キットカット「おいしさそのまま!」☺→ [153490809]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
一枚だったあの頃のキットカットはもう食べられないのかな
まぁくっそ食いにくかったししゃーない
あれは本当食いにくかった
すげえ小さくなったよな
ファミリーパック買っても中身スカスカに感じる
カカオが2倍3倍に値上がりしてるからキットカットもそろそろ形を維持できなくなるぞ
物は言いようだな
ジャップって人を騙すことしか考えてないよね
卑しい民族だよ
錯覚なんだろうけどすげー短く見えるな
そのうち正方形になりそう
ドラフトワンは、おいしさそのままで
お値打ちサイズ!!!!(怒号)
「食べやすいサイズになったよ」
おためごかしがいらつく
豆乳やおからなんぞに砂糖の代わりがつとまるわけないだろ
嘘つくな
たまに昭和末期とか平成初期の頃のCMをYouTubeで見るんだけどキットカットももっと太く長くで大盤振る舞いで悲しいよ これが統一自民鶴子ランドなんだね
素直に原材料高騰により見直しました。値上げしました。と言えよ腹立たしい
シャウエッセンなんか値上げしたら他の安いのが売れて
棚から撤去されて社長が涙目になってるんやぞ
値下げするんだよね?
砂糖10%もケチるんだし
だよね?
こういう言い訳じみた手法ってもう消費者に見放されるだけじゃないのか
お前らが砂糖摂取するアホ🤗とか言ってたんだしこうなる
0.9
0.9
0.9
でもみんなスマイルで言う thank you
30年前に食べた普通の大きさのキットカットが忘れられない
あのままの姿で販売してる国ってどこかにない?
>>44 これ何回見てもお値打ちサイズの意味がわからんw
安倍政権から「数量や内容量減らして価格はそのまま」っていう手法や「増税前の消費税込みの価格を増税後の税抜き価格に」っていう手法を
実質値上げであるにも関わらず、あらゆる企業が釈明も説明もせず、まるで結託したかのようにアホな国民を騙す手法を一斉にやったんだよね
あれ何だったんだろうね本当に
>>48 輸入雑貨店なんかで外国版買えるんじゃない?
お値段もそれなりにするけどな
20年前と比べて肥満の割合減ってるらしいけど
貧乏になって食いたくてもみんな食えなくなってるだけなんじゃないかこれ?
つい2ヶ月くらい前まではどこも198円だったのに
最近はどこも278円だ
なんかあったの?
>>52 安倍政権になった直後に
お友達経団連輸出企業様の為に100円→120円への意図的な円安介入を行い
消費税5%(総額表示義務付け)→8%(本体価格のみ表示)にして
仕入れ側は材料費2割アップ
消費者は8%の物価高押し付けられたからな
この頃からスーパーの総菜の半額シールも渋くなって30%止まりになったりした
そして最低賃金や実質賃金はほぼ上がらないまま税金や保険料は上がり
ここ数年の物価や電気代の大幅高騰により北朝鮮やソ連を対岸の火事と思えない状況に近づいている
物価の優等生だった卵すら満足に食えなくなってるもんな
キットカットミニが
そろそろキットカットミクロになりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています