X



人工甘味料「スクラロース」がDNAを破壊 [186444466]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c2d6-J3nd)
垢版 |
2023/06/04(日) 06:47:06.74ID:MgkMyoGU0?2BP(1000)

新しい研究によると、広く使われている人工甘味料を消化する際に生成される化学物質が、DNAを破壊する「遺伝毒性」を持つことが判明した。この化学物質は、人工甘味料自体にも微量に含まれており、この発見は、人工甘味料が健康問題にどのように関与しているのかについて疑問を投げかけるものである。

問題となっているのは、広く使われている人工甘味料であるスクラロースである。同じ研究チームによる以前の研究で、スクラロースを摂取すると腸内でいくつかの脂溶性化合物が生成されることが立証された。そのうちの一つがスクラロース-6-アセテートである。

「私たちの新しい研究は、スクラロース-6-アセテートが遺伝毒性を持つことを立証するものです。また、スクラロース-6-アセテートは、消費され代謝される前でも、市販のスクラロースから微量に検出されることがわかりました」と、この研究の著者で、ノースカロライナ州立大学およびノースカロライナ大学チャペルヒル校の生物医学工学共同専攻の非常勤教授Susan Schiffman氏は述べている。

Schiffman氏は、「欧州食品安全機関では、すべての遺伝毒性物質について、1人1日あたり0.15マイクログラムを毒性学的懸念の閾値としています。私たちの研究は、1日1本のスクラロース入り飲料に含まれる微量のスクラロース-6-アセテートが、この閾値を超えることを示唆しています。そしてそれは、人々がスクラロースを摂取した後に代謝物として生成されるスクラロース-6-アセテートの量も考慮していないのです」と警鐘を鳴らす。

この研究のために、研究者たちは、ヒトの血液細胞をスクラロース-6-アセテートにさらし、遺伝毒性のマーカーを監視する一連のin vitro実験を行った。

「要するに、スクラロース-6-アセテートには遺伝毒性があり、化学物質にさらされた細胞でDNAを効果的に分解することがわかりました」と、Schiffman氏は説明する。

研究者たちは、ヒトの腸組織をスクラロース-6-アセテートにさらすin vitro試験も実施した。

「スクラロースが腸の健康に悪影響を及ぼすことは、他の研究でも明らかにされており、腸で何が起きているのか知りたかったのです」とSchiffman氏は述べている。スクラロースとスクラロース-6-アセテートを腸上皮組織(腸壁を覆う組織)に暴露したところ、どちらの化学物質も「リーキーガット」を引き起こすことが分かった。これは、“粘膜に穴が空き、異物(菌・ウイルス・たんぱく質)が血中に漏れだす状態にある腸”のことを指す。

「リーキーガットは、通常なら便として体外に排出されるものが、腸から漏れて血流に吸収されることを意味するので、問題なのです」。

研究者達はまた、腸細胞の遺伝子活性を調べ、スクラロース-6-アセテートの存在にどう反応するかを調べた。

「スクラロース-6-アセテートにさらされた腸細胞は、酸化ストレス、炎症、発がん性に関連する遺伝子の活性が上昇していることがわかりました」と、Schiffman氏は言う。

「この研究結果は、スクラロースとその代謝物に関連する健康への影響の可能性について、多くの懸念を抱かせるものです。スクラロースが重大なリスクをはらんでいるという証拠が積み重なっているので、スクラロースの安全性と規制の状況を見直す時期に来ているのです。何はなくとも、スクラロースを含む製品を避けることをお勧めします。食べてはいけないものなのです」。

https://texal.jp/2023/06/03/artificial-sweetener-sucralose-may-destroy-dna-and-lead-to-serious-health-problems-it-has-been-suggested/
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 128c-ubxb)
垢版 |
2023/06/04(日) 11:07:19.74ID:Ob4OWrZQ0
>>38
マーガリンは油にフッ素添加しているから体に良い訳ねえだろ知恵遅れ
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5109-CMZ9)
垢版 |
2023/06/04(日) 11:10:06.40ID:CfRUWq8t0
>>225
砂糖ってか糖分がエネルギーとして有用なのは別に変らんだろ
近代になって急に超手軽に獲得できるようになってしまったから色々と不具合が出てきてるというだけで
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-7EkS)
垢版 |
2023/06/04(日) 11:10:59.72ID:qiZO56jua
ここで特定保健用食品のコーラ「トクホコーラ」の成分を見てみよう

https://i.imgur.com/tD7H4a1.jpg
https://i.imgur.com/mpf6n8C.jpg
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 858f-VHjC)
垢版 |
2023/06/04(日) 11:12:36.93ID:dIhdp4HB0
>>276
ソルビトール飴出たてのころ一気に一袋食ったら4日ほど猛烈な下痢に襲われたわw
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed0d-Pnx0)
垢版 |
2023/06/04(日) 11:12:48.76ID:1aNzAHFm0
>>364
全部入れなのかよ
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 858f-VHjC)
垢版 |
2023/06/04(日) 11:13:01.59ID:dIhdp4HB0
>>360
心臓に効いちゃうぞ
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7da2-He4S)
垢版 |
2023/06/04(日) 11:14:31.59ID:VkZnYSi/0
今更何いってんだ?
低カロリーを求めたのも安価な商品を求めたのも君たち「大衆」だよ?
2023/06/04(日) 11:16:05.70ID:HpSGWqYz0
喫煙やめて甘いものやめて今度はペプシ生依存から抜け出さないとあかんのか
一生健康リスクとの戦いだよ
2023/06/04(日) 11:16:12.51ID:9O2h5l8n0
>>167
遺伝的な違いでバカってどういう理屈?
遺伝的形質にはコストが伴うから単純に優劣は判断できないよ。
2023/06/04(日) 11:16:44.04ID:PJINB4bh0
>>361
そりゃね砂糖とるよりは億倍マシだよ
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee8f-8ND1)
垢版 |
2023/06/04(日) 11:17:28.56ID:ATwQ6nir0
>>364
これ厚労省とか消費者庁とかはどうやって責任取るつもりなの?
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2223-h8Sj)
垢版 |
2023/06/04(日) 11:19:24.16ID:FFVM8JfT0
若い頃毎日コカコーラゼロ飲んでた
みんなさようなら
2023/06/04(日) 11:21:55.65ID:mWyU+Ndd0
そもそもお前らのDNAなんて何の役にもたたんだろ
2023/06/04(日) 11:23:20.42ID:Nn14JIXyd
長年愛用してるが全く異常ないから続けるわ
今の生活で人工甘味料を砂糖に置き換えたら激太りしてむしろ身体に悪いからな
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c64e-XAb5)
垢版 |
2023/06/04(日) 11:25:03.27ID:2qAXFQrG0
ステビアはどうなんだろう
この辺と違ってボク無害ですみたいな顔してるけど
2023/06/04(日) 11:26:04.10ID:fzqCT97ia
まあ不味いから誤魔化されがちだけど
冷静に考えりゃいくら不味いからって
甘いものをいくらとっても身体に影響ないなんてありえねーわな
とはいえカロリー他で効果があるのは確かなんだから
原発ばりに叩くってこともないんじゃあないか
2023/06/04(日) 11:28:03.79ID:CJDwiYVB0
>>5
アセスルファムKがクソまずいのは体が危険を察知してるからなのだろうか
2023/06/04(日) 11:29:04.89
>>376

ステビアはアメリカ、欧州連合(EU)、スイスは、健康上の理由からステビアの葉の輸入を禁止している
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e9f-QOPg)
垢版 |
2023/06/04(日) 11:32:09.42ID:vVq//YJb0
>>34
人工甘味料は潰瘍性大腸炎誘発してそうな気するんだよなあ
微糖の缶コーヒー飲みまくってた頃潰瘍性大腸炎やばかったのに缶コーヒーやめてしばらくしたら全く症状なくなった
2023/06/04(日) 11:34:36.01ID:Vj862JRo0
>>376
8年前くらいにコカ・コーラ「ライフ」とかいう緑のラベルのコーラが売ってたな
ヒカキンがまだやせてた頃飲んでた
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a1af-RNDZ)
垢版 |
2023/06/04(日) 11:39:46.69ID:YFXYdEXR0
スクラロースは人工甘味料の中でも美味しい方なのに…
2023/06/04(日) 11:40:35.23ID:JjikEOjX0
ニート「絶対働かね~わw」
Apple「貴方を雇います。最初は安い給料ですがしっかりと仕事ができるようになるまでサポートします。」
ニート「働かせてください!」

これが現実
2023/06/04(日) 11:46:26.68ID:aMW9oLdm0
そもそも甘いもの食うなって話な気がする
2023/06/04(日) 11:47:27.38ID:jpOVeY+g0
>>380
それワイもだわ
ジュースとかガブガブ飲んでたけど、止めてからかなり改善した
というか人工甘味料使ってる食品とかジュース多すぎてビビったわ
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01f3-V7um)
垢版 |
2023/06/04(日) 11:48:14.80ID:xtGOgzfz0
つまり人類の進化の種じゃん
もっと利用していけ
2023/06/04(日) 11:48:59.41ID:LGhsTgWe0
ADI決めるときにもうちょっと検証してほしいわ
一度これくらいなら一生とりつづけても安全だって量決めたら変わらないのが理想なのに
この情報が仮に正しいとしたら影響大きすぎ
見直すなら見直すでさっさと変えてほしい
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a1af-WVIb)
垢版 |
2023/06/04(日) 11:58:38.91ID:kt3+HuqU0
スクなんとか取らなきゃいいんだろ
パルスィート使うわ
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a1af-N/Lw)
垢版 |
2023/06/04(日) 11:59:04.80ID:4QT7sTO10
どれにスクラロースが入ってるかなんて分からないし
結局糖分摂取を抑えるしかない
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp91-3TZi)
垢版 |
2023/06/04(日) 11:59:16.49ID:1EmbNs1wp
戦後のガンの激増は人工甘味料が原因って言ってた学者いたけど当たってんじゃねえかw
2023/06/04(日) 12:00:50.22ID:b0wRGQxr0
今更言うなやもう何十年もグビグビ飲んでんだぞ
2023/06/04(日) 12:07:28.09ID:6qeij8g6r
>>377
最近の加工食品は本当に使ってる品が多くなった
今まで使われてなかったパスタソースに使われてて酷いな
絶対に買わないけど
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e9f-jY4y)
垢版 |
2023/06/04(日) 12:15:16.06ID:wr5oX2EK0
>>72
わかる
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-70bo)
垢版 |
2023/06/04(日) 12:16:36.15ID:yh1agD1+a
飲み物はずっと避けてきたけど最近は食い物にまでしれっと入り始めていてびっくりする
PBの安ポテチにまで入ってる
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-3lJe)
垢版 |
2023/06/04(日) 12:18:03.14ID:pxHgHplEM
>>362
ゲラゲラ
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 858f-ZEwb)
垢版 |
2023/06/04(日) 12:19:15.61ID:ZfOz9PMD0
>>365
ガイジすぎる
2023/06/04(日) 12:21:18.19ID:nuLYSypQ0
パルスイートの成分表確認しちゃった
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed0d-Pnx0)
垢版 |
2023/06/04(日) 12:22:39.30ID:1aNzAHFm0
牛乳をどうするかな
飲むべきか飲まざるべきか
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr91-mDdD)
垢版 |
2023/06/04(日) 12:22:45.75ID:o6wNhRVIr
>>117
スマホや薬害と同じやな
拝金主義が人を殺す
2023/06/04(日) 12:23:50.17ID:TGxvocCK0
人工甘味料は十二指腸潰瘍や大腸がんの原因じゃね
2023/06/04(日) 12:23:52.99ID:sE3CNnQf0
レトルトやお菓子にアホみたいに入ってる😭
2023/06/04(日) 12:24:33.19ID:yx+L1vkua
>>211
こういうやつが早死にしてる
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr91-mDdD)
垢版 |
2023/06/04(日) 12:24:46.47ID:o6wNhRVIr
人工甘味料に疑義を呈すると必ず人工甘味料警察がやってきてたな
2023/06/04(日) 12:25:59.69ID:TGxvocCK0
>DNAを破壊する「遺伝毒性」を持つことが判明した。この化学物質は、人工甘味料自体にも微量に含まれており

ダイエットする人は大量摂取するからな
405番組の途中ですがアフィサイトへの転裁は禁止です (ワッチョイ a1af-N/Lw)
垢版 |
2023/06/04(日) 12:26:36.83ID:QHax6CzM0
>>5
この中ではスクラロースが一番うまい
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 126d-dEhk)
垢版 |
2023/06/04(日) 12:28:14.54ID:88cPPwe50
粗糖やきび砂糖がいいぜ
砂糖と塩を間違える小学生並みのミスも防げる
2023/06/04(日) 12:35:37.43ID:dfQxnh2Q0
>>398
牛乳は調べれば調べるほど健康にいい情報しかない
よっぽど重い乳糖不耐症の人間以外は飲むのがいい
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e9f-jY4y)
垢版 |
2023/06/04(日) 12:36:41.20ID:wr5oX2EK0
黒糖少し混ぜてくれるだけでいいのに
こういうの広がってくんねえかな
2023/06/04(日) 12:40:46.24ID:6qeij8g6r
>>408
微糖缶コーヒーも砂糖を少しだけ使ってくれればいいのに
人工甘味料ばっかり使われててマジクソ
絶対に買わない
2023/06/04(日) 12:42:07.58ID:PdmHSfi00
酒に入ってると吐き気を催すレベルで不味い
2023/06/04(日) 12:42:16.29ID:6qeij8g6r
>>407
脂肪分は多いからそこは気を付けないと
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46c4-5exc)
垢版 |
2023/06/04(日) 12:43:30.65ID:DaCPzhA40
甘味料はエリスリトールしか許してない
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6134-7K+B)
垢版 |
2023/06/04(日) 12:44:05.87ID:Dzlhp9Im0
スーパーヒューマンに進化する可能性も微レ存
2023/06/04(日) 12:44:46.15ID:JH4a0RZ70
ダカラ飲んでいいの?
2023/06/04(日) 12:45:17.61ID:0j9VGsFv0
>>407
「アレルギーなど 子供の頃はひどかった」

↑こういう人は、子供の頃に牛乳を飲んでいたことが原因
・・・という人は多いと思う

給食が無くなると同時に 症状が改善したりする。オレも
その一人
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 028f-VwSM)
垢版 |
2023/06/04(日) 12:45:46.23ID:JoW0NsQw0
チクロは濡れ衣だったのにいまだに日本では禁止されてる
2023/06/04(日) 12:46:43.48ID:JH4a0RZ70
サッカリンは?
2023/06/04(日) 12:48:24.73ID:WDltUrVV0
やっぱ缶チューハイは人工甘味料不使用の贅沢絞りか本絞りよ
2023/06/04(日) 12:48:57.25ID:sE3CNnQf0
>>412
俺はセルロースとトレハロースは許してる
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee8f-sceX)
垢版 |
2023/06/04(日) 12:49:06.39ID:ywnhG0mW0
どうせ焦げを食べるとガンになる!みたいなもので
トラック一台分くらい摂取しないといけないんでしょ?
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp91-WFXd)
垢版 |
2023/06/04(日) 12:50:02.73ID:Vt0uW1fcp
好きな炭酸飲料にカロリーゼロ出て消費量激増した
体重は落ちたので見えるところだと健康になった
頭に影響あるかは置いといて内臓や体調に変化あったらどこかの人口甘味料スレで報告するわ
2023/06/04(日) 12:52:11.25ID:JH4a0RZ70
子供を作らなければ平気
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ebd-ziNQ)
垢版 |
2023/06/04(日) 12:52:18.06ID:8QlzFAFk0
人工甘味料が入ってるもので一番糞不味いのは微糖コーヒー
コーヒーを辞めるきっかけになったもん
甘さそのままで〜なんて本気で思って売ってるなら商売やめろ
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e19-sceX)
垢版 |
2023/06/04(日) 12:55:52.91ID:Qe2Y9Kk70
>>412
俺はグリシンを甘味料代わりに使ってる
2023/06/04(日) 12:56:03.99ID:B67pmLJn0
人工甘味料は摂りすぎると下痢になる
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09d2-rp6m)
垢版 |
2023/06/04(日) 13:05:02.67ID:0owm4MKU0
だからって血糖値上がるもん食いたくは無い
2023/06/04(日) 13:05:21.14ID:+0n7e8pjM
いつも理解してないんだけどDNAを破壊って、細胞壁突き破って核を攻撃してるの?それとも分裂の時に近くにあってエラーが起きやすくなるとかってこと?
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee8f-QOAm)
垢版 |
2023/06/04(日) 13:05:41.88ID:ffAms7zx0
ミンティアやばいの?
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp91-h2Ya)
垢版 |
2023/06/04(日) 13:05:42.39ID:gpvF7LQap
>>345
映画の中でも砂糖抜きのペプシ注文してたっけ。
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp91-h2Ya)
垢版 |
2023/06/04(日) 13:08:48.29ID:gpvF7LQap
>>428
ソルビトール、アスパルテーム L-フェニルアラニン化合物
どんとこーい!仕様
2023/06/04(日) 13:20:06.31ID:b0wRGQxr0
人工甘味料のチューハイだめだね
なんか悪酔いするわ
2023/06/04(日) 13:22:21.99ID:+GstpjZH0
日本のプロテインはスクラロースもアスパルテームもアセスルファムカリウムも使われることが多い
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7dd2-sceX)
垢版 |
2023/06/04(日) 13:26:58.97ID:3iKDZWld0
ガムとかどうすんの
2023/06/04(日) 13:29:09.24ID:x42lrOw3M
>>431
理由はなんなの?
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd2-VHjC)
垢版 |
2023/06/04(日) 13:31:45.35ID:wiRUsF/fM
>>434
酒に弱い
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e9f-jY4y)
垢版 |
2023/06/04(日) 13:33:32.13ID:wr5oX2EK0
>>409
ですね
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06ad-Zrjx)
垢版 |
2023/06/04(日) 13:35:18.45ID:fvS4rvwT0
やっぱ 身体に悪いものって身体から拒否反応出るんだな

スクラロース入ってるとビニール舐めたような嫌な味が舌の奥にいつまでも残る 成分表示見なくてもひと口飲んだら分かるわ
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a244-CMZ9)
垢版 |
2023/06/04(日) 13:35:56.53ID:55U2kR6R0
DNA破壊とかどうとかは知らんけど
あくまで自身で体感出来たことだけでいえば
人工甘味料入りのもん飲み食いすると
口の中の甘さがしつこく続くのと
汗がべっとりになるというのはある
相関関係は知らんけど
2023/06/04(日) 13:44:39.49ID:OdOPCEry0
>>18
お前はただの板住人かかアフィリエイト運営若しくはその回し者かどっち?
2023/06/04(日) 13:52:40.09ID:nQUs+mCU0
ちょうどペプシゼロスペシャル飲んでる
特保様だぞ
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 61a2-G61+)
垢版 |
2023/06/04(日) 13:55:11.78ID:EQ6lS3Hn0
人工甘味料の中でもスクラロースの味だけはギリ認めてたのにどうして…
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sda2-uylf)
垢版 |
2023/06/04(日) 14:02:43.15ID:zN6FvqZVd
コカコーラゼロ辞めました
これからはお茶と水で生きていきます🤗
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02d0-Pnx0)
垢版 |
2023/06/04(日) 14:06:14.77ID:bDZnAs320
今食ってるフリスクの箱を見たら書いてあったわこれ
もう俺のDNAお終いだよ
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-xgGA)
垢版 |
2023/06/04(日) 14:06:23.72ID:p8qW13DDa
既に飲みすぎてきた
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8244-0veu)
垢版 |
2023/06/04(日) 14:13:44.48ID:JuEQg33y0
トレハロースって天然の甘味料なんだけど
日本企業が大量生産に成功したらアメリカが潰してきた
人工甘味料を使うならトレハロースを使え
2023/06/04(日) 14:23:53.15ID:Z4g0NBvTM
こう言う極端な事言い出すバカがいるから人工甘味料の危険性が伝わらない
あ、それを狙った飛ばし記事なんか?
2023/06/04(日) 14:25:25.63ID:ztYKpjv5d
今更だな
俺は微糖コーヒーは登場した頃から避けている
最初から砂糖よりヤバい言われてた
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0223-N/Lw)
垢版 |
2023/06/04(日) 14:27:04.92ID:ubxsCqnp0
天然は意識刈り取るから人口でいい
2023/06/04(日) 14:28:19.04ID:hIZtG0+L0
果物以外で甘いもの摂取するなって話に落ち着く
2023/06/04(日) 14:29:18.68ID:ORlf7HELr
>>445
人工甘味料て工業製品みたいなものだしな全部天然原料と違って原料も安定して作りだせるし何より安く作れる

保存料とかは食中毒死亡事故防ぐ意味で使われるのはわかるが
積極的に人工甘味料は意味わからん利権なんだろうけど
2023/06/04(日) 14:30:57.58ID:ORlf7HELr
>>449
砂糖はまだ何千年の歴史あるサトウキビ精製だけだからまだいいけどな
大量摂取がダメなだけで
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9912-s13I)
垢版 |
2023/06/04(日) 14:31:52.25ID:Aj4t0Pwp0
人工甘味料やめろや糞企業
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e508-OLDe)
垢版 |
2023/06/04(日) 14:44:06.30ID:C5H/tprU0
>>450
人工が身体に悪く、自然が身体に良いってのも間違い
2023/06/04(日) 14:45:26.01ID:iIRHQBRZ0
スクラロースも駄目となると味付きのプロテインとか探すの難しいよな
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e19-sceX)
垢版 |
2023/06/04(日) 14:58:59.16ID:Qe2Y9Kk70
マイプロのステビアシリーズってもうないの?
2023/06/04(日) 15:09:09.25ID:tfsDgBLJ0
>>454
天然甘味料のプロテインあるけど高いんだよな
3kgで6800円とかだったと思う
2023/06/04(日) 15:16:38.56ID:Z4g0NBvTM
>>453
人工物が体に悪い事が多くて、天然物が体にいい事が多いならおk?
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0114-jw3o)
垢版 |
2023/06/04(日) 15:16:52.63ID:I9wB7sn60
果糖ぶどう糖液糖と人工甘味料の両方を使ってるの結構あってやばい
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-iTdI)
垢版 |
2023/06/04(日) 15:21:34.47ID:khSO/XU9a
スクラロースって自然甘味料から抽出したやつじゃなかった?
それならトウモロコシ由来のエリスリトールもやばいんか?
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-ahsM)
垢版 |
2023/06/04(日) 15:24:02.24ID:egcKxQsCd
>>459
天然由来なら安全って盲目的に考えるのはヤバい
多くの麻薬も天然由来
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-Pqda)
垢版 |
2023/06/04(日) 15:36:23.25ID:nDBs+yQ4a
>>449
その果糖自体もメイラード反応がやばいって論文腐る程出てる
品種改良で糖度バク上げしたものばかりだし
農家の生活と無知な消費者の脳内麻薬中毒と表裏一体になってるので変わらないだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況