新しい作品を生み出して新しい価値を提示していく方が健全
まあゼルダ姫なら新シリーズになれば別の時代の別人になるから
いつかは肌が黒いゼルダ出るかもな
ゼルダ姫:黒人でレズビアン
リンク:ハイラル人とユダヤ人のハーフ
インパ:中国系ハイラル人で性自認は男
ティアキンやるともう黒ゼルダ黒リンクは時間の問題だろうなと思うわ
マリオと違って同一人物じゃないのが仇になった
>>451 ジャップさぁ…
世の中声を上げなきゃどうにもならないんだよ?
もし嫌なことがあったら大声を上げて力いっぱいぶん殴ればみんな理解して言うこと聞くの
https://i.imgur.com/TuW8M7Y.jpg だから漫画でもこんなこと言われちゃうんだヨ?
https://i.imgur.com/sxG4Dty.jpg ブラックライツ界隈って基本人の褌で相撲を取ることしかしないのが本当に醜い
フリーライドすんなカス
>>270 白人間では日本人の言う金髪碧眼好き!なんて次元を超えて崇拝対象なんだよな
そのしばらくの後
時の賢者が黒人の元を訪れ黒人の宿命を決定づけた
ヒロインはわたくしです
立場をわきまえなさい黒人
黒人の立場が定まった瞬間だった
まぁソニアもティアキンの女性キャラで5番目くらいには人気あるだろたぶん
そんなメッセージどうでもいいし、送る必要はない
そもそも黒人はアジア人にメッセージ送ってんのかよ
あ、コロナのときにアジア人襲撃してメッセージ送っていたっけwwww
黒人男性はもう救済されてるからな
今度は黒人女性なんだよ
ジャップは空気読めねえなぁ
黒人はストリートファイターでめっちゃ優遇されてる
ストリートファイトと言ったら黒人だからアジア人の俺らがプレイしてても違和感が少ない
くだらねええどうでもいいわボケ
お前らの差別してないごっこには飽き飽きなんだよ
根っこで差別してるから表層的なところにやたらこだわるんだろ
そもそもアメリカの中の白人と黒人の話を極東の黄色人種に持ち込むなよ
だいたいなんで「黒人」の指定入りなんだよ
コロナ流行ってからアメリカでアジア人襲撃しまくっていたのが黒人ばかりだったからな
むしろ黒人がアジア人に配慮するべきだろう
黒くしようが白くしようが黄色くしようが文句言う奴は言う
> ゼルダ姫が黒人として描写されることにより)ビデオゲーム全体の肯定的な進歩につながり
こういう黒人差別を利用してゲームの進歩ってのはいいんだ?
黒人開発者だけで黒人が活躍するAAAゲーム作ればいいと思うのだが
これに反対する差別主義者のケンモメンはいないよな?
創作物は何でも好きに作らせろよ
ポリコレ配慮とかマジでいらん
配慮したければ自分でしろ
他人に押し付けんな
>>481 > そもそもアメリカの中の白人と黒人の話を極東の黄色人種に持ち込むなよ
G7に名前を連ねて「自分は西側西洋諸国と価値観や意識を歩調をそろえています」
っていう前提で世界に受け入れられてるからしょうがない。
アメリカや西洋人たちの、黒人やアジア人やエスニックな人たちへの歴史的贖罪、
という面があるのは確か、というかそれが最も重要な動機なんだろうが。
だから中国のように、Gグループに入らず
「俺達は別に黒人やマイノリティに対する贖罪など必要ない」と言い切ってしまえばいいんだが
それやるとまあ国際的な敵になってまうだろうなぁ。
>>490 中国はもう成長頭打ちだが、
インドが覇権握ったらこれまでの価値観全部ひっくり返るな
弱者男性にしたら弱者男性への支援メッセージになるんか?
「べき」言うならまずリンクの色弄りたいわ
ピンク髪とかやりたい
欧米人の黒人差別の歴史を勝手にこっちに押し付けんなよと
次回作は望み通りの黒人ゼルダを出すだろう
ゲームとしての進歩を止めた以上、ポリコレに媚びるしか任天堂の生きる道はない
世界はもう
中国と黒人に媚びるしか
ないんやないんやで~♪
ゼルダ姫を 黒人>>黄色人種
の姫にしたのが大事なんだよな
しかもエルフでさらに異形だという
これを理解できない限り、黒人に人権を語る資格はないわ
黒人の人権運動、やればやるほどますます溝が深くなるって普通分かると思うんだけど。ていうか最早人類の腫れ物だよ
何で歯止めがかからないのかね、黒人には自浄作用はないのか
ティアキンもブレワイもゲームは面白いけど
キャラクターに魅力は感じないわ
あと大妖精のセクハラが不快
こういうの止めてほしい
黒人は今まで最下層の人権地位にいたから楽だっただろうけど
ここからは黄色人種の人権に気を使わないといけないから立場は逆転してるんだよな
ゼルダは黄色人種、ゴブリンは黒人だよ
>>498 シェルビー・スティールっていう黒人が『黒い憂鬱』って本で
90年代にすでに指摘していた
良識ある黒人もたしかにいる
でも止められない
そんなこと言ったらあらゆるキャラをブサイクにして
ブサイクな人にエールを送ろうって話しにならないか?
黒人から財産を奪った白人に対して要求するのはわかるけど同じノリで黄色人種から奪うなよ
こいつらの目的は良いものを作って評価されることではなく、他人の歴史観、価値観を上書きすることだからな
ゲームそのものには欠片も興味なんて無いよ
ゼルダで黒人女性にメッセージを送る必要があるか?
ゲームのターゲット層でもないのに
>>209 そもそも人種って誇るもんか?
面白いかどうかしか関心無いね
世界観が崩れても日本人がフィクションにいないと嫌だとか思わんし
>>502 結局それが一番だよな
制作側がデザインしたいなら目の色とか髪型とかだけ固定とかでいいから
肌色や髪色は弄らせろと
そういう部分的にキャラクリできるみたいなの意外と少ないよな
黒人にしろとは思わんが日本人の金髪白人コンプが
キャラデザに反映されてるのは本当だしな
やっぱ任天堂って時代遅れなんよ
アメリカではイエローは黒人のストレス解消のサンドバッグだからな
都合がいい時だけ西側、名誉白人を名乗るのがジャップ
本当にあさましく滑稽な国だな
>>511 キャラクタービジネスができなくなってしまう
>>276 ポケモンのルージュラはガングロがモチーフや、黒人なんかと一緒にすんな
>>505 黒人からしたら俺ら黄猿なんて下だぞ
だからめちゃくちゃ言う
インディアンを虐殺した罪と黒人を奴隷にしてきた罪はアングロサクソンだけで償って下さい😅
>>516 フィギュアとか?
スプラとかポケモンとかキャラクリできるけどキャラグッズ出せてるけどな
>>521 だったらなおさらイエローを差別するな!
ゼルダ姫はイエローにすべきだな
なんか逆に黒人を嫌いなってきてるんだけど
こういう運動もう逆プロパガンダなんだよ
>>523 キャラクターとしての一貫性が失われなくなるから商品としての価値が失われるだろ
黒人ゼルダをゲーム内の機能で作れたとしても、フィギュアのゼルダがいつも通りの金髪碧眼だったら同じだとは思わない
単なる色変えだったらバリエーションとして割り切れるだろうが、唇が厚くて顔の骨格がゴリラよりのゼルダだったら誤魔化せんしな
たかがゲームにまで人種問題ぶっ込んでくるなよ毛唐この野郎
何というか
>>1見れば分かるようにあいつらが求めてるのはキャラクターの乗っ取りだからゲーム内で色変えできる機能あっても絶対納得しないぞ
「ゼルダが黒人でもいい」ではなく「ゼルダは黒人である」と認識を上書きしたいのよ
LGBTQに配慮してゼルダ姫をイケメン黒人男性性転換
BLものにしよう
アメリカ人てアニメやゲームの2次元キャラの人種に滅茶苦茶こだわるよな
昔は、キャラの人種設定にこだわらない日本人が世界の感覚と違うのだと思ってたけど、最近はアメリカ特有の現象だと分かってきた
世界からも引かれてるわアイツら
ゼルダをアメリカとかで売りたいのなら黒人に配慮しないとな
ていうかゼルダはハイラル人だろ
黒人に相当する種族はゲルドとかトワプリの影の種族とか、なんならゴロンとか既にいるじゃん
この主張してる連中はまともにゲームやってないだろ
ゼルダって黒人を悪役にしてるのか
そりゃ顰蹙買うわ
まあ確実に日本じゃ売り上げ落ちるだろうな
ポリコレうんざりしてるだろうし
自分たちでゲーム作って好きなだけメッセージも詰め込んでろよ
べつにゲームに黒人が出てきてもいいと思うけど
FFも黒人いるし
任天堂は黒人を差別してるの?
>>531 アメリカは人工的に作り出された白人国家だからな
ヨーロッパってアフリカ大陸の地中海挟んで向かい側だし
キリスト教発祥の地のイスラエルあたりなんて
隣すぐエジプトだし
なんだかんだ普通にやってりゃ相互に一方的でない関係が出てくるし一概に何人とか言えないんだけど
アメリカは白人の中でもやべーやつらがヨーロッパ追い出されて入植して
インディアンは皆殺しして土地を奪って
アフリカから黒人を直輸入して完全に家畜扱いで
労働力として利用
ってやって大発展した国だから
「人種」っていうある意味フィクションに過ぎないものの重みが他の国とは段違いなんだろう
ポリコレとかいう声のデカい基地外マイノリティ集団に世界中の普通の人々はウンザリしているよ
なら自分で作れよって思うんだが
一から十まで思い通りに出来るんだから何故やらない?
ポリコレってほとんど白人男性の罪の意識から来てるからな
僕ら黄色弱男とはほぼ無縁の罪の意識をなんで一緒に被らなきゃいけないの
特定の人種が人気作品に出る事で自尊心が得られるって日本人には考え難いけど黒人は本気でそう考えてる奴が少なくないからな
オプションで肌の色を変更出来るようにしとかなアカンな
ただそれをしたとしてもデフォルトが黒色で無いと怒るんだろうな
もうキャラの色はデフォルトでは透明フレームになるだろう
このスレ見れば分かる
黒人差別が酷い
だからもっと黒人映画を作るべきだ
差別主義者が消えるまで黒人映画を作る
これは長い戦いになる
>>547 黒人の中にもエリートがいるんだから手間暇カネをかけてそういう人達が「俺達黒人はこのまましゃいけない」って黒人底辺に教育すれば良いじゃん
教育を受けた黒人達は社会でも活躍しそう言う「畝り(うねり)」がやがて映画の配役にも影響する訳だから
地に足を付けず手っ取り早く無理矢理やるとか安倍晋三だろ
>>15 マジでアメリカが奴隷制やらなければここまでこじれずその国のおおよその人種構成で作られた創作物を自然に受け取る世界のままだったであろう
そういやアメリカのオタクから見て
日本アニメで最もポリコレ(目覚めた糞)要素が強いのがプリキュアなんだってな
そら近年のプリキュアがコンテンツとして明確に落ち目なのも納得だわ
大陸ごとに人種や言語や文化が分かれてたのには意味があったんだよ
バカというウイルスで人類が同時にバカにならないための安全策だったのさ
インターネットという発明がそれを破壊してポリコレは伝染してしまった
最初のハイラル作った王はケモノだし王妃は黒人だしポリコレもニッコリだろ
>>547 俺はスパイクリーが大好きだが黒人ばかり出てくる彼の映画をポリコレだなんてこれっぽっちも思わない
彼は黒人オリジナルの映画を作ってるからとても尊敬してる
あと日本人のお前がもっと黒人映画を作らなければとか長い戦いだとか滑稽じゃないか
まるで模範的名誉白人のような視線だよ
せめてアメリカで強盗されぶん殴られてるアジア人こそを慮るべきだろ
黒人を遥か昔から痛めつけてきた白人さんたちだけで気の済むまでお詫びのメッセージを送り続ければいいだろ
ママがいなきゃ謝れないガキかよ
黒人は他人種から見たら本能的な恐怖を感じる存在って自覚を持つ所から始めた方がいいと思う
>>562 日本にいる黒人のイメージはそういうのいないから恐怖はないな、でも新宿にはいるんだっけ
まぁ、ゼルダとかどうでも良いけど
なんかキショイムーブだよね
どうでもいいけど
>>490 サヨクって根本的な勘違いしてる
G7は共産主義国家に対抗するために始まった組織
資本主義という共通の価値観もっていればよいだけ
>>547 このスレ見れば分かる
弱者男性差別が酷い
だからもっと弱者男性擁護のスレを作るべきだ
差別主義者が消えるまで弱者男性擁護のスレを作る
これは長い戦いになる
それで黒人ばっか映画に出るようになったらその次どうなるかって想像も出来へんのか
なんだろうなこういうのは本当に腹が立つし受け入れがたい
差別されてきたから差別しかえします。でも批判はされたくありません
それ以外に理由があるのか?
>>563 アイツらも路上で違法な露店やってるからなぁ
黒人への意趣返しとしてポリコレキャラは全員ブサイクにされているんだよね黒人=ブサイクが世の常だってさ
まずリンクをチビデブハゲのホモにしてゼルダをガチムチ毛むくじゃらのクマみたいな黒人が女装してる設定にしようぜ
この手の奴らはもうちょいディズニーアニメを評価した方がいい
おまえらのせいでズタボロになっちゃったんだぞ?
こっちは気にしなくていいからさ
>>2 価値観外交とか、リベラルな国際関係ってこういう事だからな
こういうのを押し付けてくるんだよ
ポリコレ勢の何が問題かってポリコレシールドを駆使して気に入らないもの叩きたいだけですみたいなのも紛れ込んでるとこな
反論したらあーあなたは人種差別を肯定するんですねって言えば封殺できちゃったりするからマジで害悪
真っ当にポリコレ推し進めたいみたいなのも当然いるだろうけどこいつらあれこれ作品にケチはつけるが
じゃあ実際コイツラの言う通りの要素をいれたとしてちゃんと作品を視聴したりしてるかっていうと
自分らの思想入ってるなヨシ!!で満足して対してぜーんぜん消費しないんだよね
客でもない人間の言う事を一から十まで律儀に聞く必要ってあるかぁ??
バズライトイヤーがこけて制作者が見ない客がいけない的なこと言って炎上しちゃってたけど
そりゃ言いたくもなるわポリコレ勢ってなんだかんだでそれなりに裕福な連中も多いはずなんだよな
安全圏にいられる人間の綺麗事の塊みたいなもんなんだから
なのになんで金出さねえんだ?リピートしてもっと消費しろやおまえらのための作品だぞ
スマブラ見ても任天堂キャラの白人率は異常
黒人もアジア人も全然いない
このポリコレ社会で文句言われるのは当然だわ
単に黒人が世界観に合わないから出さないだけで差別ってわけじゃないだろ
こういうポリコレ識者には
死ねばいいのに
そういう言葉しか出てこない
リンクて王家の兵士みたいだけど
王家の兵士て実際に黒い人少ないからでは?
ああでもドラクエのライアンは黒いか
>>383 ワイがいちばん見分けにくいのはアラブ系男性やな
>>14 自分勝手なイケメンしか女性は相手にしないよ
頭いかれてるだろ
もう世の中を白か黒かでしか判別できなくなってる
自分で作れ
制作者にとって数少ないご褒美である
ヒロインの設定を取り上げるなよ
傲慢すぎるわ
そもそもゼルダ姫は何人なのか?
白人じゃないよな
耳とんがってるし
ジャップも登場しないのに黒人は飛躍しすぎじゃね?
日本をなんだと思ってんだ
ジャップに対する差別意識が根底にあるね
今作のゼルダめちゃくちゃ良い子なのに加えて歴代一可愛いよね
>>591 エルフ的な人種なんだろうなあ
ゼルダ一作目の時代を考えるとやっぱり白人ベースだろ
>>477 おまえは主食のウンコでも食って
ホルホルしてろ
トワプリ以外はブスだし
ブレワイティアキンも芋ブスだったから黒人にした方がマシかもなw
黒人のプロデューサーが現れて別タイトルで作ればいいだけの話
過去からあるタイトルでキャラ変したらダメでしょ
そんなに黒人がいいなら、アメ公たちの間で日サロ流行らせて、ヤマンバメイク流行らせろよ
かなり昔から褐色肌のゲルダ族がいてしかもネームドキャラはナイスプロポーションの美女として描かれることが多いシリーズなのになあ
ポリコレはどこまで望む気やねん
まずアメリカの国内で解決させとけよ人種差別問題
色んな所に飛び火してんなよ
>>48 弱者は救済の対象だから仕方ないね
弱ケンモにも支援くれ
アメリカが黒人奴隷で遊んだツケを
日本に持ってくるな
大阪なおみとか日本の黒人はすでに厚かましいぞ
アフリカのどっかのゲーム会社が登場人物全部黒人で作ればいい
モニタの輝度落としてるから
FPSだと真っ黒結構困る
輝度上げると目痛くなるし
ディズニーもポリコレお気持ちテロリストのせいで大赤字だしな
>>612 視認性の問題は確かにあるやな
今バイオ4REやってるんだが、ヴィランとかいうカラスモチーフヴィジュアル系厨二コスあって一回それにしたんだが、黒くて背景に溶けてよく見えなくてすぐ戻した
ホラゲーで黒人主人公求められはじめたらゲーム性終わるやろなw
せやかて日本はほぼ単一民族国家やし
ポリコレに興味無いんよ
>>612 よいモニタは輝度を落としても実用できる
目に優しいを追求するとどれだけ暗くするかに行き着くからなぁ
明るいほど目に刺激=ダメージとなるからな
HDRでギンギンギラギラとかアホ
動物ポリコレによってゼルダ姫は牛に
リンクは豚になる
黒人ユーチューバーがBLM的な運動をする黒人団体の影には共産主義者が絡んでるとか言ってたけどホンマなんかね
肌の色は好きに変えられるようにしたら?
まあ納得しないだろうけどさ
差別に反対する奴らは寛容さに欠けてるよな
悪いアイデアではないね
これほど影響力あるタイトルだし広く世界に前向きなメッセージを届けられる
ゴロンゴ族はサモア人
ゾーラ族はインド人
とか適当なこと言っておけばいい
黒人女性を支援する事を目的に作られたゲームでは無いのでその必要性は無いんだよな
差別主義者じゃない限り抵抗感はなさそう
嫌儲でも反対は少ない感じだしこの辺りはさすがだね
面白ければ人種関係ないと思うが異常に黒人嫌ってる人多いよな
しかも自分をネトウヨだと思ってないとこが更に怖い
ちょっと突然だけど、日本人って白人から見ると、
指輪物語やRPGのエルフのイメージかね。
年取らない(年取ってても容貌が変わらない)。
小柄で痩せ型が多く俊敏。
上品で大人しいが、怒ると怖い。
自然に対する愛着が深く、特に植物大好き。
簡素でかつセンスが良い。
歴史や伝承が豊富。歌好き。
あちらのイラストなんか見ると、案外黒髪も多いし、
顔も頬骨が高くて、東洋人っぽい容貌なのが結構多い
(ロード・オブ・ザ・リングではエルロンド等はそのタイプ)。
そのうち英国王室とか天皇に黒人がいないのは差別だからなんとかしろとか言い出しそう
そんなに黒人が良ければ白黒反転モードでやればよろしい
人気コンテンツをポリコレの宣伝に悪用すんじゃねーよごみ
視認性悪くなるからダメだろ。
2D時代とかブロックの色に溶け込んで致命的になるだろうし
反フェミニスト「海外のフェミはまとも!海外のフェミは日本のフェミをクズだと言ってた」
↓
蓋を開けたらこれ
所詮は外人を盾にしてフェミを批判したかっただけなんやろうなw
確かに黒エルフも悪くないけど
出すなら新キャラだな
一番肌の色にこだわってるのが黒人という馬鹿々々しさ
既にゼルダより可愛いルージュ様がいるんだが
エアプかよ
普通の人は新たなキャラを作れって思うけど
害獣ポリコレサウルスは社会に広く影響さえ与えられればいいって思って叫ぶだけだから
そこにはキャラとゲームと制作者達に対する愛も敬意も尊敬もない
かといって何か物語を作るセンスもポリコレ補正で壊滅的な事になるから売れない
ホント可哀想な害獣だなぁ
ゼルダ姫は無理だろう
ガノン泥子ぐらいで納得してくれないか
>>644 ゼルダの製作スタッフにも黒人は大勢いるはずだろ
彼らに申し訳ないと思わないのか?
英語版の白龍はlight dragon。黒龍はdemon dragonに改変されてる。
白人が英雄、黒人が悪者じゃまずいからね。でも、デーモンドラゴンて、黒龍より迫力落ちるw
鬼滅の刃がデーモンスレイヤーに訳されてる時も思ったけどw
ウオトリー村で黒人の長の姫でも作ればええやろ
なんでゼルダ黒くすんねんボケ
ルージュちゃんおるやろが
肌の白めな黄色人種ですけど?っていっとけよ
肌が黒いだけで何を言っても許される風潮が悪だわ
ソニアとラウルが肌黒いのは、おもくそポリコレパワーと思うけどね。
これだけポリコレばかりになって応援されまくってるんだから
たまには黒人が白人を応援してみたら?
ポリコレ推し進めてるのが黒人じゃないってのも面白いよな
もちろん黒人もいるんだろうが大半はアメリカの白人
なのに黒人が望んでいるように思われてたりする
アメリカっていつぐらいからこんなポリコレになっちまったんだ?
お前らホント馬鹿だな
どんな奴が言ってるのかくらい確認しろよな
反応したら負けだぞたわけが
キャラエディットみたいに肌の色変えられるようにしたらいいんじゃね
最近リトルマーメイドで焼き魚出たんだし満足しとけよ
何個黒人主役の作品が要るんだよそんな需要あるわけねえだろクロンボ
>>410 じっさい頭の出来が悪いもんなクロンボは
自分らで新しいコンテンツ作ればいいのに既存の作品を破壊するのやめろよ
ハイリア人…白人
リト族…鳥人
ゾーラ族…魚人
ゴロン族…巨人
ゲルド族…黒人
シーカー族…アジア人?
これだけポリコレに配慮したゲームで元の設定歪めてまで黒人ゼルダ出せというなら黒人は黒人による黒人のためのゼル伝作ったほうがいいだろ
リトルマーメイドの実写版の黒人とか本当意味わからん。何で北欧の童話ベースの話で主人公が黒人になるんだよ。
かぐや姫を黒人にしねーだろ。ゼルダしかりだよ。
黒人キャラなんてゲーム内にいくらでもいるしな
多様性を押し出すなら次のゼルダは身体がおっさんで性自認が女という設定するのはどうだろう?
音楽とスポーツは黒人が圧倒的
ゲームやアニメくらい日本人に自由に作らせろ
>>666 いつも白人が黒人倒すって構図だから問題ないかと言われれば微妙やなw
人気キャラは全部クロンボが乗っ取りますそれが正義とかムチャクチャいい始めたら
反感しか生まないだろ
クロンボが好きでも嫌いでもなかった人たちが間違いなく嫌い側に寄っていくわ
金ローでリトルマーメイドのアニメ版やってたが結構地黒に描かれてたな
画面が暗かっただけかもしれんが
リトルマーメイドを黒人使って撮るとかは表現の自由の範疇だし好きにしたらいいと思うけどね、日本でも劇団四季が日本人が演じたりしてるわけだし
人魚を黒人にするのも姫を白人エルフにするのも作り手の自由なんだから黙ってろ
個人ブログで別に大した意見としても書かれてないものに発狂するガイジ共
今までのディズニー映画の主役を全員アジア人にしたら考えてもイイ
池沼がギャーギャーうるせえな
頼りになる助っ人にダークエルフでも出してやれば?
俺も彼女白人だから人種を意識する様になったな
やっぱ自分に似た人が活躍してると嬉しくなるものよ
サブキャラに黒人とか増やすのは良いのではないかな
黒人女性はむしろ勝ち組の象徴
ゼルダ姫は、弱々しい白人エルフ型でいいよ
そこは既存タイトルじゃなくて新規タイトルに期待しろよ
人気ゲームだからって世界観と売り上げ犠牲にして改変させられたんじゃ業界が衰退するだろ
>>668 全くだ
そもそも白人国家を模したファンタジーなのに何でその姫を黒人すんだよ ロードオブザリングとかクソじゃん
仮にロードオブザリングのエルフが全員日本人になったら嫌だわ
黒人の前にウイグル人のリンクとウクライナ人のゼルダだろ
これで黒人中国が買わなかったらさ別主義者扱いしようぜ
ロシアはそもそも発売されなさそうだけど
LGBTにも配慮しなきゃいけないから
ゴブリン黒人がリンクのケツ穴掘ってリンクがひぎぃぃって悦んでる内容にしよう
>>668 しかもあれホモの作者が男取られた事実を元にして作ったLBGT対策完璧な作品なのにな
どこまで歪めんねん
ゼルダ姫はゼルダ姫で残しておいて黒人の新しい姫キャラでも出せばいいじゃん
もちろん人気でるんだろ? こんだけ熱望されてんだからそりゃ出ないはずがないよな? そうだろ?
ゼルダ→白人
ガノン→黒人
リンクはアジアンにすべき
ゼルダをアジアンでもいいよ
気持ち悪いバカの思想。これに賛同する奴は死んだ方が良い。
初期設定で肌の色を選ぶようにすればいいのか?
気持ち悪いなー
>>2 >>1 こういうの言い出したらキリなくね?
障害者とか他のマイノリティとかもいるじゃん
設定で色変えられるようにしたら?
主人公も姫も、キャラメイクより簡単やんw
おばあさんが桃を切って真っ黒な黒人が出てきたらそっと閉じてそのまま川に流すわ🤣
おじいさんが竹を切って黒光りした黒人が居たらびっくりして逃げるわ😁
逆に黒人を主人公にした能力バトル少年漫画作ったらバク売れするってこと?
>>2 それってゼルダを黒くしなくてもできる事では?
既存の物を黒くすることばっかりしないで新規で黒いのを出してやればいいだけ
レイア姫をスダレハゲデブ女装趣味男でリメイクして
ハンソロを獣姦ホモ嗜好にして全米で大ヒットさせる方が先だろ
>>2 なんで関係ないゲームでクロンボ女にメッセージを送るの?
そういうことはやりたいやつがやりたいとこで勝手にやってればいい
そんなことどうでもいいからリンクをメスにしろや😠💢
多様性を論じるなら自分で黒人が主人公のゲームを産み出して大ヒットさせればいいだけ
他人に自分が持ち合わせた価値観を押し付けるのはゼルダ姫は白人という価値観を否定することになり多様性の否定になる
ポリコレのせいで逆に黒人嫌われてねぇか?
押し付けやめろよ
>>694 そういえばマリオパーティとかに出てた姫キャラのデイジーって最初肌黒かったよな
いつの間にか白くなってたけど
支援する意味は?
勝手に憐れむなってギャオるだけやろ
アフリカの歴史をよく知らないけど剣とか作る技術あったの??
でも世界で売るってのは
こういう配慮も要るとケンモジもよく
キモオタコンテンツに言ってきたしな
ゼルダが対象になったからってキレるなよみっともない
>>718 そもそもポリコレする人は
その属性を嫌わせて
差別を作りたいんだよね
既に日本でも
連日LGBTQ法案や性自認権利を騒ぐ
LGBTQカルト活動家と左翼のせいで
LGBTQ嫌悪や
トランスジェンダー嫌悪が広がってるでしょ
そうやって嫌悪差別を作ってから
『差別解消の為に法的権利と国の事業が必要です』とか言って騙して
人権ビジネスしようとしてる
黒人は日本人に何してくれるの?
ヘイトしか受けてないけど
元記事のURLぶち込んでTwitter検索してみたらジャップしか騒いでなかった
redditでは当時のスレがあったがコメント数1桁
アフリカ系アメリカ人って実際白人が黒人に変わることで満たされてるの?
やるとしたらゼルダ姫(黒人で男LGBT)、ゼルダを(白人で男LGBT)でアナルセックスするとこまで盛り込んでこそやろな
BLMの時もそうだけど欧米人って自分らの罪を世界全体の問題みたいにすり替えるの得意だよな
流石世界を牛耳ってきただけある
>>680 自称インフルエンサーに踊らされるケンモメン見てると哀れで仕方がない
>>725 歴史改変は安倍並の能力者でないと無理だろ
でもアジア人がヒップホップやってたら嘲笑うのが黒人
黒人無罪とかも黒人を奴隷船で連れてきたのとの是正でやってるんでしょ?
アジア人巻き込むなよ
リンクを日本人のチー牛にする事で弱者男性に支援メッセージを送る事ができる
いっそカラーバリエーション同時発売したら
ホワイト、ブラック、イエローの3バージョンで
その代わりリンクもカラバリに準じる
勘違いしてる奴たくさんいるけど、
ゲルド族はアラビアンとかエジプトとかのゴチャ混ぜした褐色肌の種族であって、
アフリカの黒人要素なんて一切ないぞ
確かにインド人くろいけど黒人とはいわんな。
顔面も違う。
>>741 オプションで白黄黒選べるようにするただけでよさげ
白黄黒で売り上げ見せつけてやるのも一興だけど
>>709 イエローモンキーは利権がないから対象外Death
こんなことでなく、黒人自身でそれを作って儲けるようにしないと駄目でしょ
土人が賢くなっても所詮は土人。
生まれ育った環境で左右されるのは、色が一緒でもわからんのか。
>>750 黒人ってゲーム興味無いのかね…
あんまり黒人の世界観のゲーム見たことない
人魚姫ですら黒人の時代に
このポリコレキチガイのどもの描く黒人キャラって、
色をうっすら茶色くするだけで顔の特徴から黒人的なものは一切排除すんだよな
ポリコレで黒人を出すんだったら、もっとドギツい真っ黒い肌と分厚い唇にデカい鼻って
黒人特有のものに描けや
チリチリのアフロヘアもな
それら全部を薄味、もしくは消しさってなにがポリコレだよ
ポリコレを声高に訴えながら、心の奥底にある黒人差別が透けて見えるんだよ
自分で何も作らずに他人の表現にケチつけるヤツはゴミと決まってる、もはや人種の問題じゃねぇわ
俺もゴミ、お前もゴミ、仲良くやろうぜ
ゼルダがプレイアブルになるわけじゃねーしどうでもいいわ
リンクのケツ見たくねーし
前作 ゼルダ姫不細工化
今作 ハイラルの起源は黒人
もう十分ポリコレに媚びてるけど
次はトランスなんたらへの配慮で身体男で性自認は女のゲルド族長とか出すのか?
ゼルダが黒人だと親父も黒人 母親も黒人になるからな
ゼルダの伝説は黒人だとスパイダーマンのオマージュ作品になるし
ダークエルフ感になるから
ぶっちゃけ闇要素が強く出てしまうのがな痛い
リンクも黒人モードなるが厄災リンクとして挙げられるし
難しいたけね
日本産のゲーム漫画は聖域
キチガイ外人が口出すことではない
そろそろ「お前が黒人じゃないのは差別だ!」とか言い出して黒人じゃない人間を差別し始めそう
Unknown @Un_Strange
10:24 PM
ファンサイトに投稿された「有色人種のリンクやゼルダが居ても良いのでは」という提案の、2年前ただの一個人の記事が今更アフィサイト通して雑に広まって終いには「ゼルダを黒人にさせたがるポリコレ共」になっちゃうの、ほんとネットってゴミだなってしみじみ思う。
強制が提案やお願いの形を取ることなんて普通にあることで
BLMが暴力伴う活動だった以上そんなことがいいわけになるかって話
今の時点でも黒人文化って山ほどあるんだからそっち伸ばせよな
ファンサイトに投稿された「有色人種のリンクやゼルダが居ても良いのでは」という提案の、2年前ただの一個人の記事が今更アフィサイト通して雑に広まって終いには「ゼルダを黒人にさせたがるポリコレ共」になっちゃうの、ほんとネットってゴミだなってしみじみ思う。
リンクを女の子にして姫をふたなりにするのはありかも
つーか三角チャンネルにそういうコラがくっそ投稿されてるから外人には人外とのセックスじゃないと
ちんこ立たない層がいるんだろうな
黄色人種が作った白人というより黄色いゼルダを黒くしろと?
アジア人差別かよ
ゼルダ姫を宇宙人にしようぜ
手が3本でオッパイは七つ
口は2個でどうだ。これで銀河全体から称賛されるぞ。
ほんと儲かるんだろうな言うだけならタダのポリコレ支援
その内ゲルド族から世界の敵が誕生した設定は差別とか言い出すんだろうか
倭猿は黙ってゼルダの伝説のIPを黒人に寄進しろ。猿の分際で偉そうに黒人差別するな
人類全員が黒人に見えるメガネ/フィルターでも売れば?
ちょっと突然だけど、日本人って白人から見ると、
指輪物語やRPGのエルフのイメージかね。
年取らない(年取ってても容貌が変わらない)。
小柄で痩せ型が多く俊敏。
上品で大人しいが、怒ると怖い。
自然に対する愛着が深く、特に植物大好き。
簡素でかつセンスが良い。
歴史や伝承が豊富。歌好き。
あちらのイラストなんか見ると、案外黒髪も多いし、
顔も頬骨が高くて、東洋人っぽい容貌なのが結構多い
(ロード・オブ・ザ・リングではエルロンド等はそのタイプ)。
世界観考えろよ
ガノンとインパがめちゃシコ黒人だからええやろ
白人のゼルダの伝説をプレイしているレイシストばかりのヘルジャパン。
黒人女の地位向上をしたいなら手前で魅力的な黒人女作れや
ゲームの最初でキャラの肌の色を選択出来る様にしたら良くね
ファンサイトに投稿された「有色人種のリンクやゼルダが居ても良いのでは」という提案の、2年前ただの一個人の記事が今更アフィサイト通して雑に広まって終いには「ゼルダを黒人にさせたがるポリコレ共」になっちゃうの、ほんとネットってゴミだなってしみじみ思う。
新しく魅力的な黒人ヒロインを作ろうって気はないのか
>>800 ゼルダと比較されたホライゾンっていうソニーがつくったやつが黒人ヒロインだろ
あれの評判どうだったよ
バスケやアメフトが黒人ばかりで差別的
ハーフでないアジア系が活躍できるようにルールを変えてスタメンの最低1割はアジア系であることを義務付けろ
アメスポはアジア系の自尊心を奪っている
風のタクトで褐色やったし
ティアキンのゼルダのご先祖様はガッツリ黒人だったぞ
これアンチポリコレが「ポリコレがこんなこと言ってますよ」とわめきちらしてるやつしか見たことないんだが
藁人形じゃなくガチソース出せよ
ちなみに俺はBLMを叩いてる、下等と違い俺は党派性や思い込みに左右されず確実な事実に基づき判断する
下等どもは思い込みに沿った餌には本当に簡単につられる
東大法卒の俺みたくイデオロギーはあってもあくまで事実をベースに思考する習慣つけたほうがいい
だから貴様ら下等どもと違いデマに踊らされたこともスレタイ速報に騙されたこともなく集団ヒステリーにかかったこともない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています