X



名古屋城復元の市民討論会 車椅子男性「天守閣最上階までエレベータを!」市民1「それ復元じゃないわ。我慢せえ」市民2「カタワに税金使うな!」★2 [597533159]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 85a2-bSQJ)
垢版 |
2023/06/04(日) 09:36:44.65ID:laVbAmXr0?2BP(1000)

名古屋城復元めぐり障害者への差別的発言相次ぐ 市主催の討論会
2023/6/3 22:00
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR636TX3R63OIPE011.html


名古屋城復元の市民討論会が激ヤバ!車椅子男性「天守閣最上階までエレベータを!」市民1「それ復元じゃないわ。我慢せえ」市民2「カタワに税金使うな」 [597533159]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685798288/
0625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0255-xFe/)
垢版 |
2023/06/04(日) 15:46:17.66ID:E31u8pMa0
アフィアフィ

>>1,2 >3,4,5, >6,7,8, >9,10,11, >12,13,14,15, 16 >17,18,19,20
>21,22,23,24, >25, >26,27,28,29,30,31 ,32,33, >34,35,36 >37,38,39,40
>41,42,43,44,45 >46,47,48,49, >50,51 ,52,53,  >54,55,56,57,>58,59,60
>61,62,63, >64,65,66,67,68 >69,70,71,72, >73,74,75,76, >77, >78,79,80
>81,82,83, >84,85,86,87, >88,89,90,91, 92,93,94, >95,96,97,98, >99,100 
0626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01c9-sEWT)
垢版 |
2023/06/04(日) 15:46:29.58ID:OLHE6iQP0
自分がもし車椅子になったら、エレベータつけてほしいか考えてみた
原形けずってまでやって欲しくないかなと感じた
よって、そのままで良し
0627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr91-Xk+W)
垢版 |
2023/06/04(日) 15:47:07.92ID:Zfg6dBg5r
人の尊厳より復元が大事なんだから命とか関係ない
電気なんかダメダメ
0630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スーップ Sda2-gAYe)
垢版 |
2023/06/04(日) 15:49:08.65ID:Mn7j5++Id
建築の段階からこだわって当時の工法で建てるのかな?
0633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a956-N/Lw)
垢版 |
2023/06/04(日) 15:54:34.79ID:BS395LST0
>>620
発端は、新政権が出した太政官布告「神仏分離令」と明治三(1870)年に出された「大教宣布」にある。
学者は、これ自体が直接仏教排斥を指示したり、煽(あお)ったりしていないとするが、
それは文章面(づら)のことであって当たり前である。
これを後ろ盾として、仏教弾圧の嵐が吹き荒れたことは否定のしようもないことなのだ。
https://diamond.jp/articles/-/114630
0635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr91-Xk+W)
垢版 |
2023/06/04(日) 15:55:34.06ID:Zfg6dBg5r
>どこまでずうずうしいのかっていう話で。我慢せえよって話なんですよ。
0636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee59-L0ur)
垢版 |
2023/06/04(日) 16:01:20.08ID:i7MLkDJg0
名古屋城の天守閣からの眺めなんて有難がるようなもんじゃないだろ
0637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-bGKr)
垢版 |
2023/06/04(日) 16:05:16.54ID:uLC5mlUca
公共施設だから目的をはっきりしないと
0647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd71-VpTZ)
垢版 |
2023/06/04(日) 16:37:30.95ID:BvDhEPEb0
障害者ってそんなに城の上に行くか?
そんなに上から見下ろしたいならテレビ塔でも高島屋でも行けよ
城より高いし見晴らしいいぞ
0649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51a2-rp6m)
垢版 |
2023/06/04(日) 16:44:01.69ID:cqO0Ko9t0
>>326
その前提がそもそも間違いって話なんだぜ
0657豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウアー Sa96-e6ip)
垢版 |
2023/06/04(日) 16:56:04.63ID:R6Rzz2Z1a
そもそも復元してくれなんて名古屋市民は誰も頼んでない_φ(^ム^)
0658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee8f-Pnx0)
垢版 |
2023/06/04(日) 16:56:25.30ID:fuwwBw5S0
障害者が城に登りたいのならすでにエレベーターが設置されてる大阪城などに行けばいいのでは?
名古屋城に登りたいんだったら復元という目的がある以上、エレベーター設置以外の方法を考えるべきだろう
エレベーター設置を前提とした主張には違和感を覚える
市長や市民への嫌がらせが目的と見られても仕方ないよ
0665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 09d2-pGrG)
垢版 |
2023/06/04(日) 17:04:45.76ID:jbK4yEHe0
>>664
とにかく木造で史実に忠実に再現しよう!
ってフワッとしたレベルの話で突っ走ってきたけど、具体化しようとしたら細かな部分でいろいろな意見が出てきた
って話だろ

だから、市民による公開討論会を開こうってのは良いアイデアだと思うし、これからも何回もやればいい
お前みたいに議論を封殺しようって反民主主義者が一番いらない
0668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr91-Xk+W)
垢版 |
2023/06/04(日) 17:07:34.77ID:Zfg6dBg5r
名古屋城公式サイトに復元の意義解説コーナーがあるぞ
尚特に意義の解説はない模様
0673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr91-Xk+W)
垢版 |
2023/06/04(日) 17:12:37.58ID:Zfg6dBg5r
そら健常者の命はカタワの権利より重いからよ
0680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp91-ahsM)
垢版 |
2023/06/04(日) 17:17:54.93ID:ndNszntKp
国宝松本城にも改修工事してエレベーター設置しようぜw
0684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 85a2-N/Lw)
垢版 |
2023/06/04(日) 17:20:05.67ID:M8kCtRXt0
そもそも論として完全復元がアホらしいと思ってる立場から言わせてもらうと
エレベータはいらん
木造時代の図面から写真までバッチリ残ってるからこそそのとおりに再現しようという話なので
これを邪魔しないレベルの昇降機ぐらいならつけてよい
それで足りないとほざくならそれこそワガママいうなで終わり
0687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8636-E95e)
垢版 |
2023/06/04(日) 17:22:33.83ID:doGiCak50
エレベーターなんか付けたら復原のいみがないだろうが
0692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8636-E95e)
垢版 |
2023/06/04(日) 17:25:02.38ID:doGiCak50
エレベーターなしで全員天守には立入禁止にしろ。
VRで体験できるようにすれざいい。
0698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6900-RNDZ)
垢版 |
2023/06/04(日) 17:30:58.71ID:/b2G6gIK0
>>68
本丸御殿の修復で集まった寄付額が50億
対して天守の予算が500億
10倍とか無理だよ
0699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7d7e-13Tn)
垢版 |
2023/06/04(日) 17:31:08.68ID:vDa7xmF10
近頃は木造でないと値打ちがないムーブが蔓延っているがアホらしい
空襲で家という家を焼かれたジャップが、次は燃えない建物をと目指したことを忘れておる
首里城正殿を見ろ
すなおに鉄筋コンクリートで作っておけばああはならなかった、展示文化財まで焼失してやがる
喉元過ぎればなんとやら、だ
0700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e4e-sceX)
垢版 |
2023/06/04(日) 17:31:24.01ID:12bDN8u50
カタワは納税してないんか
0701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7d7e-13Tn)
垢版 |
2023/06/04(日) 17:33:36.97ID:vDa7xmF10
それに元通りの復原なんてありえないので夢を見ないように
焼失前の天守は60センチ角の檜角材を使っていた
60センチの丸太ではないからな、間違えないように
角材は中心を避け四隅から取る
直径は2メートル以上、樹齢700年級の檜古木を数百本切り倒して造られた建物だ

むろん今では一本たりとも切ることは許されない
再建天守は代用材である

だいたい、失われた文化財の模造品を拵えたところで文化財が戻ってくるわけではない
勘違いするな
0705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8284-DA3T)
垢版 |
2023/06/04(日) 17:38:55.24ID:fNL8woyI0
意味わからん
じゃあ灯りは蝋燭で、
トイレは汲み取り式で作るってこと?
電気バンバン付けてウォシュレットなんかにしないよね
0706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e97f-bacP)
垢版 |
2023/06/04(日) 17:41:15.05ID:T5skc0K80
要らんよね普通に
0708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp91-ahsM)
垢版 |
2023/06/04(日) 17:43:24.73ID:xUOM6vW7p
どうせなら聚楽第復元してくれよ
0709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8284-DA3T)
垢版 |
2023/06/04(日) 17:43:25.43ID:fNL8woyI0
水洗トイレもLED蛍光灯もOKな時点で論理破綻してるんだよ
エレベーターが嫌なんじゃなくて障害者が偉そうに意見してるのが気に食わないだけ
0710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 52e5-DM36)
垢版 |
2023/06/04(日) 17:45:06.40ID:MoXpb9Me0
>>701
そういうこと
>453でも書いたけど、現代であの規模の木造建築作るなら大断面集成材とホールダウン金物は必須だからね
もちろん「図面通り」の建物を「木造」で作れるだろうけど、ただそれだけのこと
「エレベーターを付けない」ことの理由にはならん
0711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp91-ahsM)
垢版 |
2023/06/04(日) 17:48:02.27ID:DnwLzL7qp
実物大の城はエレベーター設置!模型で当時に忠実な復元!でええやんもう。たかしは自分が秀吉にでもなった気分なんやろ
0712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e97f-bacP)
垢版 |
2023/06/04(日) 17:48:38.19ID:T5skc0K80
>>709
価格が1000倍万倍違うよね
0718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 45ca-/vY/)
垢版 |
2023/06/04(日) 17:52:32.34ID:dm/tTDpM0
>>2
>かたわで生まれるかもしれないけど、健常者で生まれるかもしれない。それが平等なんですよ。

いかにも新自由主義者らしい虚言だな
0724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8284-DA3T)
垢版 |
2023/06/04(日) 17:59:43.10ID:fNL8woyI0
>>712
価格の問題なの?笑
どんなショボいビルでも大抵エレベーター付いてるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況